富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

かかしフェスティバル 嬉

2017年11月04日 | 私の富田林百景

かかしフェスティバル嬉

2017.11.3.17:20 富田林市嬉(うれし)

あすから、2日間、11月4日(土)と5日(日)に、ここ嬉地区の田んぼで、「かかしフェスティバル」が開催されます。

昨年は見れなかったので今年はひとあしお先に見に行きました。

 

フクロウ金胎寺山嬉

富田林最高峰 金胎寺山 296.2mに舞うフクロウ

 

思い思いの案山子

 

働く姿は美しい

 

バケツとペットボトルで、にぎやか

 

 一反もめん

なんでか、後ろの背景が似合いますねぇ。

 

 鬼太郎ファミリー

 

 だんだん薄暗くなってきました。

 

 たくさんの案山子が出迎えてくれます。

関連記事:富田林市で一番高い山 金胎寺山 2013.12.27.

2017年11月4日HN:アブラコウモリH )

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ❤トリオ漫才 「とうろうズ」2 | トップ | 寡黙 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kusu)
2017-11-04 19:29:35
情緒が有り面白い!嬉には、何回も行きましたが気が付かなかった残念。
返信する

コメントを投稿

私の富田林百景」カテゴリの最新記事