久々のファミリープレイデイト兼、勉強会で、
11:00pmに帰宅しました。
前回は他の予定が入っていたのでキャンセルしたんです。
でもやっぱり、楽しいし、いいわ~♪
キャアキャア燥いで、本音トークして、
だから毎回、皆との距離が縮まっているのが分かる。
この勉強会が無いと、もうダメだわ、わたくし。。。
完全に生き甲斐の一つになってる。
通常なら何か一品作って持参するのですが、
今日はなんと2:30amに起きてしまい、そのまま眠れなくなり、
子供達の早朝テニスもあったり、
息子のプロジェクト締め切り前でバタバタしていたりで、
作る気力がなかったのですが、
じゃん♪
相変わらずの頂き物なのですが、
「マグナム」っていうミニアイスクリームバーを、
例のわたくしのアイドルが、
「これ持って行き~」と2箱もくれまして、
持参しましたら大喜びされまして、
ペロリと無くなりました。
このアイスクリーム、
かなり濃厚なのでわたくしは苦手なのですが、
6本入りで1箱$7(700円)くらいと、
ハーゲンダッツ並みの値段だったりします。
全米のアイスクリーム売り上げランキングで、
ハーゲンダッツを抜いて1位に輝いた品でして、
ベルギー産のチョコレートをふんだんに使った、
高級志向のアイスバーです。
アーモンド付きのが皆に人気でした。
「なかなかお高いアイスクリームなので、
それじゃあ食べてみようか。。。」的な人も多いです(苦笑)。
ミニサイズが食べきりサイズでお勧めです。
毎回このアイスクリーム持参出来たらラクなんだけど。。。
子供達には果汁の入ったシャーベットを持参しました。
これらのタダ品もですね、
実はあれから断ったのです。
やっぱりわたくしの心の中で葛藤がありまして、
こんなの毎回毎回貰うわけにはいかないな。。。と思って、
「もう、しないで欲しい。。。」
と言ったのですが、
「OK、分かった。」と言ってウインクしてたけど、
結局写真の品がタダでした(苦笑)。
もう一度、きちんと話を付けようと思っております。
もう一つの新たな展開はと言いますと、
このファミリープレイデイト中、
子供達の面倒を見てくれている大学生の女の子が、
教育学部と音楽学部の2学部専攻をしている子なのですが、
彼女がですね、
娘のピアノ講師をしてくれることになりました♪
彼女、シティワイドギフテッドの中学校を卒業生総代に選ばれ、
その後は言わずと知れたNY市トップのハイスクールで勉強していた才女でして、
そんな彼女からピアノが習えることも嬉しいのですが、
それ以上に、
この競争社会のNYで勝ち抜いてきた、
向上心のある、モチベーションの高い、若い子が、
娘の成長期に関わってくれることが嬉しく思います。
きっと娘に、いい影響を与えてくれると思っています。
子供の習い事が増えるということは、
またわたくしの送迎が増えるのですが、
楽しくピアノを習って貰えたらいいなと思います。
実り多い週末です♪
みんな、有り難う。
人との繋がりって楽しいし、面白いです。