百翔

あした天気になぁれ!

秋祭り・ZEROの法則

2018-10-26 | Weblog
今、グループで「ZEROの法則」という本を呼んでいます。
興味深いので、ここに掲載しています。

ZEROの法則 第7章 4続き

⑫運動器系疾患で<リウマチ性関節炎>は
●腎臓の器官細胞
●血管調節、大脳皮質調節中枢の神経細胞(脳幹内)
●ホルモン中枢の神経細胞(脳幹内)
病名は関節炎ですが、
関節にはまったく関係ありません。
これも結果が関節に
現れているにすぎないのです。

⑬精神・神経系疾患で<メニエル病>は
●腎臓の器官細胞
●胃の器官細胞
●内耳の器官細胞
●中枢系の管理機能の神経細胞(脳幹内)
●血圧調節、大脳皮質調節の神経細胞(脳幹内)
1998年発刊 川又審一郎著

<秋祭り>
3日間の秋祭りが始まる。地元の金屋子神社には幟が立ち、屋台が3個、小さな神社ではあるがお祭りらしい雰囲気がでている。稚児行列(今は大人も参加、同好会が巡ってくれる)を母(95才)と見送り良い思い出となった。獅子頭に無病息災を祈願して貰う。旦那様も背広に着替え、2度3度と足を運ぶ。     子どもの頃のあの思いで深い感覚だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の光・ZEROの法則 | トップ | 木梨憲武展ぱーと2・ZEROの法則 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事