Aグループ3位で通過した日本は、
Bグループ2位通過のアメリカと対戦。
第1クオーターアメリカに攻め込まれながらも凌ぐ日本。
その後第2クオーターでは盛り返し、一進一退。
0-0でチャンスを伺ってきたが、
第3クオーター、攻撃の時間も増え、
得点チャンスも生まれるが、
逆に相手シュートが、日本守備陣のスティックに当たり、
サッカーでいえばオウンゴール?
先制点を奪われる。
第4クオーターは運動量の落ちたアメリカに対し、
素早いサイドチェンジやら、
パス回しで相手を翻弄。
何とか、追いつけるか?という感じではあったが、
このまま試合終了。
5-8位決定戦に回ることとなった。
負けたことは悔しいけれど、
この日本代表は平均年齢23.6才。
まだまだ若い年代は、
多分標準を東京オリンピックに当てている訳で、
まだまだ進化できるはず。
ここは是非5位を獲得して、
オリンピックへ弾みをつけて欲しい!
女子日本代表 (世界ランク=WR11位) は、ワールドリーグ セミファイナル 準々決勝で、アメリカ(グループB2位・WR6位) に 0-1 で敗れました。
日本は5-8位決定予備戦に進み、7月20日 19:15 (日本時間) よりインド(WR12位)と対戦します。
Bグループ2位通過のアメリカと対戦。
第1クオーターアメリカに攻め込まれながらも凌ぐ日本。
その後第2クオーターでは盛り返し、一進一退。
0-0でチャンスを伺ってきたが、
第3クオーター、攻撃の時間も増え、
得点チャンスも生まれるが、
逆に相手シュートが、日本守備陣のスティックに当たり、
サッカーでいえばオウンゴール?
先制点を奪われる。
第4クオーターは運動量の落ちたアメリカに対し、
素早いサイドチェンジやら、
パス回しで相手を翻弄。
何とか、追いつけるか?という感じではあったが、
このまま試合終了。
5-8位決定戦に回ることとなった。
負けたことは悔しいけれど、
この日本代表は平均年齢23.6才。
まだまだ若い年代は、
多分標準を東京オリンピックに当てている訳で、
まだまだ進化できるはず。
ここは是非5位を獲得して、
オリンピックへ弾みをつけて欲しい!
女子日本代表 (世界ランク=WR11位) は、ワールドリーグ セミファイナル 準々決勝で、アメリカ(グループB2位・WR6位) に 0-1 で敗れました。
日本は5-8位決定予備戦に進み、7月20日 19:15 (日本時間) よりインド(WR12位)と対戦します。