「024 ぬか漬〈銀座若菜〉」
野菜の味が活きています
ぬか床は栄養価の高い赤ぬかと、香ばしい炒りぬかをブレンド。野菜そのものの味わいを活かし、さっぱりと漬けあげています。飽きのこない乳酸発酵の旨みで、いつものごはんがもっとおいしく。
きゅうり 1本 238円
だいこん 半割 216円
にんじん 半割 195円
約1,200点/月
※写真はイメージです。
販売は丸1本または半割単位です。
[旨の膳]
株式会社若菜 東京都中央区銀座5-6-12
銀座若菜の歴史
若菜が銀座7丁目(当時の銀座西7丁目)に店を構えたのが昭和28年のこと。
戦後の荒廃から立ち直りつつあった東京の中心地で、料亭「得月楼」から受け継いだ奈良漬を中心に、ピクルスなども販売するお店として営み始めました。
全国から人が集まる銀座の地では、お客様からいろいろな情報や要望が寄せられます。やがて、お店は、50種類以上の漬物を品揃えする、諸国名産の漬物屋として評判を博すようになりました。長野の野沢菜漬や山形の温海かぶらも、そのようにして銀座経由で全国への知名度を高めた漬物です。
昭和40年代には業界に先駆けて浅漬の販売に着手し、自社オリジナルの漬物が数々誕生しました。昭和50年代には産地へのこだわりから契約栽培での原料入荷体制を確立し、また、浅漬パッケージの生産体制を拡張して高級スーパーマーケットへの納品も開始しました。さらに、昭和60年代、羽田空港内の売店に出店したのをきっかけに、東京みやげの漬物を充実させてきました。
現在、銀座若菜は、百貨店やエキナカ、羽田空港の店舗を中心に、サラダ感覚の浅漬や旬の果物を使った漬物などを販売しながら、新しいスタイルの漬物づくりについても模索を続けています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます