アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

たぎってきたぜ!…「値切ってきた」とは違うみたい

2013年02月09日 | Weblog
 まさか、平成25年に耳にするとは思ってもみませんでした!ジムで自転車漕ぎのマシーンの順番を待っていた、50歳前後と思われるおばちゃん達の会話…記憶を辿って再現してみると…

 「あらーっ!イカス服着てるわね。ナウイ、ナウイ。バッチグーだわ!」
 「なんちゅうか、ほんちゅうか…上から下までユ○クロなんだけどね。××さんにファッションのことでケチョンケチョンに言われたから…」
 「そうよねぇー、年寄りになるとしわくちゃになるのは当然だけど、洋服ぐらいはナウクテ、イカスのを着たいわよねーっ」
 ※ イカスは、イカの酢の物ではありません。
 ※ ナウイは、「nowを日本語の形容詞扱いにしたもの
 ※ なんちゅうか、ほんちゅうかは、大橋巨泉のCM(大橋巨泉が分からないかぁ?)

 「死語」が、これほど生き生きと息づいている場所があるとは!あっと驚くタメゴロウです。「言葉は生き物」とは、よく言われているものですが、栄枯盛衰が厳しい。
 
 女子中高生ケータイ流行語大賞…分からない言葉のオンパレード。1年も経たないうちに消えると思いますがね…。

 「テンアゲ」…「天ぷらを揚げる」のかとおもったら、「テンションアゲ」なんだとぉ。では、テンションが下がっている状態は、「テンサゲ」が?何とその通りでした。 では、「天ぷらを揚げる」を、女子中高生が短縮形にすると、どのようになるのかねぇ?「テンアゲ」しかないだろうに。

 「ズッ友」…これって、「ずっと友達」ってことでしょう。結構昔からあったような?と、思いきや、「去年から流行が再開された」のだそうで。カムバックは、スポーツ選手の専売特許じゃなかった…。

 「ワンチャン」…ワンチャンぐらいすぐに分かりますよ。犬のことでしょう!と、ところが、「ワンチャンス」のことなんだと。犬が怒るぞ!

 「りょ!」…全く分かりませんでした。「了解!」を短縮したものなんだとぉ。

 「いもる」…「いもり(井守)」かと。壁に張り付いているのが、やもり(家守)でハ虫類。いもりは、沼などに住む両生類。と、ウンチクをたれたところ、ブーッ!でした。「いもる」は、田舎の人への蔑称である「いも」の動詞形。怖気づいてオドオドする姿が、「いもる」。「日和る」「江川る」の系列ですね。

 「てへべろ」…上位入賞ですぐに理解できたのは、この「てへべろ」だけでした。ソフトバンクのCMで、トリンドル玲奈が言っていましたから。えっ?知らない?てへっと笑って、ぺろっと舌を出す仕草のこと。「あけおめ」のつくりと同じです。なお、この「てへべろ」が、女子中高生ケータイ流行語大賞2012の金賞。

 銀賞が「きゃわたん」…中華料理か、犬の愛称か?「かわいい」という意味なんだって!「かわいい」から「きゃわいい」へ。ここまでは分かるが、「たん」は、なんなんだ?特に意味はないけど、音のかわいさから使われているんだと。「たん」がかわいい?私など、「たん」ぐらい毎日出るけど、かわいいと思ったことがない。そのたんじゃないか。

 女子中高生ケータイ流行語大賞で、「いいね!」と、思ったのは、16位の、「たぎってきた」です。漢字で書くと「滾る」。水が沸騰して蒸発してしまうくらい熱くなったり、気持ちがわきあがることをいう。「ハラワタが、煮えたぎる」とも使う。女子中高生のみならず、若者達には、平和日本のために「たぎって」いただきたいです。