朝一、かねてからの予定通りエアコンプレッサーを求める。
昼食後、気になっていた農機具の点検整備に取り掛かった。
1988年式トラクタータイヤへ空気を張り、初めてフィルターを掃除すると、ビックリするほどの塵埃が出て来た。
続いて1990年式中古コンバインを隅々まで清掃し、要所のチェーンへ油さしを行った。
すべての作業を終えたのは午後5時で、たっぷり半日がかり。
農業後継者不在の中、あと5年間農事を務めあげるのが目標だが、どうかそれまで持ちますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/4a24942651e2166566afd2c33bc95729.jpg)
昼食後、気になっていた農機具の点検整備に取り掛かった。
1988年式トラクタータイヤへ空気を張り、初めてフィルターを掃除すると、ビックリするほどの塵埃が出て来た。
続いて1990年式中古コンバインを隅々まで清掃し、要所のチェーンへ油さしを行った。
すべての作業を終えたのは午後5時で、たっぷり半日がかり。
農業後継者不在の中、あと5年間農事を務めあげるのが目標だが、どうかそれまで持ちますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/4a24942651e2166566afd2c33bc95729.jpg)