石垣島最北端の平久保埼から東シナ海を望む
公園として整備された平久保埼灯台
平久保埼灯台から浦崎方面の眺望
伊原間湾の先に見える 「 はんな岳 」
灯台表番号 / 7190
ふりがな / ひらくぼさきとうだい
標識名称 / 平久保埼灯台
所在地 / 沖縄県石垣市 ( 平久保埼 )
北緯 / 24-36-32
東経 / 124-18-54
塗色 / 白色
灯質 / 等明暗白光 明3秒暗3秒
光度 / 5,600カンデラ
光達距離 / 12.5海里
地上~頂部の高さ / 13m
平均水面上~灯火の高さ / 74m
地上~灯火の高さ / 13m
光源 / LED ( 発光ダイオード )
電源 / 購入電力
平久保埼灯台は、石垣島の最北端に位置し、
東シナ海を航海する船の航海を日夜見守っている。
高さが14mの灯台の業務開始年月日は、
沖縄が本土復帰した昭和47年5月15日である。
石垣島の北に細長く延びた半島の伊原間から4つの山が並んでおり、
その山を右手に見ながら海岸線を走ると、
のどかな島の原風景に触れることが出来る。
石垣市の中心部は建物が多く都会化しているが、
島の東部の白保を過ぎると車も少なく、
出会う車のほとんどが「わ」ナンバーのレンタカーである。
平久保埼灯台へのアクセス
平久保埼灯台へは、石垣市の国道390号線を北に進み、
井原間からそのまま平久保に進めば灯台に到着する。
駐車は、無料の駐車場所が灯台の入り口にある。