「さぁ!今日はJ2リーグの日程発表だ!」と意気込んで仕事に精を出しておりましたら、驚きの「新契約選手発表」のモバアルメールが届きました。
CDテネリフェ(スペイン)からマウロ選手(30)が期限付き移籍加入です。まずはちょっと情報を整理。
■ポジション:DF
■背番号:3
■ユニフォームネーム:MAURO
■生年月日:1989年7月7日(30歳)
■身長/体重:182cm/78kg
■国籍:アルゼンチン
■特徴:スペイン1部リーグを主戦場としてきた経験のあるディフェンダー。温厚な性格とは裏腹に、負けることを絶対に許さないファイタータイプのセンターバック。フィジカルの強さを活かしたボール奪取や正確なフィードで、最終ラインからゲームをコントロールする。
ほぅ!スペイン1部リーグを主戦場としていたアルゼンチン人のDFなのね。これまた、アルベルト監督&玉乃GMのネットワークで実現した選手獲得なんでしょうね。期限付き移籍の期間が7月末までってのが少し気になりますが、またアルビレックスに新しい化学変化を起こしてくれることでしょう。
それにしても、外国人選手がまた増えました。FWのファビオとマンジー、MFのシルビーニョとカウエとゴンザ、そしてDFのマウロ。計6人です。ブラジル系とスペイン系が半々になったのかな?マウロ選手の加入は嬉しい反面、「またフランシスみたいに出て行く選手がいるんじゃね?」なんて、少し心配もしています。大丈夫ですよね?
さて高知キャンプでは、2度目の練習試合が行われた様子。大学生相手(聖カタリナ大学:監督はあの末岡龍二だって!)とはいえ、11-0の大量得点での圧勝だったようです。ファビオが3得点、シルビーニョと新太が2得点とか。やりますなぁ。これまた楽しみだこと。攻撃だけでなく、守備の意識も高かったらしいですよ。
そして、待望のリーグ戦の日程も発表になりました。
さぁて、今年はどのアウェイ戦にいけそうですかね?現在、いろいろと調整中です。