所在地 / 熊本県大津町大津
架橋 / 文化12年 ( 1815年 ) : 大正12年 ( 1924年上部改修 )
石工 / 不明
橋長 / 4.35m 橋幅 / 3.30m
径間 / 4.30m 高さ / 3.10m
上井出のわずか500mの間に5つの石橋が架かる、
そのなかのひとつで、小さい石橋だが均整の取れた味のある石橋である。
架橋は文化と古いが、橋の上部は大正14年に改修されている。
この橋の道は旧菊池街道へ通じ、斉藤家文書によると、
「 大津苦竹塔迫絵図 」 では 「 御巡検道 」 とも書かれている。