「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

震源地当てGame(マスコミの異常現象)

2009-09-17 11:59:05 | Weblog
ここのところの、酒井法子さん関連の報道には、いい加減に辟易する。もううんざりである。

今朝のテレビでもやっていたが、保釈される現場を撮るために、報道関係者が200名くらい拘置所前に集まっていると、報じていました。「馬鹿じゃなかろか。」と、申し訳ないが思ってしまう。


昔、欽ちゃんが司会のテレビで見た「震源地当てGame」を思い出してしまいました。50人くらいの人間がいて、その中の一人が動くと、周りの人がその人の動作に合わせて同じように動く。最初の一人が、ゆっくりとした動作で動くので、周りで見ていると、誰が最初に動き出したかが、すぐには見極めることが出来ません。これを当てるというのがGameの内容だったように思います。


今回の酒井法子さん報道も含め、最近のテレビ報道は、どの局が「震源地」だかはわからないけれども、この「誰か一人の真似」ばかりしているように感じて仕方がありません。各局とも、もう少し主体性をもって、しっかりとした見識のもと、物事を報道して欲しいと思ってしまいます。


このブログはこういう類のことを書くところではないのだけども、本当に、ここのところ、ずっと不快な思いをし続けさせられているので、その鬱憤晴らしということで、書かせていただきました。私のかみさんに言わせると、こんなことに目くじら立てるというのは、「歳をとった。」のだそうです。「そうかもしれないな。」と私自身も思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする