2025年1月1日 10:25 富田林市宮甲田町9-46 錦織神社
元日に富田林市の神社を順番に歩いて巡ろうと思い立ち、7つの神社を巡りました。
11:34 富田林市彼方329 春日神社
そしてできるだけ旧街道を歩こうと思い、富田林を通る、富田林街道、巡礼街道、東高野街道、廿山道(吉野道)、かんしんじ道を歩きました。
12:14 富田林市彼方1762(滝谷) 滝谷不動明王寺
自宅から歩いて、富田林じないまちを通過して、東高野街道で錦織神社、途中廿山道で滝谷不動、かんしんじ道で佐備神社と板茂神社、ちょっと寄り道して大伴黒主神社、富田林街道を富田林方面に行き、東高野街道経由で美具久留御魂神社へ、最後に巡礼街道で富田林じないまち方面へ行き自宅に戻りました。
13:09 富田林市佐備467(下佐備) 佐備神社
走行歩数:33852歩。歩幅65cmとして、22kmでした。
14:15 富田林市西板持町8-7-39 板茂神社
出発時刻:9:00、帰着時刻:17:53 所要時間:約9時間でした。
14:43 富田林市山中田町 大伴黒主神社
平均速度:2.4km 遅い! あちこち写真を撮っていたでこうなりました。
16:30 富田林市宮町3丁目2053 美具久留御魂(みぐくるみたま)神社(喜志の宮)
きょう行けなかった伏山神社、五軒家神社、腰神神社、厳島神社なども今度は行ってみたいと思います。
2025年1月1日 8:32 もみじ葉も残る元日の朝。
8:35 朝にお雑煮をいただきました。9時頃出発。
9:05 すぐに浄谷寺に到着。
9:05 富田林で一番早く咲く河津桜が春を待っています。
9:09 きのう除夜の鐘を撞かせていただきました。
9:10 富田林街道に出て、沿いにある西口地蔵と金毘羅大権現の灯籠。
9:11 お地蔵さまは厚着です。
9:15 じないまちのメイン通り、堺筋。城之門筋と堺町の交差点。
ここが、巡礼街道と富田林街道と東高野街道、3つの街道の交差点。
9:16 まちの中心、興正寺別院。
9:17 城之門筋 元日の朝で、人通りは少ないです。
9:20 重要文化財が続きます。旧杉山家住宅。
9:20 すぐ近くの仲村家住宅。天明年間に河内で一番お酒を造っていました。
9:22 じないまちの出口の「くわえきえる無用」道標。
9:23 向田坂口。左の坂が東高野街道。
9:26 富田林町のはずれ、西方寺。
9:28 前日に除夜の鐘を撞かせていただいた梵鐘。
9:36 東高野街道を錦織神社に向けて進みます。富田林高校。
9:36 景色の良い東高野街道。河岸段丘の崖の上。嶽山(左)と金胎寺山。
9:39 旧東高野街道、北甲田地区の町並み。
9:39 町内にある太神宮灯籠(伊勢灯籠)。
9:44 南甲田地区にある養楽寺。富田林市に3つある黄檗宗のお寺です。
9:44 境内には南甲田の大神宮灯籠。
9:44 かなり古そうなお地蔵さん。
9:46 天誅組河内勢リーダー、水郡善之祐のお墓。
9:50 ほどなく近い南甲田の水郡邸。
9:50 大和棟の建物。
9:53 同じ町内にあるチリンサン。町にはやり病や厄の原因となる邪気を跳ね除ける賽の神です。
賽(さい)の神 2015.3.16
9:57 川西駅前にある丸ポスト。富田林に5つ残ります。
10:01 錦織神社の長い参道。
10:10 茅の輪をくぐり参拝。
1:13 白蛇の絵馬
この続きは何回かに分けてアップします。
関連記事:
初詣2025~元日に富田林市の神社を順番に歩いて巡る その4 2025.1.14
初詣2025~元日に富田林市の神社を順番に歩いて巡る その3 205.1.12
初詣2025~元日に富田林市の神社を順番に歩いて巡る その2 2025.1.8
【長編】近鉄フリー切符で初詣 2020 2020.1.6
〈リバイバル・アーカイブス〉【長編】近鉄フリー切符で初詣 2019 2019.1.8
美具久留御魂神社 初詣2023 2023.1.10 撮影:1月2日
佐備神社 初詣2023 2023.1.9 撮影:1月2日
錦織神社 初詣2023 2023.1.6 撮影:1月1日
春日神社 初詣2023 2023.1.6 撮影:1月1日
喜志の宮さん 初詣2020 2020.1.4 撮影:1月3日
巡礼街道で詣でる喜志の宮さん:富田林寺内町→美具久留御魂神社 2016.1.3 撮影:1月2日
写真撮影:2025年1月1日
2023年1月7日 (HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます