okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

AUX BACCHANALESと唐長

2012-10-20 21:36:45 | 京都のおやつ

 お散歩の最後は、COCON烏丸のAUX BACCHANALESで。

 ・・・単に、疲れたからもう歩きたくなかったんです(笑)。

 オーダーしたのは「いちじくと胡桃のタルト」。わぁー、いちじくがてんこもり!すごいー!!!びっくりです。彩りもきれいですね。秋が満載!いちじくの下には、くるみ入りのキャラメルフィリング。ほろ苦い味わいです。

 カフェタイム(~18:00)は、ドリンクとのセットで¥1100。が、だんだん飲みたくなっちゃって、白ワインもいっちゃいました!笑。 このタルトとなかなかGoodでしたよ❤ 最近、ケーキと白ワインもありだな、と気に入ってます♪

 そうそう、COCON烏丸でいつものぞくのが、唐長さん。江戸時代から続く、京唐紙の専門店です。

 10色のカード、かっちゃいました! 前にかった色と違うな、と思ったら、秋色Ver.なんですって。深い色合い、いいですね。

 お店にもあったのですけど、草花木果さんから、唐長さんとコラボしたファンデーションがでてるんです♪

 いいでしょ♪

 春夏秋冬の4種類あるんですよ。瓢箪は夏、七宝は冬。実は、春のキャンペーンのとき、桜草唐草も買ってるんですよね。思わず買ってしまいましたが、さすがに3つは多いので、母にプレゼントしました!

 さらに、唐長さんの一筆せんも♪

 菊市松と南蛮七宝の2種。しかも5色セット!

 草花木果さん、やるじゃん!!!

 ご当主(十一代)のお嬢さんの千田愛子さんは、昨冬の「京冬の旅」のイメージキャラクターに選ばれてるんですよ。凛とした着物姿のポスター、とってもすてきでした!

 

唐長 HP

四条烏丸★京都市下京区烏丸通り四条下ル 水銀屋町620 COCON烏丸1F

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Petit Mec ル・プチメック  

2012-10-20 20:48:58 | 京都のおやつ

 「黒メック」でおやつ♪

 冷蔵ケースに気になるパンが!

 「パン・ア・ラ・クレーム」(¥168)、パンの中に、クリームをたっぷりつめた、スイーツなパンです♪

 このクリーム、ただのクリームじゃないですよ。カスタードとクレームシャンティをあわせたクレーム・レジェール・・・そう!シュークリームのあのクリームです!うわー、おいしいー(*^_^*) やみつきになりそう!

 ひんやり、贅沢なクリームパン。すっごくおいしいので、おすすめ。手みやげにも喜ばれそう!

 

Le Petit Mec ル・プチメック  HP 

京都市中京区御池通衣棚通上ル 075-212-7735 9:00-20:00 休:火

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木鶏卵 黄味あんメロンパン

2012-10-20 20:38:33 | 京都のおやつ

 黄味あんぱんが人気の三木鶏卵さん。

 新作もぞくぞく登場しています!

 先月のぞいたときにみつけたのが、メロンパン。

 みため普通だったから、ごくごく普通のメロンパンだと思って買ったんです。が、うちに帰って、1つ、手に持ってみると、ずっしり重い!これはもしかして・・・?とパクッといくと・・・

 わぁー、黄味あん入り!すっごく濃厚!!!

 あんこ入りのメロンパンってはじめて。 小豆のあんだとなんかちょっと違う気がするけど、この黄味あん、クリーミーだしすごく合ってます♪

 パンは外注しているのかな、と思っていたけれど、お店の奥で焼いているんですって。黄味あんつかって、こんなにいろんなパンを展開するとは、きっとパン好きの方なんだろうな。

 この日は、最後だからと1つ、おまけしてくれました★ やったー♪

 でも、パンはすぐ売り切れてしまうので、できれば早めに行きたい場所です。 

 

三木鶏卵  HP & いろんな黄味あんぱん!

京都市中京区錦小路富小路西入ル東魚屋町182 075-221-1585  9:00-18:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする