goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

太陽FC 対Vient FC

2010-05-17 05:55:18 | サッカー(子供編)

土曜日は静岡市一斉の部活休止日。
ようやく体調も戻りつつあり、
日曜日はタツタの試合を見に行くこととした。
場所は中島人工芝グランド。
汚水処理施設の屋上をサッカーグランドにしたところ。
目印は風車と言う感じの海沿いの場所。



まず、1試合目はOSADAFCと静岡クラブ。
2-1でOSADAFCが飼ったことにより、
太陽はこの試合勝てばグループ1位となる試合となった。
さて、ヒロシが怪我で出場できない中、
最初は非常に動きが重く、見ていて重苦しかった。
しかも、最初に相手が先制。どうなるかと思ったが、
それでも、リュウの2得点で前半で逆転。
1点目はゴール前を横切るパスでフリーでシュート。
2点目はスルーパスから抜け出し、
GKと1対1となって触られるも決めたもの。
後半は太陽ペース。
右サイドを駆け上がったセイヤにいいパスが出て、
そのままドリブルからシュート。
その後、相手に1点決められ、どうなるかと思ったが、
さらに、何度もゴール前の混戦から点が入りそうで入らない展開の中、
ユウキの素晴らしいミドルシュートが決まり突き放す。
結局、4-2で勝利となった。


ヒロシの存在の大きさもよくわかったが、
後半はまあまあ。
この調子でスルガカップを攻めて1次リーグは3位以内に入って
次のステージに行って欲しいが。
組み合わせはどうなった行くのか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お袋の様子 5月16日

2010-05-17 05:32:27 | 認知症
3週間ぶりにお袋の元へ行ってきた。
私の体調不良もあって間があいてしまった。
その間、薬が変わったりして、
ヘルパーさんや管理者の方の話では、
だいぶ落ち着いてきたとのこと。
それは、周りの人への攻撃性が少なくなってきたとのこと。
精神安定剤的な薬を飲むようになったらしい。
まだ、薬の量的には少なく、この調子で行ってくれれば・・・

しかし、私の顔はもう忘れているようだ。
いや正確にいえば、見たことがある人が来たと言う感じ。
この人お父さんとそっくりの顔をしていると言われた。
私に対しても敬語。他人行儀の会話。
しかし、私が息子と言う認識はなかった。
会話自体も意味不明。
ずっと一人で話しているが、文章として理解できなかった。
それでも、何々してもいいですか?とか、
やめて欲しいですか?
そういいながら私の足のマッサージをしてくれた。
ずっとやってくれた。
質問系で終わる会話の時には、
嫌じゃないよ?とか、大丈夫だよ、と返事すると、
一応安心したようにマッサージを続けてくれた?
本当にマッサージだったかもよくわからないが。

それに飽きると、外に出たがり、
散歩に行ってしまった。
本人は家に帰るつもりのようだったが。

管理者の方とケアマネの方と話をしたが、
水分をとることを嫌がらないようになったことが一番の進歩?か。
相変わらず食が細く、体重は維持しているものの、
もう少し太ってもいいのかもしれない。
夜眠れるようになったのもいい兆候。
今後外出の際、実家に行って見ようかと言う話もあった。

穏やかな日々がキーワード。
私の顔を忘れても、これが実現してくれれば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする