てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

ひまわりふたたび

2015-06-08 14:17:00 | ビジネスと社会
 一年前、福島ひまわり里親プロジェクトへ返送すべく 佐藤真理子 さんからひまわりの種25粒を送って頂き、手塩にかけて育てた甲斐があって小ぶりながらも凛と咲き、元気と勇気を与えてくれたものだ。

 ところが種採取のタイミングをミスったか、見るからにみすぼらしい種しか採れず返送は見送った。それでもなお諦めきれず、取り置き種の中からつまみごたえのあるものをピックアップして6月4日に半信半疑で蒔いた。思いがけず3日後の7日には発芽の兆しが出たので気を良くし更に追加してポットに種を蒔いた。

 どうやら昨年のひまわり育ては間違っていなかったようだ。またもやひまわりの溢れる生命力に元気付けられた一件である。今年こそは何としてもちゃんとした種を採り、2年越しの課題を果たしたいと念じている。(お断り:facebookに同文掲載)






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T.A.T(トリプル.A.トリオ)ライブ

2015-06-08 09:36:00 | 舞台、ライブ
 JORDANのマスターがギターの名手と讃えて憚らないギタリスト荒木博司さんと、同カルテットのベーシスト赤堀嘉美さんの名プレイをバックに、フルーティストAKIKOさんのやわらかく優しく澄んだフルートの音色と彼女のヴォーカルをも拝聴するチャンスに巡り会えた。

 披露された演奏曲はスタンダードナンバーと彼女のオリジナル曲が半々ぐらいだったが、いずれも甲乙付け難いもの。いわれなければそれらが区別できないほどお粗末なジャズビギナーの私でした。(お断り:facebookに同文掲載)










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする