【近鉄 富田林駅 北口ロータリー】
2018.4.17.北口ロータリー(近鉄バス側)
真っ赤なつつじ
市の花:つつじと市の木:楠
近鉄バスやレインボーバス、通学バス、病院バスの乗降口になっています。
4月17日現在まだすこし早いかもしれませんでした。
ロタリークラブの記念碑
マンホールのふた
【近鉄 富田林駅 南口】
2018.4.26.こちらは南口(じないまち側)
金剛バスの乗降口になっています。
ここのつつじは北口に比べて遅く、10日ほど遅れて咲きます。
「富栄橋」
今は暗渠になっていますが、この歩道のところに深溝井路(人工の農業水路、奈良時代からあります。)が流れていて、そこを渡る橋の欄干が残されています。
白とピンクが混じったつつじ
金剛バス
太子町・河南町・千早赤阪村を走ります。
明治31年(1898)に富田林駅が営業し、汽車が走っていました。
明治34年(1901)に楠公さんの遺跡を案内した『楠氏遺跡里程標』が設置されました。
何台のバスがあるでしょうか? 駅には最大6台のバスが入ります。
8:44に目いっぱいのバスが発着した状態。
9:05には金剛バス名物、縦列連続発車 最大の5台が目的地に向けて出発しました。
写真撮影:2018年4月17日:近鉄北ロータリー
2018年4月27日:近鉄南口
2018年4月28日 ( HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます