okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

さくらのおせんべい

2010-04-03 23:12:41 | 和のおやつ

 4月から育児休業から復帰したKさんから、ご挨拶のときにいただいたお菓子です。

 さくら葉入りの、さくらおかき。カワイイー

 しっかり3年休んだらいいのに・・・とワタシなんかは思っちゃうのだけど、「仕事に戻れなくなるよー」と一言。そうなんですよねぇ。育児休業、制度的には3年とれるけれど、うちの会社は1年±αで復帰する人が圧倒的に多く、3年休む人はほとんどイナイ。

 みんながんばりやさんです。

 都立大学のさくらです

 ・・・最近、忙しくて少々おつかれぎみですが、毎朝、この道をとおることが楽しみで さくらたちに元気をもらって、会社にいってます

 

 中目黒のさくらも満開! 電車からの眺めもすばらしいんですよ。この時期は、電車にのるときも、ちゃんとさくらが見える位置になるように気をつけてます。

 ささやかですが、今だけのシアワセです 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OUCA 櫻花のアイス

2010-04-03 00:51:41 | 冷たいおやつ

 東横なかまさんとラーメンを食べに行った帰り、アイスも食べちゃいました

 恵比寿の「OUCA櫻花」、前から気になっていたんです! やったー

 季節限定の苺パフェ(¥530)!

 苺アイスに苺ソース・・・わぁー、今だけの贅沢なお味ですね アイスの下には、サクサクのあられ!おいしいー。まあるいのは、ほのかな醤油風味のふやきせんべい・・・意外とアイスにも合います。白玉だんこも2つ入り。 

 ジャパニーズアイスというだけあって、和ごころがいっぱい!

 お持ち帰りもしちゃいました

 きなこ黒蜜と櫻小豆。

 きなこ黒蜜は、割とさっぱりしたお味です。櫻・・・さくらの葉と小豆の粒入り!

 カップは¥380。かりんとう味というのもあったな。抹茶やりんご味も!お味は、季節によってかわるみたい。ぜひ、また行きたいな。

ジャパニーズアイス 櫻花 OUCA HP 

東京都渋谷区恵比寿1-6-6 03-5449-0037 11:00-23:30 

 ・・・この日は、「AFURI」でゆず塩ラーメンをたべてきました。・・・すっごくおいしかった!!! スープは、「淡」と「まろ」の2種類。さっぱりの「淡」とちょっぴりこってり系の「まろ」。どちらもおいしいですが、わたしは「淡」の方がすきかな。スープもぜんぶ飲みたいくらい! あー、食べたくなってきちゃいました。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツ ハニーミルク

2010-04-03 00:04:52 | コンビニアイスのおやつ

 ハーゲンダッツ、春の新作!

 「ハニーミルク」、ありそうでなかったお味ですね 香りのよいはちみつで、リッチなお味! 個性的なはちみつもきらいではないけれど、シンプルで純なはちみつって、やっぱりおいしい

 こちらはドルチェシリーズ、「フレジェ」。

 クレームブリュレ、モンブラン、ミルフィユ、ガドーショコラ、チーズケーキ・・・このラインナップ、いいですねえ。 次はなにが登場するのかな?

 Haagen-Dazs ハーゲンダッツ HP & okashihime

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする