学力向上の案…その中に、「長期休業中などで、大学生が小学生に勉強を教える…」というのがありました。一瞬、「小学生が大学生に…の間違いかな?」と、思いましたよ。
ある整数Aは3の倍数で、しかも奇数です。11573をAで割ると23余り、6940をAで割ると10余ります。このような整数Aを全て求めなさい。
これは、某私立中学校の今年の算数の入試問題(10問中の1問)。さて、中学校の入試問題ということは、現在の小学6年生が解くわけ…。10問を60分で解かなければならないので、単純計算では、1問に6分しかかけられません。センター試験より難しいんじゃないか?
このような問題を軽々と解いてしまう小学生を、夏休み中などに大学生が教える…。これが学力向上策だという…。おかしいんじゃないのか?
大学生がそれほどバカかって?バカとは言っていません。前述の中学への入試問題を6分で解ける大学生っているのかなあ…と、心配なだけです。
全国大学生活協同組合連合が、「第48回学生生活実態調査概要報告」を公表しました(2013年2月13日)。
それによりますと…大学生の1日あたりの勉強時間(講義の予習・復習・論文にかける時間)は…
文系が 28.4分
理系が 48.3分
医歯薬系 52.1分
驚きました!勉強時間の少なさに驚いたのかって?違います。たとえ、28分でも、勉強しているということに驚いたのです。なーんも勉強しないと思っていましたから。
さて、本物の先生が勉強を教えて理解出来なかった子などについて、夏休みに大学生が教えて学力が向上するなら、そんないいことはない。初めから、先生ではなく、大学生に教えてもらえばいいわけで…。あまり役にも立たない学力向上策を考えるなよなあ。どの部署か知りませんがね。
日本の教育といえば、教育再生実行会議さん。全く期待してませんがまあ、頑張って!教育改革国民会議の二の舞はゴメンですよ!このように仰々しい会議を立ち上げて、血税を無駄にして成果を上げない…なんだよぉこれ!教育再生実行会議のメンバーを見ても…曽野綾子さん、大竹美喜さん、鎌田薫さん…まさか、暴走老人路線の継承?!なぜか、武田美保まで…!小谷実可子さんが教育再生会議のメンバーだった…シンクロナイズドスイミングの元選手を入れるのがこの種の会議の伝統か?(教育再生実行会議と、教育再生会議は別のもの)
教育再生ってなんなのか分からなくなってきました。一度死んだから「再生」なんでしょうけど…日本の教育はいつ死んだのでしょうねえ?まあ、「改革」という言葉を遣われるよりはマシか。
ところで、例の入試問題の解答は、33,105,165,231,1155。アンティークマンは、何分で出来たかって?そ、そ、それは秘密です。そうゆう質問をするもんじゃない失礼な。
ある整数Aは3の倍数で、しかも奇数です。11573をAで割ると23余り、6940をAで割ると10余ります。このような整数Aを全て求めなさい。
これは、某私立中学校の今年の算数の入試問題(10問中の1問)。さて、中学校の入試問題ということは、現在の小学6年生が解くわけ…。10問を60分で解かなければならないので、単純計算では、1問に6分しかかけられません。センター試験より難しいんじゃないか?
このような問題を軽々と解いてしまう小学生を、夏休み中などに大学生が教える…。これが学力向上策だという…。おかしいんじゃないのか?
大学生がそれほどバカかって?バカとは言っていません。前述の中学への入試問題を6分で解ける大学生っているのかなあ…と、心配なだけです。
全国大学生活協同組合連合が、「第48回学生生活実態調査概要報告」を公表しました(2013年2月13日)。
それによりますと…大学生の1日あたりの勉強時間(講義の予習・復習・論文にかける時間)は…
文系が 28.4分
理系が 48.3分
医歯薬系 52.1分
驚きました!勉強時間の少なさに驚いたのかって?違います。たとえ、28分でも、勉強しているということに驚いたのです。なーんも勉強しないと思っていましたから。
さて、本物の先生が勉強を教えて理解出来なかった子などについて、夏休みに大学生が教えて学力が向上するなら、そんないいことはない。初めから、先生ではなく、大学生に教えてもらえばいいわけで…。あまり役にも立たない学力向上策を考えるなよなあ。どの部署か知りませんがね。
日本の教育といえば、教育再生実行会議さん。全く期待してませんがまあ、頑張って!教育改革国民会議の二の舞はゴメンですよ!このように仰々しい会議を立ち上げて、血税を無駄にして成果を上げない…なんだよぉこれ!教育再生実行会議のメンバーを見ても…曽野綾子さん、大竹美喜さん、鎌田薫さん…まさか、暴走老人路線の継承?!なぜか、武田美保まで…!小谷実可子さんが教育再生会議のメンバーだった…シンクロナイズドスイミングの元選手を入れるのがこの種の会議の伝統か?(教育再生実行会議と、教育再生会議は別のもの)
教育再生ってなんなのか分からなくなってきました。一度死んだから「再生」なんでしょうけど…日本の教育はいつ死んだのでしょうねえ?まあ、「改革」という言葉を遣われるよりはマシか。
ところで、例の入試問題の解答は、33,105,165,231,1155。アンティークマンは、何分で出来たかって?そ、そ、それは秘密です。そうゆう質問をするもんじゃない失礼な。