〈リバイバル・アーカイブス〉2024.1.22~2.5
原本:2013年10月2日
11.PLの塔 朝日に反射
PLの塔(大平和祈念塔 富田林市新堂) 180m
ウルトラマンみたい。
この塔は見る方向・角度からいろんな造形に見えます。
直線的でない・曲線的でない・シンメトリーでない。
塔の概念を全部覆したようなこの塔は、40年以上前、万博の「太陽の塔」と同じ年、1970年に完成しました。その時々に応じて、いろんな表現をしてくれます。
( 撮影日:2013.9.27. 6:02 羽曳野市通法寺より )
12.「屋根から、お魚が見えます。それともクジラかな?」
( 富田林市富田林町 「富田林寺内町」より )
13.「あっ、がねらっています!」
1mほど横ずれして眺めると、こうなります。
( 富田林市富田林町 「富田林寺内町」より )
14.「おしくらまんじゅう、おされて泣くな」
( 富田林市中野 「お亀石古墳」周辺 )
15.「おれは、ここから はえるんだ」
(富田林市中佐備)
16.「なんじゃ こりゃ」
(富田林市竜泉 「龍泉寺」境内)
17.樹齢500~600年の楠や、そうです。
( 大阪市中央区谷町7丁目 )
18.謎のマーク
( 大阪市中央区 「大阪城」 )
19.わらってる...
( 富田林市中野 「お亀石古墳」周辺 )
20.こんどは、怒ってる...
「二上山遠望」 富田林市富田林町 石川河川敷より
ごらんいただき、ありがとうございました。
まだまだ続く第3弾
( HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます