てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

難聴の兆し

2021-03-16 07:49:00 | 健康と医学
fbが教えてくれました。
既に2年前には難聴の兆しがあったようです(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストキクイモ

2021-03-14 09:55:00 | 農事
スペース一畳ほどに植えている、最後のキクイモを掘り出した。既に根が出かけており収穫の潮時でした。

しっかりポリバケツに二杯あり、とてもわが家で食べ切れる量ではありません。

器量のよいキクイモではありませんが、もしも食べ助けをしてやろうと取りに来てくださる方がおられましたら一報ください。(お断り:facebookに同文掲載)

※キクイモは珍しいなどと好評を頂き、本日16日を以て完済いたしました。どうもありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

From Broadway with Love

2021-03-13 08:01:00 | 舞台、ライブ
☆『From Broadway with Love~ブロードウェイより愛をこめて~』
☆日程:2021年6月2日(水)~6日(日)
☆会場:CBGKシブゲキ!!

2月のS席先行予約(抽選)申し込み受付に続いて、3月1日より、チケット一般販売を開始しました。

うちの孫娘も錚々たるキャストの末席を濁すカタチで参加させていただいております。

ミュージカルに関心がおありで、近郊にお住いの方是非とも宜しくお願いします。

Actment Park

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ改善

2021-03-11 22:21:00 | 健康と医学
年寄りの繰り言、どうかご容赦を。

退院後初の経過観察日。

先生からは聴力検査グラフを2枚重ねて示され「少し良くなっていますよ!」とのご託宣。

左程の実感を伴わないので「初診では先生の仰ることが聞き取れるかどうか不安で、家内を同席させて頂きましたが、今日は独りで来られました。薄皮をはぐように、薄いベールが微かに剥がれるような気がします」

「完全に元には戻らないかも知れません」とまたしても念を押される。

「最善の治療をして頂いたのですから、完全に元に戻らずとも、もう少しだけ回復し、せめて平衡感覚が取り戻せるだけでもいいです」

ということで現在の処方薬「ストミンA配合錠・アデホスコーワ顆粒・メチコバール錠の三点セット」を継続服用となった。

次回受診日は、3週間後のエイプリル・フール。嘘は一番嫌いだ。“本当”に復調の日となって欲しいと願うところ。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活習慣の改善

2021-03-09 14:39:00 | 健康と医学
今回の入院を機に、本腰で血糖値を改善するべく、入院一週間前から間食をシャットアウトした。

入院中といえども廊下ウオークは欠かさず、日課の7割消化=7千歩はクリアした。ラジオ体操を果たせなかったことだけが心残り。

三度の糖尿食は、メニューを全て家内に写メし、退院後は早速に取り入れている。
退院後は糖質制限のため控えていたご飯を復活し、朝昼晩各100gと決めている(病院では150g~200g出されビックリ)

これらが奏効し、食前血糖値は「110mg/dl以下」と基準値内をキープ。
体重に至っては2週間で「2.1㎏ダウン」し、近年稀にみる数値。

生活習慣の重要さを痛感した意義ある9日間だった。
望むらくは一刻も早く聴覚回路が復旧することです。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする