今シーズンのキャプテンが、ゴメスとシルビーニョの2人体制でいくことが発表されました。
いい人選だと思いますね。ゴメスは一昨年でしたかね。誰よりも早く契約更新をして、アルビ愛を語ってくれたことを思い出しますし、今年の激励会2部の最後の「選手代表挨拶」なんかも、もはやキャプテンとしての風格を感じました。
今シーズンも外国人選手が多く在籍する中で、その中にキャプテンを据えたことも、シルビーニョを選んだのも妥当だと思います。明るいキャラのシルビーニョが、アルビ愛でチームを牽引してくれることでしょう。開幕までにシルビーニョのチャントを作らなきゃね。コルリの皆さん、よろしくお願いします。
そんな2人のキャプテン就任を祝うかのように、今日行われた高知大学との練習試合で祝砲が4発火を吹いたようです。
■日時:1月18日(土)14:00キックオフ ※試合時間は35分×2
■会場:高知県立春野総合運動公園補助競技場
■試合結果: アルビレックス新潟 4-0 高知大学
(前半:2-0 後半:2-0)
■得点者
1本目 10分 島田 譲
1本目 35分 新井 直人
2本目 30分 シルビーニョ
2本目 35分 シルビーニョ
いきなりもう練習試合をしたんですね。これもアルベルト監督の流儀なんでしょう。今シーズンのチーム初得点は、長崎から船に乗ってきた島田選手でした。ユズルン、おめでとう!新井も果敢に攻撃参加したんですね。サイドバックだったのかな?それともセンターバックで得点をあげた?そして後半には、キャプテン就任祝いの祝砲をシルビーニョが自ら2発決めて4-0の勝利です。
もちろんこの時期の練習試合の結果に一喜一憂することになど、あまり意味がないことだとはわかっていますが、そこはやっぱり勝てば嬉しいサポ心。これからも嬉しいニュースを、じゃんじゃんお願いしますね!