okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

近江屋洋菓子店(淡路町)

2008-03-01 21:54:15 | ケーキ

 淡路町にある近江屋洋菓子店、きっと古くからあるお店なんだろうなぁとは思っていましたが、なんと初代は明治というからすごいです。天井が高く、レトロ感いっぱいの店内、ケーキも懐かしい感じのものが多く、なんだかホッとしますね。イチゴのショートケーキは、この四角にカットしたもの(¥210)の他に、小さな一人サイズのホール(いちごonly(¥525)、黄桃サンドの2種!)の3種類もあるんですよ。スポンジはキメが細かくとけるような口当たりです。エクレア(¥210)はカスタードがたーっぷり!

 喫茶スペースでは、なんとドリンクバーが!¥525でなんでもO.K.なんです。コーヒーや紅茶、チョコレートドリンクなどの他、いちごやバナナなどのフルーツジュース(甘みはガムシロップでお好みで)、そして、なんとボルシチが!!!これがめちゃおいしい!!!じゃがいもやお肉などの具もしっかりはいっていて、学生らしき男の人は、ケーキもたべないで、ボルシチばっかりおかわりしてました(笑)

 食パンがあったので買って帰ったのですが、見た目プレーンなこの食パン、生クリームがはいったしっとりしたパンで、かなり私好み!スライスのサービスがないのはちょっぴり残念ですが、それを有り余るくらいです★1.5か・・・2斤ぐらいあるのかなぁ?のサイズで¥504です。

 

お店の袋です。↓

「近江屋」という屋号は、近江商人にあやかってつけたんだそうです

http://www.ohmiyayougashiten.co.jp/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする