![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/ff559336b6f9b4b1d269a9c17b7a44c6.jpg?1705359433)
見て見て!NY内で見つけたのよ。
ファイヤーキング、ジェダイの塊。
目が覚めるような可愛い翡翠色。
目が覚めるような可愛い翡翠色。
しかもお手頃価格でビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/95165cd34219c757948a7bcf581c1102.jpg?1705359451)
オールドパイレックスも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/3b40a0b579f7228c9313da037eecbaba.jpg?1705359476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/cca14365f6671f39161662c5126e4bf6.jpg?1705359476)
アンティークな歯科材料もあります。
アメリカのアンティークショップやヴィンテージショップ巡りに再熱したのは、
去年の夏から。
毎年恒例の、家族で山奥に行く旅行で、
雨の日があったので、
アンティークショップ巡りを決行。
10軒以上回ったかな?
ここから下の写真は、
去年の夏の田舎町のアンティークショップです。
10軒以上回ったかな?
ここから下の写真は、
去年の夏の田舎町のアンティークショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/70e098961bbecd291b830f01e1b526db.jpg?1705359614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/72647578626d3af7027af648fed946d2.jpg?1705359614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/e8a68959c2db448dbcbc2af6c2188382.jpg?1705359614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/d2142b8a0344b627160257b7c4800b13.jpg?1705359614)
ワクワクしちゃって、
アンティークショップの場所を印した特製マップまで自作しました。
娘が誕生日年が刻まれたエメラルドの指輪を見つけたりして激ハマりしてくれたおかげで、
(エメラルドは娘の誕生石)
そこから、NY内でもアンティークショップ探しを開始。
(エメラルドは娘の誕生石)
そこから、NY内でもアンティークショップ探しを開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/e0d8c19f7f24f92b9fb41448240fd55d.jpg?1705359692)
息子と娘はアンティークシルバーの指輪やネックレスに夢中。
こちゃこちゃと使いもしないのに、ただ飾るだけの物が増えるのって、
私はイライラが増すので、
実際に使う物限定で、ヴィンテージやらアンティークの物を少しずつ買い揃えていこうと思います。
春になったら、泊りがけで、
アンティークの街へ行く予定で段取りしました。
我が家はね、旦那がこういうの好きなので、
意外と夫婦して楽しめるのです。
実は、去年の秋はイタリア製のアンティークデスクを娘に購入。
ムカつくほど重い!!
そして木が滑らか!
引き出しがスムーズ。
一生物です。
よく分からないけれど、このデスクにしてから、
娘の成績がメキメキ上がっています。
そして、今年に入って、まさに数週間前ですが、
息子の部屋のワードローブ(洋服箪笥)の引き出しが壊れていて、
(服をギュウギュウ詰めにするから)
もう買い替えなきゃなぁ~と思っていたところに、
引き出し一つ一つに焼き印押された、
奇麗な良質な家具を見つけたので、
(要らないけどベッド、ナイトスタンド込み)
愚図って、値切って、駄々こねて、
自分達で運ぶからと言って、
とってもお安く購入。
腹が立つほど重いの!!ビクともしない。
家具はね、自分達で運搬すると、
夫婦で大喧嘩になりますね…。
あっち持てだの、こっち持てだの…。
ともあれ、
こうやって家具も一つ一つ、良質の物を増やしていきたいなと思っています。
別にIKEAの家具でも十分とか思っていたけど、
やっぱり良い家具は温もりとか優しさとかがある。
定価で高い値段の家具を全部揃えるというのは無理なので、
1つずつ。
それに、子供達がいつまで実家に住むつもりなのかわからないしね。
仕事以外の趣味が久々にみつかりました。
体力いるけどね…。
クリックしていただけると励みになります