決勝は対ブァリエ都留戦。
決勝に進出してくるチームはやっぱり強い。
上手い下手で言えば都留のほうが数倍上手かった。
パスはつながり、連動性もよかった。
うちが上回ったところといえば、
ひたむきに追いかけるところだけ。
動きがよそ行きで相手の出足に負けていた東豊田戦と比較し、
見違える成長。
試合毎に上手くなった気がする。
それでも少しずつ押し気味にすすむものの、
相変わらずの得点不足。
何しろシュートまで行かない。
相手も遠くからミドルシュートを打つのが精一杯。
見ていて危なげなかったが、得点の気配もなかった。
結果的に0-0。
再びPK戦となった。
決勝に進出してくるチームはやっぱり強い。
上手い下手で言えば都留のほうが数倍上手かった。
パスはつながり、連動性もよかった。
うちが上回ったところといえば、
ひたむきに追いかけるところだけ。
動きがよそ行きで相手の出足に負けていた東豊田戦と比較し、
見違える成長。
試合毎に上手くなった気がする。
それでも少しずつ押し気味にすすむものの、
相変わらずの得点不足。
何しろシュートまで行かない。
相手も遠くからミドルシュートを打つのが精一杯。
見ていて危なげなかったが、得点の気配もなかった。
結果的に0-0。
再びPK戦となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます