お天気が良かったので,生後20日で近所の公園へお散歩♪デヴィはず~~っと寝てた.ストローラー(ベビーカー)から出しても,抱っこしても,揺すっても,ポカ~ンと大口開けて寝てる.(ーー;)ウーン・・・・折角緑が綺麗なのになぁ….そんなに大きなお口を開けて寝てたら,虫が入ってくるよ(゜Д゜)!!外の匂いや空気が心地良いみたい.見知らぬ人が沢山寄ってきて,小さな訪問者を歓迎してくれましたヽ(´▽`)/ .
デヴィの公園デビューは,お花が沢山咲く6月の公園でした.クリックしていただけると励みになります料理ブログ・マタニティ・海外生活
コメント利用規約に同意する
おお~~!!私も毎日奮闘中ですよ~(苦笑).
そうですかぁ,4カ月…,なかなか手強いですね.
きなこさん,もうすぐ離乳食ですか?
食育は大切ですよね.
たぶん,自分が普段食べているものを
メインにあげればいいと思っているんですけどねぇ.
大人用と子供用と特別に別けなくても….
面倒臭いし…(それが理由??)
考えが甘いかな?
料理本だなんて…,
全て目分量なんで,
「チラッと」「チャラ~っと」「にょ~んと」
という分量表現になりますよ(笑).
四ヶ月ともなると、かなり意志表示をしてきて、ミルクが遅いと、冷めた目で見られます
お料理が上手なんて羨ましいです
やはり食育は大切ですよね
ちょうどいい花の写真がなかったから,
たまたま入れた私とデヴィの写真だったんだけど,
そんなふうに言ってもらえて吃驚よ.
葉っぱは青々してるし,
お花も沢山咲いてるし,
近所にいい感じの公園があってよかったわ.
そうだね,氷点下だと,
外に連れ出せないもんね.
風邪引かれちゃ困るし.
余裕で育児だと???冗談でしょ~~~???
全然余裕じゃないっす(大汗).
有難う.
最近はよく太ってきてねぇ~,
大仏みたいになってるよ(爆)!!
日本に帰国する際には,
是非会って抱っこしてやって~!
離乳食??さてどうだろう…(汗).
トニーにも離乳食食べさせてるかも??
そうなのよね.
私も信じられないんだけど,もうすぐ1カ月きちゃうのね?!
しっかし,暑いよね~~.
もう1カ月くらい早く産んでたほうが,
時期的にはパーフェクトよね(笑).
この時期は暑いわ~~(涙).
汗疹ね,
実は生後1週間の検診日が猛暑でね,
翌日,全身にぶわ~~っと出て吃驚したのよ!!
でも体を拭いて,ローション塗ったら
翌日にはひいたんだけど.
あの時は焦った焦った!
母親失格だと,相当凹んだし…(すぐ凹むんだよね最近).
私とは対照的に肌は丈夫みたいで,
オムツかぶれ,全然しないのよ.
布のオムツまで用意しておいたのに….
生まれる前から相当心配してたんだけどね.
そうみたいですねぇ.
外気によく当たって,自然によく触れた子ほど,
抵抗力もあり元気なんだと,ナースが言ってたなぁ.
けど,私の場合,
ずっと家の中に籠もってたら,
私が発狂しそうなんです(爆)!!
長時間の外出は無理なので,
近所をフラフラだけですが….
ブログから幸せが漂ってきてる。もしかして余裕で育児してる?
あともうちょっとで1ヶ月
早い早い!!!
本当、母親の顔になってる♥(。→v←。)♥
いい時期に生まれたから早くからお散歩デビュー出来ていいね
しっかし今日は暑かったねーー。一体何度あったんだろーー?
デヴィちゃん汗かいてない?
あせもやおむつかぶれ、気をつけてね
自然と早くから触れるって大切みたいですよねぇ~!
でも、気をつけてねぇ~
思っていなかったので,
嬉しいやら,吃驚やらです.
母親になった幸せを実感する毎日です.
嬉しいような,照れ臭いようなです…(苦笑).
まだまだ必死でママしてる感じなので,
少しでも聖母マリアに肖りたい心境です….
神経質にならずに,
我が子を見守るように育てていきたいです.
だいたい,生後7日目にして小児科へ連れて行かなきゃいけないからね….
えりちゃんも,もうすぐだね~.
育児,楽しいよ~~.
えっちゃんさんのブログ,終わってしまって残念でしたが,
その後,起業に向けて頑張っておられるんでしょうね.
また落ち着いたら,ブログ,
復活してくださいね.
子供を抱いている母親の顔と言うか、表情は
何よりも、美しい。
ユウコさん、素敵ですぞ。
それはそれぞれに美しいんだけど、今回のユウコママの写真は聖母マリア像を思わせる美しさがありますヨ
コメントするのがだいぶ遅れてしまいましたが、おめでとうございます。
デヴィちゃん、とってもかわいいですね。裕子さんのBlog読んでいるととても癒されます。。。
BLOG、たまに会社のお昼休みに読ませていただいていました。(日本語が打てない環境なのでなかなかコメントができなかったのですが、裕子さんのBLOGとても大好きで毎回楽しみに読ませていただいています。)
これから暑い日が続きますが、お体に気をつけてがんばってくださいね。
これからも子育てBlog楽しみにしています!!