徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

撮り貯めシリーズ 我慢からの解放感で「金とき池田店」さんで特盛をチョイス

2025-01-27 16:20:00 | グルメ

郵便局や宅急便の再配達のお話ですが、まず郵便局は午前中・12:00~14:00、14:00~16:00と2時間刻みで最後が20:00~21:00です。こういう再配達の手間は届ける側も受け取る側も面倒なので、ヤマト運輸さんの場合は基本的に置き配で依頼しています。ところで、前にも書きましたが、午後は2時間間隔で配達依頼できるのに、何故午前中はざっくり午前中なのか?どうやら郵便局の人手の問題で、配達員の方の通常業務が、午前中の方が多いのが理由らしいですが。まあ、仕方ないですかね。郵便局も置き配をしてくれると良いのですが。

 

先日、1月22日に、

人間ドック(正確にはミニドックですが)に行って来ました。

この人間ドックの2ヶ月くらい前までは86キロを超えていた体重を、

付焼刃でも何でも、

とにかく去年の人間ドックの時の体重程度に減らしたい!

という事で、私なりに食べる量を減らし、

頑張って約4キロ強の体重を減らしたので、

人間ドックが終わった瞬間、美味しいものが食べたい!

という欲求で居ても立っても居られない状態になりました。

人間ドック終了が11時を過ぎていたので、

帰りに開いている飲食店に直行することは可能でしたが、

実はバリウム検査後に飲んだ下剤が、

ここ数年私に合うのか?効きが良く、

何となく「トイレに行きたい感」が強かったので、

食べている最中に行きたくなるのは嫌だったので、

兎に角一旦家に帰りました。

と言う事でやや出遅れ感もあったので、

平日とは言え混んでいそうな時間帯を避け、

13時ちょっと過ぎに行ったのは、

金とき池田店さんです。

多分ですが約2年振りの訪問。

前回は2023年3月の訪問で、

その時も、2017年10月以来の約5年半ぶりの訪問でした。

お弁当や金とき若松町店に行ったりもしているので、

そこまでご無沙汰感はないのですが、

いつ行っても混んでいたイメージのある金ときさんですが、

この日は平日の13時過ぎでピークは外れているとは言え、

訪問時にテーブル席に3組くらいしか埋まっておらず、

カウンター席は私一人。

食べ終わるまでにもう1組の来店しかなかったのが意外でした。

たまたまなのか?

最近の原材料費の値上げで、金ときさんも値上げしているので、

その影響もあるのか?

久し振りの訪問ですし、この日たまたまなのかは不明です。

人見知りの私にとっては、空いているのは目茶苦茶ラッキーでした。

こんなおいしいお店でゆっくり食べられるのですから最高です。

 

さて、何を食べるのか悩みました。

金ときさんのカキフライも本当にそそられましたが、

この日はお肉気分。

最初は特テキステーキに心が動きましたが、

特テキライス(ハラミ300g)だと3800円。

ちょっと、勇気が出ませんでした。

注文のためのタブレットでメニューを見ていると、

フェアのメニューにステーキ丼が載っていて、

普通盛1200円、特盛で1700円。

減量からのご褒美飯?だったので、

思い切って、この「ステーキ丼特盛」にしてしまいました。

お肉も柔らかく、量も想像以上で、ボリューム満点。

注文に後悔はしていませんが、久々のガッツリ飯に加え、

実は下剤の影響も少し残っていて、

胃もたれ感は半端なかったです。

でも美味しかった!

因みに、今朝の体重は82.7キロ。

減量後の体重はまだキープできています。

どこまで耐えられるのか?

或いはさらに体重を減らせるのか?

気力が続くのかが勝負の分れ目ですよね。

まあ、勝負している訳ではありませんが。

 

カテゴリー「グルメ」の記事の中で、

ランチの話しの合間に下剤の話を挿し込む私もどうかとは思いますが。

あんなに空いているならもっと頻繁に訪問しようかな?

と思った私でした。

焼肉ライス950円とか特テキライスも150gなら2050円。

カキフライ4個ライスが2000円、あみやき丼1350円。

他にも一杯、美味しいメニューはあります。

絶対行こう!と誓う私です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい二つのサプライズ?必... | トップ | 森博嗣さんに対する薄い感想 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やま)
2025-01-29 22:32:51
自分の場合、ヤマト運輸と佐川急便の荷物があると、ラインにメッセージが届くようになっています。(伝票に書かれた電話番号が一致すると届くらしい)
そこで、配達日時の変更や、ヤマトの場合は、コンビニ受取や店舗での受取に変更できたりでとても便利です。
返信する
コメントありがとうございました (おとぼけの父上)
2025-01-31 11:35:08
情報ありがとうございます。
私もヤマトさんは会員登録してあるので、置き配にしたときに、置き配の画像もメールしてくれるので重宝しています。
郵便局も置き配になると嬉しいのにと思っています。
返信する

コメントを投稿