ほんの一週間前は、当地では珍しく最低気温が氷点下2.6℃を記録するなど冷え込みが厳しかった。
ひと雨あった後の今朝は風もなく、晴れ渡った絶好のウオーキング日和。
北方に龍ノ口山麓を拝し、東方には芥子山が遠望できる。
芥子山はその姿から、「備前富士」と称され、天下の名園後楽園の借景ともなっているほど。
ついいつもより少し足を延ばし、ウオーキングだけで8千歩を超えた。
20日の「大寒」を過ぎて、21日頃からはまたぞろ強い寒気団が襲来するようだ。束の間の寒の緩みの一日だった。


ひと雨あった後の今朝は風もなく、晴れ渡った絶好のウオーキング日和。
北方に龍ノ口山麓を拝し、東方には芥子山が遠望できる。
芥子山はその姿から、「備前富士」と称され、天下の名園後楽園の借景ともなっているほど。
ついいつもより少し足を延ばし、ウオーキングだけで8千歩を超えた。
20日の「大寒」を過ぎて、21日頃からはまたぞろ強い寒気団が襲来するようだ。束の間の寒の緩みの一日だった。



来週の寒気団襲来には、今から戦々恐々です。
東京は25日あたりが一番冷え込みそうです。
今回寒気の緩みに、つい勢いづいた次第です。
お互いインフルなど貰わぬよう留意したいものです。
まだまだ春通しです。