長崎県新上五島町 「 平串埼灯台 」
平串埼灯台
平串埼灯台
佐賀県唐津市 「 鷹島灯台 」
鷹島灯台
佐賀県唐津市 「 臼島灯台 」
臼島灯台
佐賀県唐津市 「 肥前立石埼灯台 」
肥前立石埼灯台
肥前立石埼灯台
佐賀県唐津市 「 波戸岬灯台 」
上の灯台は、以前300mmのレンズで紹介した灯台であるが、
今回は400mmで撮った灯台の再掲載である。
以前は教会を主に撮っていたので、300mmまでのレンズで十分だった。
だが、灯台となると話は別である。
島や岬の灯台は海上からでも300mmでは小さかったので、
今回は400mmで撮ってみた。
かなり時化ていたのでブレたが、それでも300mmよりもハッキリと分かる。
500mmだともっといいだろう思うけど、
ただカメラもレンズも重いうえに、
他にカメラ3台とレンズを1本持って防波堤を歩くのはかなりこたえるが、
海上からではなく、陸からたどり着くことが可能ならば、
再度歩いて挑戦したいと思っている。
一番いいのは、島に上陸して写すのが一番なんだろうけど・・・
まぁ、教会や墓などとはカメラやレンズを交換しながら、
ひとつひとつクリアして行くしかないだろうな。
そんなルートを頭の中で思い描くのも探訪の始まりであり、楽しみでもある。