お散歩の最後は、COCON烏丸のAUX BACCHANALESで。
・・・単に、疲れたからもう歩きたくなかったんです(笑)。
オーダーしたのは「いちじくと胡桃のタルト」。わぁー、いちじくがてんこもり!すごいー!!!びっくりです。彩りもきれいですね。秋が満載!いちじくの下には、くるみ入りのキャラメルフィリング。ほろ苦い味わいです。
カフェタイム(~18:00)は、ドリンクとのセットで¥1100。が、だんだん飲みたくなっちゃって、白ワインもいっちゃいました!笑。 このタルトとなかなかGoodでしたよ❤ 最近、ケーキと白ワインもありだな、と気に入ってます♪
そうそう、COCON烏丸でいつものぞくのが、唐長さん。江戸時代から続く、京唐紙の専門店です。
10色のカード、かっちゃいました! 前にかった色と違うな、と思ったら、秋色Ver.なんですって。深い色合い、いいですね。
お店にもあったのですけど、草花木果さんから、唐長さんとコラボしたファンデーションがでてるんです♪
いいでしょ♪
春夏秋冬の4種類あるんですよ。瓢箪は夏、七宝は冬。実は、春のキャンペーンのとき、桜草唐草も買ってるんですよね。思わず買ってしまいましたが、さすがに3つは多いので、母にプレゼントしました!
さらに、唐長さんの一筆せんも♪
菊市松と南蛮七宝の2種。しかも5色セット!
草花木果さん、やるじゃん!!!
ご当主(十一代)のお嬢さんの千田愛子さんは、昨冬の「京冬の旅」のイメージキャラクターに選ばれてるんですよ。凛とした着物姿のポスター、とってもすてきでした!
唐長 HP
四条烏丸★京都市下京区烏丸通り四条下ル 水銀屋町620 COCON烏丸1F