かっ飛ばせ借金 打ち勝て倒産

 
 ‐オグチ経営研究所‐

 ☆★自分でできる経営の再生と整理★☆

  

虚偽の申告

2010-02-11 | 事例
隣町の副議長をしている市会議員が捕まったのです。
新聞の地方面にでかでかと載っていました。
一級技術者の数を誤魔化したり、その他虚偽の申告をして、入札資格の
最高ランクに位置し、今も資格以上の仕事を請負中との事で、身柄まで
拘留されたとあります。事件としては小さく、それが何故こんなに
大きな記事となっているかMには解りませんが、兎に角この記事で
Mは肝を潰しました。

Mだってこの街の入札業者、土木部門ではSクラスです。
しかしこの10年間黒字になったことはありません。
赤字ならば、たちまち経審の数字が悪くなりランク維持は出来ません。

Mは自分で経審の点数を計算して、Sクラスを維持できるの最低点に
なるように利益を決めて居ました。
貸借が合いませんから、それを売掛金を増やして居ります。
それで黒字の決算書に税務署の収受印をもらい、経審に提出する時は、
更にこの売掛金と銀行借入金を相殺して提出していたのです。

10年間でこの売掛金の残高が4億以上になりましたから、如何に粉飾を
していたか解ります。特に此処2年ほどは銀行の借入金以上になったために、
粉飾も尚手の混んだ事をして居ります。

税務署の監査は何も追及されませんでした。
税金を払うための粉飾です。
経審も通りました。
しかし、銀行には通用するわけがありません。
M社は銀行返済はとうに出来なくなっており、
期限の利益は喪失されてサービサーに譲渡されて居ります。

サービサーは、事務所も変えず、看板も動かず、
見たところ変わりなく商売を続けているM社とは
簡単な和解をしません。
千万の単位で要求します。100万でも苦しいM社にとっては
サービサーの要求などとても出来る話ではありません。
サービサーは債務名義をとり、それをちらつかせながら
Mに詰め寄りますが、Mにはどうすることも出来ません。

そんな時に隣町の市議の記事を読んだのです。
「うちの方がもっとあくどい事をしているではないか。
 こんな事をしていると、俺もしょっ引かれるかな。」
そんな思いが掠めて居た時に、Mはサービサーの差押さえを食ったのです。
それが普通の差押さえとはちと違いました。

サービサーは変わりなく商売を続けているMが、
「全然払わないとは非常に悪質だ」と見たのでしょう。
10年位前の決算書まで調べらのでしょうか、今は全然付き合いの無いところまで、
売掛金25軒、其れに銀行を6行、事務所の家主に、敷金まで差押えてきたのです。
親しい1軒が直ちに差押調書を見せて呉れたので、其の全貌はいち早くMに伝わりました。

Mは大仰天です。
隣町の市議の時は、先に差押さえがあったとは書いて有りませんでした。
「こんな大掛かりに差押さえをするとは、警察も一緒になって居るだろう。
 これを期に徹底的に今までの嘘の申告を調べて、俺も拘留されるのは間違いない。」
Mは思い込んだのです。
「そうなると税理士から部長や経理の職員まで巻き込むだろう。
 この狭い街で25軒も差押さえ通知が行けば、町中の騒ぎとなるだろう。
 そして私がしょっ引かれ多のでは、一体この先どうなるだろうか。」
調書が届いた翌日は土日で休日でした。

Mは半狂乱で部長と経理社員と税理士と古くからの顧問にぐるぐる回しで
電話をしたのです。誰もが「差押さえと刑事問題は違う。心配のし過ぎだ。
それより実害のほうが問題だ。」
と云います。
Mの耳には入りません。
また部長から顧問までさっきと同じ電話をするのです。

「全部の資産が差押さえになってもよい。問題は刑事事件にさえならなければ」
しかし気違いのようになっているMには警察署長がお墨付きを呉れない限り納得は
無いでしょう。挙句の果てに自宅にある書類を全部箱につめて一山離れた親戚に
預けて漸く一寸は眠れました。

Mの心配は5日ほど続きました。
しかし警察は来そうもないし、町中で噂になっている筈ですが、
みんな今まで通りの挨拶をしてくれます。
次第にみんなの言うとおり刑事問題にはならないだろうと云う気持ちに
変わって来て居ります。

こんな思いをするならば、もう粉飾など絶対にしないと固く自分に誓いました。
しかし、差押さえの実害は32箇所の差押さえのうち1軒だけです。
県庁です。そしてこれがM社の売掛金の全てでした。
これで、仕入先にも、下請けにも、そして社員にも全然払えません。

会社は廃業します。
Mが虚偽の申請はしないと誓ったとき、其の会社はなくなり、必要なくなりました。





日記@BlogRanking
↑宜しければ、クリックして下さい


↑こちらのランキングもお願いします

 
↑こちらのブログランキングもお願いします

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
↑こちらのランキングもクリックお願いします