9月28日は秋季大祭で、本堂では、数人のお坊さんが、大般若経転読法要厳修(経本をパラパラとめくり、机にトンと打ちつけて、百万遍読経をしたことになる)をしていました。(撮影不可)
午後からは護摩供養があり、山伏たちが集まって、生木を積み上げて、火をつける準備をしていました。
ちょっと入った彼方奥の谷の里山は静かで、イノシシが出るので、稲畑に鉄柵を作り、みせしめにイノシシの皮をはりつけていました。
夏には、カラスのみせしめもありました。
(by ken)
9月28日は秋季大祭で、本堂では、数人のお坊さんが、大般若経転読法要厳修(経本をパラパラとめくり、机にトンと打ちつけて、百万遍読経をしたことになる)をしていました。(撮影不可)
午後からは護摩供養があり、山伏たちが集まって、生木を積み上げて、火をつける準備をしていました。
ちょっと入った彼方奥の谷の里山は静かで、イノシシが出るので、稲畑に鉄柵を作り、みせしめにイノシシの皮をはりつけていました。
夏には、カラスのみせしめもありました。
(by ken)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます