百翔

あした天気になぁれ!

あかぎれ・自分さがしレシピ

2020-01-21 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
         前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
      今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


           「自分さがしレシピ」
        Dr.スナイデルの覚醒コラム VOL.4
        
        自分のデータベースに積み上げたネガティブ気質例

      過去<盗賊>だった者は、今世<盗賊気質>を持っている

        1.人の持ち物を羨ましがったり欲しがったりしやすい
        1.人の持ち物を騙して奪い取る術を身につけている
        1.人の持ち物を奪い取っても罪悪感がうすい
        1.対価を出さずに何かを得ようとする
        1.人を蹴落とすことが平気
        1.狡賢いことをしても平気でいられる
        1.競争心や嫉妬心が強い

      過去<詐欺師>だった人は、今世も<詐欺師的要素>を持っている

        1.言葉が巧みで口数が多い
        1.相手の心境を考えず、自分の主張を通しやすい
        1.言葉がその都度変わりやすい
        1.自分を持ち上げることが上手い
        1.時と場所に置いて相手を持ち上げることが上手い
        1.相手の心を読み取ることが上手い
        1.押しが強く、しつこく、根負けするまで押してくる
        1.<地位><名誉><職位><能力>を誇示しながら相手を威圧するのが得意
        2017,10,31初版 アダム・スナイデル


    <あかぎれ>
    この冬は、暖かいせいか、ようやく、2,3日前から左手の親指に<あかぎれ>ができた。
    痛みはあるがこの冬、はじめてのあかぎれ、気温が低くなったのだろうことを実感する。
    アロマクリームをつけてカット絆でおさえ、一晩たてば、かなり改善される。
    いづれにしても、春は待ち遠しい!!!
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかつきの三日月・自分さがしレシピ

2020-01-20 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
         前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
        今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


            「自分さがしレシピ 第5のレシピ

       新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の方程式

            自殺は「進化放棄宣言」になってしまう  続き

         おそらくですが、一般の人の転生までの時間よりも、 
         大体3倍〜10倍以上は長く時間がかかると思われます。

         その間は暗黒の世界にいないといけないのです。

         それくらいでないと本人に気づきがありません。
         前世のミッションもまだ未完の状態ですから、またこの世に宿題をもちこしてきます。
         ですので、通常ならば、地球時間で考えると250〜300年でまた地球に転生しますが、
         もしも自殺してしまったら、1000〜3000年位の間があり、やっと転生できるのだと考えています。

         自殺した後、あちらの世界で悟った魂でも1000年はかかると思っています。
         文明も大きく変わってしまっているし、
         本人もミッションをまた再びやり直さないといけないのでかなりしんどくなります。
         まわりは社会人となっていても、自分はまだ小学生段階というほどの差がでてしまうのです。


         ですから、どのような理由があろうとも、自殺は絶対止めてください。


         死以外の解決方法は、この世界にいくらでもあります。
         その人の魂は「生きたい!」と思っているに違いないのです。
         自殺は本人のためにも、周囲のためにも、とても辛いことですから、
         絶対に踏みとどまってほしいと思います。
         2017.10.31初版 アダム・スナイデル


      <あかつきの三日月>
       今朝の朝は、明るいと思いながら玄関をでる。見上げても厚そうな雲がある。
       車を走らせ、事務所へ。フロントガラスから細目の三日月が、、、。
       寒空にきらめく三日月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが動く・自分さがしレシピ

2020-01-19 | Weblog
          興味深い本を紹介しています。
          前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
          今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

             「自分さがしレシピ」 第5のレシピ


        新しい定義をインストールし自分をアップグレードさせる宇宙の法則

             自殺は「進化放棄宣言」になってしまう

        一方自殺は、転生するまでにとても時間がかかりますし自殺してしまった後は、
        長い間、真っ暗な一人部屋に、たった独りでいることになると考えています。

        自分で自分の命を絶つわけですから、
        「進化はしません」と進化放棄宣言をしているようなものです。


        でも、今の自分という人間は「宇宙創造の意思エネルギー」から生み出された
        「生命の核(真我)」と自分の意思(今回地球で生まれて進化したいという意思)が
        合意して生み出された作品なのに、自分で勝手に肉体を滅しているのですから、
        一番やってはいけないことなのです。
        2017,10,31初版 アダム・スナイデル

            <パソコンが動く>
           今朝も、寒い朝、事務所の玄関に置いてある温度計は4℃ パソコンは動いてくれました。感謝!!!
           今朝は、トイレ掃除、自分曰く早番、に当たっているので7:30までに出勤しないと間に合いません。
           冬は、身体にこたえます。

           昨夜は、ラインビデオ?で孫とおしゃべり、元気な様子です。
           今日も楽しいことを沢山考えることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが動かない・自分さがしレシピ

2020-01-18 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
       前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


           「自分さがしレシピ」 第5のレシピ
       新しい定義をインストールし自分をアップグレードさせる宇宙の方程式

            転生が多い人は意識レベルが高い?! 続き

       要するに、そういう人たちは、何度店瀬しても、自分自身の振動数が上がっていかないのです。
       理由はさまざまでしょうが、目に見えたり、五感を刺激される物質進歩の方に価値を置き、
       「意識進化」のための学びを放棄し、同じ事を繰り返していたり、
       さまざまな体験をしていても法則として学んでいない
       もしくは、それらを定義に落とし込めていない人たち、ということになります、

