今日は積もりそうです。雪が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
朝にうちの子の車が出なくて、近所のおばちゃんに手伝ってもらって車を押してもらい
やっと道路に出ることが出来ました。
昨日も休み出勤で帰ってきた午後に
家の前の切り返しで車が動かなくなり
ていうか、20㎝ほど雪が積もっていたみたいで
雪をどけていたらお客様が来られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雪の中ありがとうございます
足場悪くてごめんなさい!!
上空の状態によって雪もいろんな表情を見せてくれます。
雪も解ければ水。
水自体が変化自在なものです。
十一面観音様が水の神様とされるのも
この変化の数が十一だからのようですね。
数霊事典(深田 剛史・はせくらみゆき 5次元文庫)に書いてあった。。。よね(うる覚え)
って数霊事典って正式な名前じゃないんだ「数霊に秘められた宇宙の叡智」でした。
しんしんと降るなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
朝にうちの子の車が出なくて、近所のおばちゃんに手伝ってもらって車を押してもらい
やっと道路に出ることが出来ました。
昨日も休み出勤で帰ってきた午後に
家の前の切り返しで車が動かなくなり
ていうか、20㎝ほど雪が積もっていたみたいで
雪をどけていたらお客様が来られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雪の中ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
上空の状態によって雪もいろんな表情を見せてくれます。
雪も解ければ水。
水自体が変化自在なものです。
十一面観音様が水の神様とされるのも
この変化の数が十一だからのようですね。
数霊事典(深田 剛史・はせくらみゆき 5次元文庫)に書いてあった。。。よね(うる覚え)
って数霊事典って正式な名前じゃないんだ「数霊に秘められた宇宙の叡智」でした。
しんしんと降るなぁ。。。