日本橋の三越に、岬屋さんのお菓子がありました!
上から「常盤まんじゅう」、「三蓋松(さんがいまつ)」、「雪中梅」。
「三蓋松」は時雨仕立・・・黄身しぐれでいいのかな?しっかりした生地で中はこしあん。
「雪中梅」は、ピンクのねりきりの上に、雪が降り積もってます!中は黄色い上南羹。もちっとしてて道明寺みたいです。すこし、残念だったのが、パラフィン紙のひだひだの後がついてしまっていたこと・・・。花びらがギザギザになってるので、「桜・・・じゃないよね?」と確認しちゃいました。。。
常盤まんじゅうは、中がみどりあん。こんなに色あざやかです。
表千家の初釜では常盤まんじゅうがだされるそうですね。京都のお菓子もこんな感じなのかな?
岬屋
東京都渋谷区富ヶ谷2-17-7 03-3467-8468