Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

すっかりハロウィーンモード

2014-10-10 | 子連れおでかけ

 
すっかりハロウィーンモード。


子供達は楽しそうで何より。


可愛いでしょ?


かぼちゃの種で発芽について勉強中。
(どこに行っても勉強が付いてくるNY・・・。)




「お菓子の家」じゃなくて、「かぼちゃの家」。
息子、ゾンビの真似。


屋根の上はこんな演出。


ふくろうの吐き出したペリット(消化できないものを塊にした物)を使って
まさかのマッチングゲーム!!
ネズミの骨がいっぱい(本物)。
灰色の物体は動物の毛。
なんか汚くない?吐き出した物よ?
ようこんな物でマッチングゲームなんかさせるわっ!!

子供達珍しがって喜んでたけど・・・。

明日から3連休。
息子は金曜日に宿題全部済ませて遊ぶ気満々♪
娘も息子もそれぞれプレイデートのお誘い受けて、
当然旦那も3連休だと思っていたら、
あの人仕事だって!!
子供達、どっちもドロップオフじゃないんだよね。

「もう、会社休んで子供達に付き合いなさいよ!!」と言って、
休ませることにした。
勝手な嫁・・・(苦笑)。
今に始まったことじゃないけど。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のガールズ♪

2014-10-09 | 2人育児


学校後のイエ~イ♪ 外遊び。
今日は外でランチしながら、
2時間半も遊んだ。
いいねぇ、みんな悩みも何もなさそうで・・・。


「ねえねえ、リディアのママ、ここで写真撮って?」
撮ったら映りを皆で確認後、
「これ(撮った写真)を、ママとダダにメールしてね。」
と、みんなにお願いされる。

女の子はちゃっかりしてるよ(苦笑)。


帰宅したら、息つく暇もなく即息子のお迎え。
車の中で息子に軽食食べさせて、宿題して、
即「宗教教育」。
その間図書館行って本返したり、借りたり。

帰宅して息子が宿題の残りをしている間に夕飯作り。
娘の日本語勉強、
皆で夕飯。

1日すぐ終わり。

今日も特に何もしていないのに、
あっという間に過ぎていった・・・。

こんなんでいいんだろうか?
と、やっぱり最終的には鬱モード。

クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と遠足♪

2014-10-08 | NYの育児・教育事情

娘、スクールバスに乗る前からずっとスキップ♪
私は案の定、スクールバスで酔う・・・(ダメだありゃ)。


去年の今頃、同じ遠足のときと比べて、
まるで別人のように変化していた娘。
物凄いよく喋るし、積極的!!
周りの保護者や係りのお姉さんにず~っと話し掛けてんの(笑)。

ああ、この子も息子同様、外でも余計な事までよう喋るタイプと確定!


乳搾りも上手に出来た!

他の子が怖がったり、躊躇ったりしていても、
「リンちゃん行きます!」言うて、
檻の中に入っていったり、
一番に触ったり。

 
これ、1年前の様子。
たった1年しか経っていないのに、
こんなに成長するんだなと、正直感動した(涙)。
先生も「去年と比べてウンと成長してますよね。」って。

子供って凄い。


ポニーにも乗って。


娘ちゃん。
最近お姉ちゃん気取りで、
徐々に「魔」の部分が取れつつある。
早く髪の毛切りたい・・・のに切らせてくれない(涙)。

今まで、自分はずっと赤ちゃんでいたいから、
妹も弟も絶対にいらない!!と言っていた娘が、
「リンちゃんもう立派なお姉ちゃんだから、
赤ちゃんのtake care(世話)出来るから、
お母さん、赤ちゃん産んでもいいよ。」
と言うようになった。

欲しいけど、もう産む気無し・・・(汗)。


歌歌いながらヘイライド。
娘、歌うときに感情込め過ぎ(汗)。

とっても楽しい遠足だった♪
クラスメイトのお父さん達ととても親しくなってた娘。
実父とは距離あるくせに、変なの。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親と対照的

2014-10-06 | 2人育児


鬱モードでグダグダの私とは対照的に、
子供達は元気いっぱい。
頭ん中、ハロウィンのことしかない女子達(苦笑)。

今日も学校後の外遊び。
でも保護者同士のお喋りはいつも楽しくって、
息抜きの場になってる。

息子は今、空手から帰宅しシャワー中。
旦那、食事中。

息子は勉強楽しくなってきたみたいで、
出された宿題の3倍くらいの量、
自分で「チャレンジする」と言ってやってる。
なので、時間がかかるけど、
達成感溢れた表情してるわ。
英語のReadingもWritingも好きになった様子。
その代わり、日本語が億劫になってきたみたい・・・。
「両立難しいわ・・・。」と、また落ち込みそう。

明日は早朝ジムに(朝5時起き)、
娘との親子遠足(ずっと歩きっぱなし)。

お、重いよ・・・。

母も頑張らねば・・・(汗)。

クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYで菊の花展

2014-10-05 | 子連れおでかけ


秋は常に「鬱」気味である自分のテンションを上げるために、
Bronx Botanical Gardenの「菊の花展」へ行ってきた。
「菊」見ると、お葬式しか思い浮かばず落ち込んでしまうほど、
今ちょっとおかしな精神状態なんだけど・・・(汗)。


正式名称は「Kiku:The art of the Japanese Garden」。

毎年この時期に開催されている「菊展」なんだけど、
実は行くのは初めて。

だって、菊ってあんまり好きな花じゃないから・・・。
一応私の誕生花なんだけどね・・・。


行ったら「和太鼓」の演奏してて、ラッキー♪
息子、じ~~~っと、ビクともしないで聴いてた。

 
「和太鼓、どんな?」って尋ねたら、
「心臓にドンドン響くわ。これじゃな、原点は・・・。カッコいいな。」って(苦笑)。
何の原点か知らないけど、そう感じたらしい。

娘は、「なんかちょっと怖い所からの音楽にも似とるな。」って。
なんだろう?雷様が太鼓打ってるとことか?
地獄で鬼が叩いてるとことか?

迫力あって、上手で、本当に素敵だった。
アメリカ人たちも拍手喝采!!


実は菊を見に行こうと決めたのはもう一つ理由がある。
NYに住んでいると、なかなか大きな菊を見る機会がなくて、
小菊は沢山あるんだけど、やっぱり菊と言えば「大きい菊」でしょ?
「菊はこういう花よ。」と子供達に教える機会がない。
百聞は一見にしかずで、実際見たらもう二度と忘れないだろうということで、
それで連れて来たかった。
娘に必死で花の名前(もちろん日本語で)教えてるところだから。


「お母さ~ん、菊っていい匂いねぇ~」と娘。
ほんと、菊っていい匂いがするなんて知らなかった。


私、小学5年の頃だったかな?
学年全員、菊を育てさせられたよ。
誰の菊が一番大きく、立派に育つか競うものだったと思う。
不器用な私は、
このワイヤーみたいなの通しているときに首がポキッと折れた・・・(涙)。
その後、立派な菊に選ばれたものをデッサンして、
色塗って、
上手なのが選ばれるコンテストみたいなのもあった。
これも、花弁見てたら苛々してきて、
適当に描いた・・・。

菊にいい思い出全く無い・・・(汗)。


帰宅して暫くしてから娘に聞いてみた。
「リンちゃん、今日Gardenに何の花見に行ったの?」

そうしたら娘、
張り切って、

「カキ!!」って(驚)。

も~う!!全く物覚えの悪い子だよ。
でもまあ、
「かきくけこ」の並びだということは分かってるみたい(汗)。

ともあれ、Garden Cafeも、
菊展の期間の3週間はずっと、
寿司・刺身の和食メニューだそう。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり鬱っぽいけど・・・

2014-10-04 | 子供とクッキング

やっぱり頭おかしくなったかな?

子供用のストロー挿して飲むジュース。
左手にジュース持って、右手にストロー持って突き刺したら、
なんと、ストローが親指に突き刺さってて、
「刺さってるし、ストロー!あはは!」とか言ってて、
自分の感覚の鈍さというか、
反応の鈍さに驚いた。

ストローの挿し込み口がどの辺にあるか、
感覚が分かんなかったんだろうな、きっと。
こんなことってあるんだね~。


今日は雨だったし、寒いし、
出掛けるの億劫になって、
珍しく林檎のケーキでも焼いてみた。
ふんわり焼けた。


自分も含め、
焼き菓子系統好きな人が誰もいない我が家では、
別に喜んでくれる人も、
沢山食べてくれる人もおらず、
作り甲斐は無し・・・(汗)。

こんなのよりも、
「まめ彦」のねこまんまとか、
お好み焼きとか、
唐揚げのほうが断然喜んでくれる我が家。

鶏の手羽の中に、
キムチ入れて揚げたのが食べられるバーがある。
他にもチーズ入りチキンウィング、
コーン入りチキンウィングもあって、
すっごく食べたいけど、夜オープンでバーだしね、
子連れは無理だよね?

エボラ、嫌なことになってるし、
エンテロウイルス、すぐそばまで来てるし、
引き篭もりた~い!!


だめだめ、秋って毎年何もかも「悲観的」になる~。


クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう限界かもしれん・・・

2014-10-02 | 2人育児

早朝ジムナスティックが楽しくってしょうがないらしい息子。
若いがっしりした男性の先生が、楽しい体を動かすゲームをしたり、
走るタイム競ったり、いろんな学年合同でドッヂボールしたり。
何が何でも「行く!」という息子。

あの宵っ張りの息子が、
早朝ジムに行きたいがために、
7:45pmには「おやすみ!!」とベッドへ直行。
し、信じられない・・・(汗)。

今のところ、私が2度ほど朝寝坊。
どうしても朝5時に起きれず、
知らないうちにアラーム止めてまた寝てる。
6時には自然と目が覚めるんだけど、
7時出発までの1時間で、
顔洗って、うっすら化粧して、朝食の用意して、
ランチの用意して、娘起こして、食べさせて・・・。

なんとかギリギリで間に合ってはいるけど、
こんなに朝からバタバタするのは、ほんとに嫌だ!!
早く、「早朝ジムやめる!」って言い出せばいいのにと、
内心思ってるけど、
まだ言いそうにない・・・(苦笑)。

最初は雰囲気にビビッていた「宗教教育」のほうも楽しくなってきたみたいで、
「今日もカトリックの学校?」と昨日行ったばかりなのに聞いてきた。
「凄い楽しいんよ。僕、新しい友達が2人できたんよ。
なんで週1回だけかな?毎日あればいいのにね。」って。
昨日行ったときは、「デヴィッドと一緒に教室に入る」って、
ずっと外で待っててくれてたお友達もいて(息子は車の中で宿題してたんだけど・・・)、
彼の社会は外へ広がっていて、
毎日くったくただけど充実している様子。

でも私は・・・。
まだ1週間のペースが上手く掴めないというか、把握できないというか、
バッタバタ。
私のテンションUPアイテムは「ワンオク」!
これガンガンに聴いたらスッキリする。

そうしたら日本語先生に、
「まだリンちゃん小さいんだから、しっかり童謡歌ってあげてくださいよ!」って言われた・・・。

あはは(苦笑)。

童謡、もう飽きた。
今一番グレそうで反抗的なの、私。

クリックしていただけると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーリボン賞、受賞!

2014-10-01 | NYの育児・教育事情


息子の通っている学校が、
今年のブルーリボン賞を受賞した。
やったね!!

アメリカの教育省が全米の優れた学校に授与してるこの賞。
公立、私立、チャータースクール関係なく、

優れた学校が選ばれる。

息子が通っている間に受賞できたことも嬉しいけれど、
私の大好きな女鬼校長のときに受賞できて良かった。
首都のワシントンDCにて授賞式だそう。

やっぱり、「ブルーリボン賞受賞したことのある学校に入学した」よりも、
「子供が卒業した学校が受賞した」よりも、
「在学中に受賞した」というほうが、感動も重みもある。

生徒の頑張りと成績、継続的な向上、教師の質(レベルの高さ)、
教育熱心な親(PTAやボランティアなどの学校サポート)などが
総合的に評価されるらしい。


この栄誉な賞は、受賞すれば後々「あそこはブルーリボンの学校」と称えられる。
今後、学校運営資金額がUPするということや、
進学の際に(特に推薦など)で有利になるなどの噂を聞くが、定かではない。
「ブルーリボン賞」を受賞することが、
「栄誉」なことというだけじゃなく、
実際どのような利益があるのか、
教育関係者に聞いてみようとは思ってる。
単に好奇心からだけど、何か?(苦笑)
やっぱ知りたいじゃん?

息子の通う学校も、お向かいさんとこの娘さんが通う学校も、
そして、同じアパートの上階にすむ息子さんの学校も、
全部違う学校なんだけど、
どこもブルーリボン受賞してて驚いた!

このエリア、頑張ってんのよ!!
私のブログ見てたら保護者の必死さが伝わるでしょ?
(私の必死さか・・・汗)

明日からもまた頑張るわ~!!


クリックしていただけると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする