徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ブルーカップ PK戦7

2008-03-30 22:33:51 | サッカー(子供編)
次はセイヤ。
決めれば勝利の中、落ち着いてシュートを決める。
これで勝利が確定。
悲願の勝利を掴み取った瞬間だった。
ずっと城北に負け続けていたけれど、
PK戦ではあるものの、
とにかく勝てた瞬間だった。
お互いPKをはずす選手が続出したが、
これも緊張感のなせる業。
ともあれ、PK線不敗伝説は続くのだった。いいぞ西奈!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ PK戦6

2008-03-30 22:31:04 | サッカー(子供編)
次はミツヒコ。
決めれば勝利だったが左上にはずす。
城北は6番。
右上にいいシュートだったが、
ユウヤが横っ飛び止める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ PK戦5

2008-03-30 22:28:20 | サッカー(子供編)
次はカイ。右にはずす。
城北16番。
左上にはずす。
これでまだ2-2のまま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ PK戦4

2008-03-30 22:24:16 | サッカー(子供編)
ショウのシュートはキーパー正面。失敗。
まだ2-2の同点。
城北5番。
真ん中上にはずす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ PK戦3

2008-03-30 22:13:29 | サッカー(子供編)
次はキョウスケ。左すみに決める。
城北は9番。
しっかり決める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ PK戦2

2008-03-30 22:09:52 | サッカー(子供編)
西奈はマイク。左上に決める。
次は城北10番。
ゴロでシュート。
ポスト左へはずす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ PK戦1

2008-03-30 22:07:16 | サッカー(子供編)
城北からスタート。最初はエース、コウヤ。右上に決める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ2日目 対城北戦

2008-03-30 22:04:11 | サッカー(子供編)
昨日は1位抜けということだけで舞い上がった私。
この結果は2日目の対戦相手は永遠のライバル。
城北サッカーSSSとなった。
3年生のときのサークルKカップで1-1からPK戦となり、
5-4で勝利して以来、なかなか勝てない相手。

試合は拮抗したいいゲーム。
昨日とは違い、最初から集中した試合をしてくれている。
一進一退のなか、お互い決定的な場面もないまま、
結局0-0のスコアレスドロー。
PK戦となる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ第3戦

2008-03-30 06:59:20 | サッカー(子供編)
本日の最終戦は対横内。
これまで横内とはずっと引き分けている気がする。
今回も接戦が予想されたが・・・・

展開は予想通り。
3試合目ともなれば、お互いややバテ気味?
でも今日の中では一番いい試合の西奈。
でも決定的シーンは生まれない。
危ないシーンもない代わり、
とにかくお互いつぶしあいという感じ。
ショウが足を生かそうとしても、
相手のディフェンスの方が足が速い。
結局今回も引き分けのまま、PK戦となった。
因みにこの試合だけスモールゴールだった。
キーパーのユウヤは西奈で一番背がでかい。
キーパーとして見せ場がやってきた。
PKは西奈から。
メンバーは志願制。
手を上げた選手が出場。
不敗伝説は継続できるのか?
まずマイク。
左上に豪快にシュートを決める。
スモールゴールだから見ているほうは結構ドキドキ?
続いて横内。
私が唯一誰だかわかる、かつての奥様の教え子。
ユウヤが向って左に跳んだが、ヒカルのシュートは右へ。
逆をついたものの、ポストの右に外れてしまう。惜しい!
次がキョウスケ。
強いいいシュートだったが、
浮いてしまい真ん中上方に外れる。
次の横内は左隅にいいシュートを蹴ったが、
ユウヤが横っ飛び、右手一本で掻き出す。
次はショウ。
左隅にきれいに決める。
続いて横内。
右隅にいいシュートを放つが、
ユウヤも向って右へ跳ぶ。
両手でシュートをはじく。
これで2-0。
次はカイ。
右隅に決める。
これで3-0と勝利。
西奈のPK戦不敗伝説は継続することが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーカップ第2戦

2008-03-30 06:34:01 | サッカー(子供編)
次は長田西戦。
この試合も決してよくはなかったが、
初戦に比べれば大分ほぐれてきており、
動きもよくなってきた。
しかし、点は入らない。
巴カップは振るコートで広いピッチを有効利用して、
ショウのスピードがフルに利用できたが、
なかなかゴール前でボールがつなげない。
シュートにならないし、
なっても入りそうにない。
それでも、後半ショウのいいシュートが決まり先制点。
その後ショウのポストプレーに相手が思わずプッシング。
PKを取得。
これをショウがど真ん中上方に決め、2-0。
なんとか勝利を手にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする