<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

巻き寿司が好き、海苔が好き、干瓢が好き。

2022年05月30日 13時55分57秒 | Weblog

巻き寿司が好き。海苔が好き。干瓢が好き、椎茸が好き。酢飯が好き。

 

で、お昼は398円の巻き寿司を買ってきて、食べた。10個に切り分けてあるうちの3個は残した。

 

老人はそれほど食欲旺盛ではない。それほどに身体を動かしていないから。当然だろう。暑い夏場はことさら。

 

ああ、おいしかった。お茶をぐいぐい飲んだ。海苔が唇にくっついてしまうから。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お爺さんは家籠もり

2022年05月30日 09時40分12秒 | Weblog

geggegge  goggoggo gugguggu と、洪水に流されるまいと木に登ったビッキョンどんが、鳴いてござる。降る雨を知らせてござる。

 

へ、ご通告ありがとうござんす。と、お爺さん。

 

お爺さんは家籠もり。ゆったりゆたりして、YouTubeで癒やし系音楽を聴いてござる。

 

気温が下がってて、肌寒い。長袖長ズボンをしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの短歌。永遠を出て永遠にまた戻る命なりけり 今日は青空。

2022年05月30日 07時47分06秒 | Weblog

永遠を出て永遠にまた戻る命なりけり 今日は青空    山鳩暮風

 

 

わたしの短歌。入選でした。珍しいことでした。

 

 

永遠の命を生きているのだ。永遠の命を大宇宙とともに生きているのだ。死生は1サイクル。永遠の国を暫く出て来て、無常の国の、地上の暮らしをする。旅して回る。それを楽しんだらまたもとの永遠の国に戻って行く。

 

今日は青空が広がっている。ここ無常の国、生死流転の国は、いまは五月。麦畑には雲雀が鳴いている。青空が澄み渡って広がっている。

 

僕は、愉快を覚えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの川柳。喧嘩せぬと決めたら楽になりました。

2022年05月30日 07時38分24秒 | Weblog

喧嘩せぬと決めたら楽になりました      山鳩暮風

 

 

わたしの川柳。これは入選の句。珍しいことだった。

 

 

喧嘩はよくする。すぐに腹が立つ。責める。不機嫌になって、ものも言いたくなくなる。それが嫌になる。

 

喧嘩したところでどうにかなるものでもない。解決に向かうものでもない。

 

してもしなくともいいのなら、しないほうがマシだ。

 

喧嘩したら、こっちのこころが不健康になる。じとじとする。小人物という黴が生えてくる。

 

わざわざ苦痛を引き受けることはない。楽になりたいのなら、喧嘩なしにすればいい。

 

夫婦喧嘩は犬も食わないのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅をちぎる

2022年05月30日 07時08分11秒 | Weblog

土曜日、午前中、我が家の梅の実ちぎりをした。暑くて、汗が滴った。

 

脚立に足を掛けて、鋸で高く延び上がっている大枝を切り落として、丸裸にした。

 

家族の者が、椅子に座って梅の実をもいだ。豊作だった。

 

大枝は剪定鋏で、小さくして、処分した。

早速、台所で、梅干し漬けが始まった。五月がもうすぐ終わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にポピーが咲き出した。

2022年05月30日 07時07分31秒 | Weblog

ポピーが好きだ。死者の国、天国の花園を思わせるからだろうか。

 

ポピーは日本名罌粟。ヒナゲシ。佐賀空港周辺に罌粟園がある。

 

今年は、庭に種を蒔いてみた。育った。昨日辺りから咲き出した。

 

ピンク色をしている。やわらかい、あたたかい色だ。

 

天国(ヘブン)はキリスト教の信者の国である。仏教の天界とは違っている。仏教には仏国土がある。極楽浄土とも呼ばれる。

 

臨死体験をした人の話の本によれば、(仮の)死後、肉体を離れたスピリットが、縦向きの長いトンネルを抜けて、高い遙かな天空に出ると、まずは花園に来るらしい。そこで先に死んだ縁者たちに出遭うらしい。

 

この天空の花園に咲いているのがポピーのような気がする。色とりどりの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はかすみ草が育った。

2022年05月30日 06時59分00秒 | Weblog

今年はかすみ草が育った。庭のあちこちに種を蒔いていた。ふっくらふっくら白い小さな花が咲いて、盛り上がっている。

 

赤い薔薇といっしょに花瓶に飾ったらきれいだろう。だが、我が家の庭の薔薇は薄い緑色をしている。

 

かすみ草の葉っぱは細く薄っぺらである。それを虫に喰われてしまった。慌てて、殺虫剤を噴霧して対抗した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする