てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

孤高の柑橘・伊予柑

2019-12-18 17:44:00 | 農事
今年は伊予柑がカイガラムシが起因するスス病に遭ったため、先日マシン油を散布し駆除に取り掛かることにしました。

本来の収穫時期は1月~2月ですが、散布に先駆けて未だ生りが小さいことを承知で収穫しました。

ところが一週間ほど追熟しても一向に甘みが増さず、ストレート果汁100%ジュースにして、ハチミツを加えてみました。贅沢に丸ごとなので、果実をそのまま感じられる風味の濃いジュースになりました。

ミカンは甘いだけじゃダメ。伊予柑特有の酸味と香りに、ほろ苦さが加わり、“孤高の柑橘”と呼ばれる所以です。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉報

2019-12-18 08:29:00 | スポーツ
近年まれな吉報が届き、わがことのように嬉しく思います。
良かった、よかった!!
この後は、決して無理をせず、焦らず治療を続けられ、2024年のパリ五輪を目指してください。(お断り:facebookに同文掲載)

池江璃花子オフィシャルサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・ランチ

2019-12-17 09:10:00 | グルメと料理
グルメ畝尾のお誘いで、あちこちの名物を夫婦4人でよく食べ歩いたものです。
3年前に彼の肝いりで赤穂の「まるみ吉まん」が実現したが、まさかこれが彼との最期の食事になろうとは、夢想だにしませんでした。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身に余る受賞

2019-12-14 09:26:00 | 舞台、ライブ
身に余る賞を賜り、一段と気を引き締めて、Ballet Tivoliのステージに臨んでおります。(お断り:facebookに同文掲載)


LuCiA Ballet Dance Studioさんのfb記事よりシェア


2019年(令和元年)12月15日付山陽新聞より
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ヤーコンの虜

2019-12-12 08:21:00 | 健康と医学
ご近所のK田さんが新見実家の自家製ヤーコンなるものを届けてくださった。「きんぴらにすると美味しいよ」とゴボウも添えて。

ヤーコンとは中南米アンデス高知原産のキク科の根菜で、インカ帝国の時代から食べられていたそう。

外見はまるでサツマイモで、口にするとほんのりと甘く、シャキシャキ食感は梨を思わせる。

効能については、低カロリーで食物繊維を多く含んでいるため便秘解消・ダイエットになり、血糖値の上昇を抑え、抗酸化作用があり高血圧や動脈硬化に効果が。加えてビタミンやミネラルが豊富と、まさに良いこと尽くめ。

目下ハマっているキクイモですが、そのキクイモも真っ青になるほどの万能野菜。キクイモ栽培に加えるべく、来春の種イモの植え付けを待望しているところです。(お断り:facebookに同文掲載)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする