先の台風報道で、水没して回復不能の稲田の映像をみて、胸をえぐられる思い。
台風を無事クリアしたわが田では、日毎に色づきを増し、首を垂れる稲穂をみて、何とも複雑な心境になる。
試しに1粒の殻を剥くと、有難いことに立派な“米”になっている。
稲田の一角に植えている黒豆は、花が遅れやっと鞘が着いたが、中はすかすか。果たして実入りとなるかは分からぬが、米が口に入るだけでも良しとしよう。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/8fe1fa7c0f43aa721b26919bc144dbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/ffdee9c9944a14571efa858377447642.jpg)
台風を無事クリアしたわが田では、日毎に色づきを増し、首を垂れる稲穂をみて、何とも複雑な心境になる。
試しに1粒の殻を剥くと、有難いことに立派な“米”になっている。
稲田の一角に植えている黒豆は、花が遅れやっと鞘が着いたが、中はすかすか。果たして実入りとなるかは分からぬが、米が口に入るだけでも良しとしよう。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/8fe1fa7c0f43aa721b26919bc144dbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/ffdee9c9944a14571efa858377447642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/6b1ac330132a3e805d77142f57f9dc3f.jpg)