       蛇足ですが大きな世界大戦が終わるとベビーブームが起こるのは
       自分の意志でなく戦死してしまった人たちがすぐに転生したから、
       一気にその年の人口が増えてしまうのです。

       かれらは自らの意志でなく、戦争というやむを得ない理由で若い命をなくした人たちですので、
       肉体を離れてから転生までの帰還も通常より早かったのかもしれません。
       2017,10,31初版 アダム・スナイデル


  <パソコンが動かない>
  ここ数日、気温がひくく、朝に室温が上がらないとパソコンが作動しません。朝の大切な時間なのに!!!
  そこで、薪ストーブの火だねを絶やさないようにしようということにしました。
  しかし、明日は早番、ブログ更新は明後日になるかも。

         <春の味>
         どうも「ふきのとう」が芽を出しているらしく、バイト先にありました。
         天ぷらを注文のお客様のお皿にはふきのとうのてんぷらが載っていました。
         嬉しそうにされていました。

      <ピアノが届く>
      年末から、運送会社の倉庫に保管されていた娘のピアノは先日我が家へ来ました。
      かなり古いピアノ、近所の娘さん(私と同じくらいの年齢)が弾いて、娘(30才)が弾いて、今度は私、、、。
      娘が弾いていた頃の記憶が少し甦りました。
      これから、私はバイエルから練習して何曲かマスターしたいものだ。
      習字を習い始めて数ヶ月、練習あるのみ、早く<段>になりたい、とは無茶な野望だろうか。
      と忙しい日々になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧の朝・自分さがしレシピ

2020-01-16 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第5のレシピ

新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の方程式

転生が多い人は意識レベルが高い?!

よく、「何度も地球に生まれ変わっている古い魂の持ち主は意識レベルも高く、
物事をすべて知っている」と思われがちですが、そうなのでしょうか?私は全く逆だと思います。

その人の意識レベルが高くて、自分の決めてきた使命をオールクリアーしていたら、
もう肉体をもってこの地球に生まれ変わる必要がありません。
ということはミッションを完遂できず、課題が残っているから、
何度も何度も地球に転生してくるのです。

ですので、転生が多いので成績が悪く、留年や落第を繰り返しているから、
何度も地球へと転生してくるのだと想像できます。

もちろん、このミッションがあまりにも壮大で今世だけでは
とうてい終えられないという人もいるでしょうが、
大概は修行が終わっていない人、学びがまだまだ浅くて進化していない人といえそうです。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル

<雪化粧の朝>
玄関を空けると雪化粧した景色が飛び込んでいきました。昨夜は、超寒かったです。
やっとみれました。今年の雪。
寒さのため、今朝はパソコンが動かず、、、。

この寒さの厳しさも必要かもと思った次第です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラチラの雪・自分さがしレシピ

2020-01-14 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
今は「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第5のレシピ

新しい定義で自分をアップグレードさせる宇宙の方程式

トランプも英国のEU離脱も地球人の意識変化のあらわれ

世界は今、あちらこちらで大きな変革の波が起きています。
近年は特に世界情勢が目まぐるしく変化していて、それも、我
々がまったく創造していなかった結果が表出したりしています。

その好例がトランプ当選でしょう。
これも、人々の無意識が変革を求めた結果だと思います。
トランプ氏が善人か悪人か彼が大統領として才覚があるのかないのかという議論は置いといて、
その結果には世界中が驚愕したのは間違いありません。

一方、国民投票によりイギリスのEU離脱が決定したときも世界中に衝撃が走りました。
この結果は、トランプとの勝利とは意味合いが異なり、
昔の強靱な大英帝国に戻したいという古い考えの人たちが勝利したのです

。いずれにしても、世界の中で、価値観を変えたい、
今までと違う世界をつくりたいと願う人たちが予想以上に増えて居るというあらわれであり、
このままmの自分でいるのはいやだという潜在意識(無意識)の声でもあったのでしょう。
いままでならばそうならなかったであろう結果が現実になっている事例は
世界中でたくさん起こっています。

そして、この地球で「変革」を欲している人たちもさらに増えていくのではないでしょうか。
それは地球に住む人類の意識が明らかに変わってきているということなのです。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル


<チラチラの雪>
ここ数日、時々、雪が舞っています。
積雪までにはなっていません。

雪がないと、凄く雪が観たいと思ったり、複雑な思いをさせてくれる冬です。

新値もほぼ半月、あっという間に時間が過ぎていくのかも知れません。

天気予報は、2月も降雪は少ないとか。
早く、寒さからは逃れたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストレーター安西 水丸展・自分さがしレシピ

2020-01-13 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第5のレシピ

新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の法則

反面教師にできる子は応用力がある 続き

虐待をされてきた人たちも、彼らを恨むのではなく、反面教師として
、自分はそういう大人にはならないと決心し、生きていけるとしたら、
それは「核意識」がしっかりしたものであり、反転できる力がある人です。

多くの人は、反転する力がなくそのままの道を歩いてしまいがちです。

応用し、反転する力があれば、いくらでも、自分の描く道を歩いて行けるのです。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル

<行ってきましたイラストレーター 安西水丸展>
安西水丸展 後残すところ後、1週間の開催になってしまいました。
来館される方々は、ゆっくりとした足取りでじっくり見られています。
「よい作品とはその人しか描けないないもの」素晴らしい一言です。

観ておられた方は年配のご夫婦のペアが多かったです。家族でこられている方も。

私も描いてみたい、描けるかも知れないと作品との距離が近く、
親近感の持てる作品とでも言えるかも知れません。

絵本も描いておられ、孫に送る事にしました。
9:30〜17:00 19日まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の翌々日・自分さがしレシピ

2020-01-13 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第5のレシピ
新しい定義をインストールし自分をアップグレードさせる宇宙の法則

反面教師にできる子は応用力がある

親からの虐待や無視だけでなく、今の社会や、会社では
パワーハラスメント(パワハラ)、
大学などでもアカデミックハラスメント(アカハラ)
などによって自殺してしむ人もおり、深刻な社会問題になっています。

ですが、そういう経験をして居る人のすべてが亡くなっているわけではありません
。宇宙の方程式を知り、心のスイッチを切り換えるだけでも、モノの見方、
自分の立ち位置が変わってきます。

そして覚えておいてください。虐待している父親、母親、
そして、ハラスメントをしていた本人(上司、教師たち)こそ、
幼少時に自分もそのような、される人間だった可能性が高いです。

これこそ仕返しの法則です。

彼らも本来は被害者側の人源であり、圧力を掛けたりして、
繰り返しの人生になってしまいます。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル

<満月の翌々日>
今朝も、雲のあいだから優しそうな大きな月がありました。
昨日は、大きな月の話題で盛りました。
忙しい世の中、満月の話しなどしていたらとぼけた感じがするけれど、
「月を眺める」=優雅だねましてや長い間連れ添った夫婦で眺めるなんてとか
かなりのやっかみも入っていましたが。
私は夜中に猫を外に出すときに眺めたくらいです。
「月」興味があります。
連休最終日、さて今日も何がやった来るか楽しもうではありませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど・自分さがしレシピ

2020-01-11 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

自分さがしレシピ」 第5のレシピ

新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の法則

人が仕返しするのは人生のバランスをとるため 続き

身内が自分をどう扱ったかによって、他人をどう扱うかが気まってきますし、
受けとったものしか与えられないというのは人格形成の大原則です

。しかし、今すぐにでも、定義の書換はできるのですから、
自分が受けたことを他者に仕返しするという被害者意識で生きていくのではなく、
「自分はそういうことを他人にしない」と決めて、ベクトルを変えていきましょう。

こういうことを知っていれば、子育てににも活きてきます。
すべては自分の意志でいつからでも、今すぐにでも変えられます。

すべてを親のせいにして生きていくなんてもったいないですし、
あなたの生まれてきた理由がきちんとあることを忘れないで下さい。
あなた自身のミッションに向かって歩いて行き方が魂の変化につながりますし、
あなたの細胞が何百倍も喜ぶはずです。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル


<とんど>
地域でのとんど、2回目くらいのの参加です。
ふるさとのとんどの規模と違うような、風土の違いを感じながら過ごしました。
無地に済んみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月ぶりの神戸 その2・自分さがしレシピ

2020-01-10 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第5のレシピ

新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の法則

人が仕返しするのは人生のバランスをとるため 続き

昨今、ニュースでも、虐待やいじめ、ネグレクト(無視)などの問題が多発していますが、
こういった事件が多い背景に、その人たちの育った環境は大きな原因のひとつだと思います。

もちろん、それは、虐待や育児放棄のようなネガティブな行為だけでなくポジティブなことも同じです。
自分が受けた行為(ポジティブ、ネガティブなこと両方)のバランスをとるために、
同じことを自分のパターンとして他人にやってしまうことがあるということです。

「受け摂ったものを返してバランスをとる方則」が宇宙に働いているからです。

しかし、進化のためには、自分の「核意識」にポジティブは定義だけを集めていき、
そのの定義で行動していても、ネガティブの連鎖になってしまい、
結局はすべて自分に返ってきてしまいます。
2017,10,31発刊 アダム・スナイデル

<1ヶ月ぶりの神戸 その2>
会合を終え、夕暮れの三宮をJRの駅まで5分、背中の重い荷物を感じながら心地よい風に吹かれ歩く。
人混みに紛れながらの徒歩。

宿泊先の新大阪の構内は忙しい。沢山の人が足早に四方に乱れ歩く。
ただひたすらに自分の目的地に向かって歩く。流れに任せて歩く、それしかない。
地下2階の食堂で夕飯をすませる。(和食の美味しそうなお店を探したが見つからない。)

翌日、宿泊先周辺の15分の散歩、アパホテルが建設中だ。

早朝のバスに乗り込むが乗客は15人程度。
車窓から眺める空に日本列島のような形、来るときも同じような雲があったなあー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする