徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

 今日のブログの続報。

2008-06-21 19:35:51 | その他

今日のニュースでもやっていたし、
パソコンのニュースにも載っていた。
因みに静岡新聞のHPから記事を持ってくると。

 21日未明から早朝にかけて、県内で4件の強盗事件が発生した。静岡市内では清水区と葵区のコンビニエンスストアに男が押し入り、葵区のコンビニで現金約5万円が奪われた。両店舗の距離は約3・6キロ。押し入った男の服装が類似しているため静岡中央署と清水署は同一犯とみて調べている。
 21日午前3時20分ごろ、静岡市清水区平川地のコンビニエンスストアに男が押し入り、男性店員(39)に果物ナイフようの刃物を突き付けて「金を出せ」と脅した。店員が押した呼びだしボタンで店の奥から出てきた男性店長(60)が「警察に言うぞ」と大声を出すと、男は何も取らずに、入り口で見張りをしていた仲間とともに走って逃げた。清水署は強盗未遂事件として捜査している。
 犯行時、店内に客はいなかった。2人組は西の方向に逃げたという。
 現場は、静鉄狐ケ崎駅から東に約200メートルの住宅地。
 同日午前4時15分ごろ、静岡市葵区瀬名のコンビニエンスストアに男が押し入り、カウンター内にいた男性店員(33)に果物ナイフを突き付け「金を出せ」と脅して、レジから現金約5万円を奪い歩いて逃げた。静岡中央署は、強盗事件として男の行方を追っている。店員と犯行時に店内にいた女性客2人にけがはなかった。
 調べでは、男は20―25歳ぐらい。身長約170センチで、黒っぽいスウェット上下に白黒の野球帽をかぶり、サングラスをかけていた。

夕方もう一度このファミマに行って買い物してきたが、
もう日常の普通の状態に戻っていた。
早く犯人が捕まってくれないと落ち着かないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとビックリ!!

2008-06-21 09:35:55 | その他
超リアルタイム速報!
今朝チビとマックで朝マックしてきた。
チビと私はグリドル。
奥様にはソーセージエッグマフィンのお持ち帰り。
その帰り、
お米がなくなっているので、
臨時でコンビニでお米を買うことに。
家の近所で同じ道沿いにセブンとファミマがあるので、
どちらかにあるだろうということで、
まずセブンに。
お米はあったので買ったが、
炊いてある白米は売ってなかったので、
ファミマにも寄ってみようかなと思った。
そうしたら、駐車場に黄色いテープが張ってある。
何?何があったの?近づくと警官が一人立っている。
店の前まで行くと、警官は一人じゃない。
店舗内も含めて何人も。
10人くらい?
以前車が突っ込んで店のドアがなくなったのもこの店。
そのときでさえこんなに警官はいなかった。
強盗?

真っ先に浮かんだのがこの言葉。
店の前をのろのろ運転したら、
警官ににらまれてしまった。
でも見るなというほうが無理。
本当は車とめて写真でも撮りたかったが、
とてもそんな雰囲気ではなかった。
それにしても本当に強盗だったら、
こんなのんびりした田舎でおきた大きな事件。
田舎のオバチャマたちの格好の話題?
けが人が無ければいいが。
ニュースになるかなあ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする