かっ飛ばせ借金 打ち勝て倒産

 
 ‐オグチ経営研究所‐

 ☆★自分でできる経営の再生と整理★☆

  

税務署の判断

2011-10-31 | 事例
「貴方がどうしても納得しないならば、決定として通知せざるを得ません。」
ついにはきつい態度で、説得と云うより、まさに宣告でした。
5年間で3000万の申告漏れをして居るとの税務署の判断です。
「回収値引きを損費で落として何が悪いのか。」
彼はまだ納得しません。

6年前、彼が理事長の組合が解散しました。
理事は彼以外に5名、銀行借り入れを3000万づつ負担しました。理事長の彼は1億8000万負担です。
と云うのも彼の発案で発足し、運営も彼が殆ど仕切っていた組合だったからです。
中間の配当も受けて居ない各理事は非常に不満でしたが、一方では銀行に対して保証人です。
各人の負担を上記のように決めて、議事録も残し解散したののです。
此のときは銀行も立会い、了承して居ります。

此の中のAだけは少し態度が違い、理事会が終ると彼に囁きました。
「此の3000万は儂は貴方に貸したものと解釈して居ります。
 内部的にもそう云う処理をし、必ず貴方から返して頂きます。」
Aは彼の会社の1番の得意先でも有ったのです。
他の理事とは違い、何でも彼には言って居ました。
黙って聞いて居ましたが、「銀行も立ち会った組合の理事会で決定した事、そんな事を覆すなんて
出来る筈が無い。」
腹の中は若干舐めて居ました。

此の跳ね返りは直ぐに来ました。
次回の支払日、Aは支払わないのです。
1番の得意先ですから1000万以上です。
此の調子ならば3000万に成るまで支払わないつもりでしょう。
今後を考えると、喧嘩も出来る相手ではありません。

交渉を重ねてもAは態度を変えず、彼はほとほと困りました。
その結果、1通の手紙を書いたのです。契約書にするより、良いと判断したからです。
「貴方の言い分を認めます。私は借りて居ます。
 しかし我が社も1度に返済は出来ません。、売掛金も払って下さい。
 此の返済は毎月50万にして支払い相殺にしてください。」
こうして毎月50万づつ回収から引いたのです。
内部処理は回収値引き、勿論損費処理です。

5年近く経ちました。
Aのところに税務調査がありました。
税務官は回収の都度50万引いているが支払い値引きになって居ないのに気付きました。
「申告漏れか。」
帳面を調べると、彼に貸付で当初3000万の出金、以後支払いごとに50万づつ返済になって居ます。

異常は無いが、一寸気に掛かります。彼のところに問い合わせました。
「毎月回収値引きで50万づつ引いて居ます。」との答えです。

3000万がどちらか誤申告です。彼のところにも税務調査が入りました。

Aは、「組合は事実上彼の会社であり、損失は全て彼が負うのは当たり前であり、彼も同意している。
当社の処理も一貫している。」と彼からの手紙をつけ説明した様子です。

彼はあの手紙のことなど、1言も言わず、「銀行も立ち会った理事会の議事録に書かれて居る通りです。
私は借りてなど居ません。ただ重要な得意先だから、其の分の補填を考えて50万づつ値引きして居ました。」と答えです。
「では此の手紙は?」税務官に指摘されて答えて居ります。
「単なる回収のテクニックです。之を書かないと回収もできなく、倒産して居たでしょう。」
なおも言う税務官に「これくらい解かって貰わないと中小企業は皆倒産してしまいますよ。」
少なくとも税務官は気分を損ねたみたいです。

整理士は税務署との話し合いを諦めて居ます。彼は税務に詳しい人に、税務署の説得を依頼して居ります。
その人には彼の正当化した理由と、今の税務署は駄目だという説明だけで、焦点と成った手紙の事等
何にも説明して居りません。
税務署に行って、此処で初めて見せられた、此の人は、其のまま帰って来ました。

「修正申告をしましょう。そうしないと決定通知が来ます。貴方には不利で恥ずかしいことです。
 税務署で手紙も見せて頂きました。貴方のお考えも十分に解かりますが、補填ならば補填で、文章も
 やって居る事も一貫していればよかったですが。相手の方が一貫性が有りますよ。」
感じだけを強調し、判断に必要の事は不利だったら言わないと言う彼の態度は、味方にも嫌われたらしい
です。

3000万の申告漏れの追加は、県や市に払う分まで、全てを計算すると約2300万でした。


http://oguchi-keiei.com/postmail/postmail.html ← お問い合わせは、こちらから

電話・FAXでのお問い合わせは、
042-483-3604(10時~17時)
※電話番号は、お間違いの無いようおかけ下さい。

日記@BlogRanking
↑宜しければ、クリックして下さい


↑こちらのランキングもお願いします

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
↑こちらのランキングもクリックお願いします




10月30日(日)のつぶやき

2011-10-31 | ツイッター
16:09 from web
王子製紙に見られる創業家に絶対服従の風土。其の気持ち解かるな。
創業家が無ければ此の企業は無い筈だ。気軽に造れるものではない。
創業家の重みは、引継ぎ人とは月とスッポン以上の相違があると思う。
でも創業家でも2代3代となると質はガタ落ちになってくるから従えと言っても
無理か。
16:23 from web
買わなければ成らないと決めて居る天皇賞。1着2着外人騎手。外れもあって
熱も冷める。しかしテレビで見る馬場の混み。かっての熱狂時代が戻ってきた見たい。
馬券を買わなくても、ゴール寸前の馬と騎手が飛び込むところを見ると
圧倒されて誰もが競馬が好きに成るだろう。
16:30 from web
倒産して、全てを捨てて上京10年。普通だったら時効になって居る。
しかし、行方不明でも訴訟があったかわからない。
知人に代表者の名義を借りて会社は一応成功しているが、今回知人はどうしても降りなければ成らない。自分は代表者だ。
不在でも訴訟があったかをどうやれば調べられるだろうか。
by oguchi_keiei on Twitter


http://oguchi-keiei.com/postmail/postmail.html ← お問い合わせは、こちらから

電話・FAXでのお問い合わせは、
042-483-3604(10時~17時)
※電話番号は、お間違いの無いようおかけ下さい。

日記@BlogRanking
↑宜しければ、クリックして下さい


↑こちらのランキングもお願いします

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
↑こちらのランキングもクリックお願いします