<本日のメニュー>
海老フライが食べたかったというよりも,タルタルソースが食べたくて作った海老フライ.大きなボールいっぱいのタルタルソース.食パンに乗せてトーストしても美味しいんだよね~ヽ(´▽`)/.ムッチリ太めの海老が手に入ったので作ったけど,どうもカブトムシの幼虫に見えて仕方が無かった…(;´Д`)ノ.トニーは大喜びで食べてたけど(笑).
さて,夫の仕事の話.医療関係の仕事であれば大体想像が付くのだけど,ビジネス関係は全く分からない私….トニーが家で仕事の話をしてもフムフムと頷いてはいるけど,頭の中では他の事を考えていたり(酷い?),適当に相槌を打っていることのほうが多い(汗).トニーにもバレてるんだけどね…(苦笑).こんな私でも高校生の時は父親のようなバリバリの企業戦士(女バージョン)に憧れていたんだけど,よかった,多分私の性には合っていなかったと思う(笑).
まっ,仕事の話を聞かされるといっても,大半は人間関係なので,それくらいだと企業の云々を把握していなくても分かる.でも去年まで(いや,今でも)夫の仕事を尋ねられても「よく分からないんですけど…」と答えていた(可哀相なトニー).3つの職種を纏めてこなしているので,職業はこんなのですと一言でいえない…(涙).説明をしようとすればするほど,分けがわからなくなる…゜゜(≧Д≦)゜゜。
そんな職場が,彼の数年前からの計画通り,前代未聞の大改革を施行することになり,目の色が輝いている最近のトニー.帰宅も遅いけど仕方が無いね.なんだか話を聞く限りでは戦国武将みたい.アメリカでも日本でも企業戦略ってそういうものなのね.何かよ~分からんが私も釣られてワクワクする.やっぱり男がいきいきと仕事をしている姿って素敵♥ 有給休暇を取って家のソファーでゴロゴロされるのとは豪い違いだ.正直惚れ直す(笑).こんなことでもないと惚れ直さなかったりして…(苦笑).
これを機に私は,いい加減夫の仕事内容をばっちり把握しなくては…(汗).よ~分からんなりに,日本の父にトニーの近況をメールすると,流石は企業戦士!興奮して大喜びしていた.まるで自分もその大改革に加わっているかのように…(;´Д`)ノ.子供も生まれることだし,トニーには益々働いてもらわないとねぇ.この大改革を機に,大幅な年俸UPとかがあると益々惚れ直すんだけど…(苦笑).そういう旨い話はやっぱりないかな?
写真の無断転載を禁止します:No reproduction or republication of any photograph without permission.
惚れ直したのね!
ってもともとラブラブだったけど!
でもこういう姿もいいよね!
きのうShall we dance?
見たんで。やはり、夫婦いつまでも生き生きしていたいと思ったわけです。
惚れ直したのね!
ってもともとラブラブだったけど!
でもこういう姿もいいよね!
きのうShall we dance?
見たんで。やはり、夫婦いつまでも生き生きしていたいと思ったわけです。
眠気のほうはどうかな~。でも眠ってるときって幸せだよね?(^^)
旦那さま燃えてるのか・・うちの旦那にも惚れなおしてみたいんだけどなぁ。
トニー、仕事に燃えてるのねー。ってもの凄く真面目に働く人だったよね?そのトニーがメラメラしてるんだろうねーきっと。そういう男の姿、確かに格好良いよね。
いいなー、いっつもラブラブ夫婦で!
ずっと仕事に燃えて,
家庭を無視するようになったら寂しいを通り越して,
ムカツクと思うけど,
燃えてること事態は素敵かな~?
その辺,一家の大黒柱は大変ですね~.
かつこさん,最近映画三昧してるのね(笑).
私は途中で寝ちゃうから,
最近は本気で見てないんだけど
トニーは凄いよ~~(爆).
かつこさんとだったら,映画トークで盛り上がるかも?
分かる分かるぅ~(笑)!
今も駄目なんですね~?
私も,途中で気持ち悪くなって
捨てるなんてことにならないか心配だったので(過去にあり)
サササッと下拵えしましたよ(笑).
トニーにも「よくエビフライなんて作れたね?」って言われたし.
眠気は相変わらずですね~.
昨日今日と氷点下11度のNYなので,
冬眠中のクマみたいにゴロゴロしてます.
座っても立ってもしんどいので,
ちょっと横になると,眠たくなかったのに寝てるし….
お昼寝は何より幸せです(笑)
ma:haさんとこは,ず~っとラブラブじゃないですか!
私のお手本にしたいようなご夫婦です.
そうだね.エビフライって日本の洋食っぽいもんね.
うん,トニーはなんか楽しそうだよ.
まっ,家では相変わらずダラダラ~っとしてるけど(笑).
職場では仕事の鬼だそうだからね~(噂).
一生懸命仕事をしている姿って,素敵だね.
ラブラブなんかどうか知らんけど…(爆)
って、生き生き仕事出来てんなら、それが一番。
まっ、たまに愚痴る事もあるだろーけど、
ウンウンと、聞いてあげて下さいね(笑)
私の場合、職種って意味では説明は簡単だなぁ。
SEやってますの一言で済むもんなぁ。
うんうん.
でも…,
「大改革が終わったら
心置きなく有給休暇が満喫できる!」って言ってる…(汗).
それが本当の目的なんだろうか…?
はい,夫の仕事話は,
ウンウンと他の事を考えながら聞いてるフリしてます(笑).
AZUさんはシステムエンジニア?でいいんでしたっけ?
トニーもコンピューター絡みなんですよ~.
って,私がよく分かってないんだけど…(汗)
まー、仕事の実態まで分かってる人は、
そんなに居ないんだけどさぁ(笑)
SEです。つったら、たいてい、
ああーっ、そうなんですかぁなんて納得されちゃう。
って、ご主人も、そちら方面のお仕事なんですね。
私、てっきり、医療関係だと思ってましたぁ。