先程、29回目の閃輝暗点が発症しました。22日から9日目の発症です。今日はいつもと違い、15分から20分で消えるギザギザが、途中寝てしまったのもありましたが、1時間近く続きました。どうなる?私?です。
私の中で、カレーが食べたい!と思った時、
真っ先に思い浮かぶお店が、こちらの「タージマハール」さん。
いつもお世話になっている、
「みなと町でも桜は咲くら」さんのブログはこちらです。
『タージマハール』葵区の定番インド料理&カレー専門店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
この記事の中にもメニューが載っていますが、
2021年8月の記事なので、
残念ながらこの時より値上がりしています。
今のご時世では仕方ないですよね。
さて、この日は特にカレー気分と言う訳ではなかったのですが。
特に食べたいものも思い浮かばず、
何となく久し振りにカレーでも食べる?
と言う感じでの訪問でした。
多分1年ぶりの訪問?前回は2023年10月くらいだったはずです。
この日食べたのは確かBランチ。
さきほどの、あおいさくや様の記事の中のメニュー写真では、
Bランチ980円ですが、今は、1080円でした。
9種類の中から1種類のカレーを選び、
ナンまたはサフランライスを選び、
サラダが付き、
スープは3種類のラインナップ、
トマトスープ、チキンスープ、カボチャスープから1種類を選びます。
そして飲み物は、
コーヒー、マサラティー、ウーロン茶、オレンジジュースから1種類。
因みに、コーヒーとマサラティーはホッともアイスも出来ます。
そして、追加料金を払えば、ナンはチーズナン他に変更できますし、
飲み物も、他の選択肢があります。
ナンとサフランライスはお替り自由。
有り難いサービスですね。
この日は、ナンをチーズナンにして、
トマトスープにバターチキンカレー、そしてウーロン茶にしたのかな?
時々食べたいお店です。
未確認ですがラストオーダー21:30分の
22:00までやっているお店です。
お薦めですが、あまり混んで欲しくはありません!
撮り貯めシリーズ 久しぶりのタージマハル (TAJ MAHAL
閃輝暗点の発症履歴です。
2017年8月24日の夜。2018年の10月2日朝。2021年9月22日の朝。2021年11月1日の朝。2021年12月26日の朝。2022年10月1日の朝。2023年1月22日の朝。2023年2月12日の朝。2023年3月2日の朝。2023年3月30日の朝。2023年9月25日の昼。2023年9月29日の昼。2023年10月17日の夜。2023年10月24日の夜。2023年11月14日の昼。2023年11月23日の夕方。2023年11月28日の昼。2023年12月8日の昼。2023年12月16日の夜。2024年1月3日の朝。2024年1月29日の夕方。2024年1月31日夜。2024年4月11日の朝。2024年4月15日の朝。2024年4月27日夜。2024年6月28日昼。2024年10月2日の朝。2024年10月22日の朝。2024年10月31日の昼。