庭先の透かし百合が咲きました。
嬉しいです。
なんで、百合が咲いたら、僕が嬉しくなるのか分かりませんけど。
写真に撮りました。
やっぱり嬉しいのです。
ここが、花が咲くところだということ、そこに、花が咲く地球上に、僕がいること、いることができていることが、嬉しいのでしょう。
庭先の透かし百合が咲きました。
嬉しいです。
なんで、百合が咲いたら、僕が嬉しくなるのか分かりませんけど。
写真に撮りました。
やっぱり嬉しいのです。
ここが、花が咲くところだということ、そこに、花が咲く地球上に、僕がいること、いることができていることが、嬉しいのでしょう。
透かし百合の初咲きがまぶしい。橙色。地上の草丈は1mあるかないか。頭頂部に蕾をいっぱい着けている。咲いたのは一輪だけ。庭がいきなり明るくなった。いま7時。気温がやや低め。でも予報では33℃にも上がるらしい。
百合の咲く頃になった。我が家の庭は百合だらけ。テッポウユリ系統、鹿の子百合系統、カサブランカ系統などがある。今年は殺虫剤を早めに数回撒布したので、虫の害がないようだ。
美しく輝いて咲いた百合は、多くの人の目を意識することだろう。(それとも、無心かな?)
あとで、スマホで写真を撮ってみようかな。