「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

馬肥ゆる秋(散歩の相棒)

2009-09-14 21:35:07 | Weblog

昨日も今日も、秋晴れの良い天気でした。秋といえば「馬肥ゆる秋」という言葉があるとおり、油断すると体に、余分な脂肪がついてしまいます。

私は、それを恐れて、毎朝30分強の散歩を行っています。山あり谷ありの一周600歩近くの森林コースです。

毎朝、一人で歩いているように見える“おかさん”ですが、実は相棒がいます。

下の写真のような、木の棒です。種類は何種類かあって、その日の気分で、細くて長い棒にしたり、太くて握力をつけるのによさそうな棒にしたりしています。

この棒は、両手で持って腰をひねったりする運動に使っています。↑

こちらは主に、握力を鍛えるのに使っています。↑

というわけで、歩くだけでなく、上半身もこの相棒とともに、少しだけ鍛えています。

でも、この散歩から帰ると、少し小腹が空いているんですよね。仕方がないので、ほんの少しだけエネルギー補給して、何とか現状維持をしている状況です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする