「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

ミニトマト(家庭菜園つづき)

2009-09-04 12:13:10 | Weblog

今朝採れたミニトマトです。↑

昨日はオクラの自慢をさせていただきましたが、今日は、「ミニトマト」です。昨日もご報告しましたように、「ミニトマト」は、良い土地に恵まれ、我が物顔で育っています。毎日、その枝葉を伸ばし、成長し続けています。あと一ヶ月くらいは楽しませてくれるでしょうか?

わがままに育って、門から玄関にかけて枝葉を広げています。↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージーキューブ2完了!(?)(知的Gameの日)

2009-09-04 12:11:47 | Weblog

昨日の知的Gameで、6年生の子が「イージーキューブ」をやり始めてすぐに、「出来た!!」と大きな声を上げました。

これが完成した一本足のブロックです。↑

そこには、一本足で立つブロックの姿がありました。いつかは、誰かが、到達するとわかっていたものの、目の当たりにしてちょっと感動しました。出来る時には、出来るんですね。あまり悩みもせずに出来てしまったようです。

ただ、この生徒には遣り残した課題があります。途中で、3~4ヶ月経っても出来なかった課題を一つ飛ばしているのです。家に「イージーキューブ」のセットを持ち帰ってもらって、宿題としても挑戦してもらいましたが、出来ませんでした。仕方がないので、一回パスを認め、先の課題を進めていたのです。

それに、その過去の宿題を解消したならば、その先には、さらに難しい「イージーキューブ1と2」を両方を使った合体パズルが待っています。全部終了する日を早くこの目で見てみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする