「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県萩市 ・ 萩大島  「 萩大島港赤穂瀬南防波堤灯台 」

2021-06-30 07:01:55 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   772

ふりがな /  はぎおおしまこうあこうせみなみぼうはていとうだい

標識名称 /  萩大島港赤穂瀬南防波堤灯台

所在地 / 山口県萩市 ( 大島港赤穂瀬南防波堤外端 )

北緯 / 34-29-25.0  

東経 / 131-24-46.9  

塗色 / 赤色

灯質 /  等明暗赤光 明4秒暗4秒

光度 /   130カンデラ

光達距離 /  5.5海里

地上~頂部の高さ /  5.74m

平均水面上~灯火の高さ /  6.96m 

地上~灯火の高さ /  5.4m

業務開始年月日 /  昭和49年2月19日

現用灯器 /  放電灯装置 

 


山口県萩市  「 萩相島灯台 」

2021-06-24 16:25:22 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   0756・F7378

ふりがな /  はぎあいしまとうだい

標識名称 /  萩相島灯台

所在地 / 山口県萩市 ( 相島見島埼 )

北緯 / 34-31-00.3 

東経 / 131-16-34.4

塗色 / 白色

灯質 /  群閃緑光 毎21秒に2閃光

光度 /   実効光度 180,000カンデラ

光達距離 /  20.0海里

地上~頂部の高さ /  10.5m

平均水面上~灯火の高さ /  56.32m 

地上~灯火の高さ /  9.3m

業務開始年月日 / 昭和49年3月6日

現用灯器 /  LB管制器A型( 40 )

 


山口県長門市  「 本油谷船瀬照射灯 」

2021-06-18 15:07:17 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   724

ふりがな /  ほんゆやふなせしょうしゃとう

標識名称 /  本油谷船瀬照射灯

所在地 / 山口県萩市 ( 油谷港俵島灯台の東南東方約750メートル )

北緯 / 34-23-24.0 

東経 / 130-56-26.4

塗色 / 白色

灯質 /  不動白光 

光度 /  13,000,000カンデラ

地上~頂部の高さ / 10.8m

平均水面上~灯火の高さ / 95.11m 

地上~灯火の高さ / 9.3m

業務開始年月日 /  昭和52年1月5日

灯器種別 /  LEー60X型

 


山口県長門市  「 穴ノ口灯台 」

2021-06-14 06:12:12 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この灯台は長門市青海島の通の裏から見た大島にある灯台であるが、

地元の漁師に場所を訊いても「知らない」と言われた灯台である。

 

灯台表番号 /   745

ふりがな /  あなのくちとうだい

標識名称 /  穴ノ口灯台

所在地 / 山口県長門市 ( 大島穴ノ口 )

北緯 / 34-25-05.8 

東経 / 131-16-00.4

塗色 / 白色

灯質 /  単閃白光 毎5秒に1閃光

光度 /   実効光度67カンデラ

光達距離 /  4.5海里

地上~頂部の高さ /  6.56m

平均水面上~灯火の高さ /  17.49m 

地上~灯火の高さ /  6.37m

業務開始年月日 / 昭和40年12月14日

現用灯器 /  K式灯器

 


山口県阿武町 「 大平瀬灯台 」

2021-06-08 06:32:03 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行き止まりの道の手前にある池の堤に車を止めてそこから徒歩

 

 

 

 

 

山の中の分かれ道を左に進む

 

 

 

 

けもの道から階段に入る

 

 

 

 

階段の入り口の路標

 

 

 

 

一たん階段を上り切ったと思ったら、さらにまた階段が続く

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   775 ・ F360.6 

ふりがな /  おおひらせとうだい

標識名称 /  大平瀬灯台

所在地 / 山口県阿武町 ( 遠見山三角点の東方約1.2キロメートル )

北緯 / 34-31-29.3 

東経 / 131-27-24.8

塗色 / 白色

灯質 /  等明暗白光 明3秒暗3秒

光度 /   8,500カンデラ

光達距離 /  13.5海里

地上~頂部の高さ /  9.46m

平均水面上~灯火の高さ /  140.62m 

地上~灯火の高さ /  9.0m

業務開始年月日 / 昭和51年3月25日

現用灯器 /  LC管制器Ⅱ型

 


山口県長門市  「 潮場ノ鼻灯台 」

2021-06-02 06:37:41 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで巡った山陰の灯台で一番困難で苦しかった灯台である。

この灯台へは急こう配の山道やロープなしでは行けないような場所を通って

やっとたどり着いた灯台である。

灯台の手前にある鋼製の階段の上には大岩があり、

そこから見える断崖絶壁の景色は息を飲むほどの絶景であった。

苦しかったけど、その苦しみも吹っ飛ぶほどの感動があった。

 

灯台表番号 /   0744 ・ F7377

ふりがな /  しおばのはなとうだい

標識名称 /  潮場ノ鼻灯台

所在地 / 山口県長門市 ( 潮場ノ鼻 )

北緯 / 34-26-12.5 

東経 / 131-15-09.7

塗色 / 白色

灯質 /  等明暗白光 明4秒暗4秒

光度 /   8,500カンデラ

光達距離 /  13.5海里

地上~頂部の高さ /  9.30m

平均水面上~灯火の高さ /  103.58m 

地上~灯火の高さ /  8.6m

業務開始年月日 / 昭和14年6月7日

現用灯器 /  LC管制器Ⅱ型

 


山口県阿武町  「 宇田郷港今浦防波堤灯台 」

2021-05-27 06:28:56 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   776

ふりがな /  うたごうこういまうらぼうはていとうだい

標識名称 /  宇田郷港今浦防波堤灯台

所在地 / 山口県萩港 ( 宇田郷港今浦防波堤外端 )

北緯 / 34-33-54.7 

東経 / 131-32-18.4

塗色 / 白色

灯質 /  単閃緑光 毎3秒に1閃光

光度 /   実効光度26カンデラ

光達距離 /  3.5海里

地上~頂部の高さ /  9.42m

平均水面上~灯火の高さ /  13.1m 

地上~灯火の高さ /  9.2m

業務開始年月日 / 昭和48年12月19日

現用灯器 /  LED灯器( Ⅱ型緑 )

 


山口県萩市江崎  「 江崎港導灯 ( 後灯 ) 」

2021-05-22 14:34:48 | 山口の灯台

後ろの森の中に立つ導灯が後灯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

萩市江崎は萩市だが、町中は島根ナンバーの車が多く走っていた。

福岡県で言えば、吉富町で大分ナンバーの車を多く見かけるのと同じで、

江崎は、ほぼ島根県状態だった。

そんな島根県堺にある江崎港の導灯である。

 

灯台表番号 /   781

ふりがな /  えさきこうどうとう ( こうとう )

標識名称 /  江崎港導灯 ( 後灯 )

所在地 / 山口県萩市 ( 前灯の南東方約120メートル )

北緯 / 34-38-40.8 

東経 / 131-38-23.8

塗色 / 白色 白色矢印形頭標付 

灯質 /  不動緑光 

光度 /   700カンデラ

光達距離 /  8.5海里

地上~頂部の高さ /  9.76m

平均水面上~灯火の高さ /  10.0m 

地上~灯火の高さ /  8.55m

業務開始年月日 / 昭和41年1月14日

現用灯器 /  蛍光灯

 


山口県萩市 「 須佐港西防波堤灯台 」

2021-05-19 06:41:27 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

須佐は江崎ほどではないが、ここも島根県寄りにある港である。

 

灯台表番号 /   778

ふりがな /  すさこうにしぼうはていとうだい

標識名称 /  須佐港西防波堤灯台

所在地 / 山口県須佐港 ( 西防波堤外端 )

北緯 / 34-37-26.8 

東経 / 131-35-54.1

塗色 / 赤色

灯質 /  単明暗赤光 明6秒暗2秒

光度 /   130カンデラ

光達距離 /  5.5海里

地上~頂部の高さ /  5.74m

平均水面上~灯火の高さ /  7.9m 

地上~灯火の高さ /  5.4m

業務開始年月日 /  昭和43年12月23日

現用灯器 /  放電灯装置

 


山口県阿武町  「 奈古港浜崎防波堤灯台 」

2021-05-03 06:02:06 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   774

ふりがな /  なごこうはまさきぼうはていとうだい

標識名称 /  奈古港浜崎防波堤灯台

所在地 / 山口県阿武町 ( 奈古港浜崎防波堤外端 )

北緯 / 34-29-57.5 

東経 / 131-27-48.7

塗色 / 赤色

灯質 /  単閃赤光 毎3秒に1閃光

光度 /   実効光度26カンデラ

光達距離 /  3.5海里

地上~頂部の高さ /  4.87m

平均水面上~灯火の高さ /  8.45m 

地上~灯火の高さ /  4.65m

業務開始年月日 /  昭和45年3月10日

現用灯器 /  L式灯器 ( Ⅱ型赤 )

 


山口県長門市 ・ ふたたびの「 長門川尻岬灯台 」

2021-04-27 05:27:41 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この灯台も2度目の訪問である。

最初は下の2枚のように灯台までたどり着けずに遠望になったが、

2度目の時は灯台までのルートなどを下調べしてたどり着いた。

最初の時は俵島や大山岬のように

すぐそこまで行っていながら断念した灯台である。

 

灯台表番号 / 0725 - F7392

ふりがな /  ながとかわじりみさきとうだい

標識名称 /  長門川尻岬灯台

所在地 / 山口県長門市川尻岬

北緯 / 34-26-26.9 

東経 / 130-58-24 .2

塗色 / 白色

灯質 /  等明暗白光 明3秒暗3秒

光度 /  8,500

光達距離 /  13.5海里

地上~頂部の高さ / 8.55m

平均水面上~灯火の高さ / 70.36m 

地上~灯火の高さ / 8.1m

業務開始年月日 / 昭和4年11月30日

現用灯器 / LC管制器Ⅱ型

 


山口県萩市  「 高山岬白瀬照射灯 」

2021-04-16 06:01:41 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   778.5

ふりがな /  たかやまみさきしらせしょうしゃとう

標識名称 /  高山岬白瀬照射灯

所在地 / 山口県萩市 ( 高山岬灯台の南西方約1.3キロメートル )

北緯 / 34-39-22.1 

東経 / 131-36-14.7

塗色 / 白色

灯質 /  不動白光 

光度 /  18,000,000カンデラ

地上~頂部の高さ / 10.9m

平均水面上~灯火の高さ / 114.62m 

地上~灯火の高さ / 9.5m

業務開始年月日 /  昭和60年1月25日

灯器種別 /  LEー60X型

 


山口県長門市 ・ ふたたび訪れた「 油谷港俵島平瀬照射灯 」

2021-01-18 18:18:18 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 / 0719 - F7394

ふりがな /  ゆやこうたわらじまとうだい

標識名称 /  油谷港俵島灯台

所在地 / 山口県長門市 ( 俵島 )

北緯 / 34-23-33.5 

東経 / 130-55-59 .3

塗色 / 白色

灯質 /  群明暗白光 明6秒暗2秒 明2秒暗2秒

光度 /  8,500

光達距離 /  13.5海里

地上~頂部の高さ / 10.46m

平均水面上~灯火の高さ / 40.17m 

地上~灯火の高さ / 10.0m

業務開始年月日 / 昭和33年2月19日

現用灯器 /  H型点灯制御装置

 

早朝の雨上がり、そうでなくても遠望でしか見れない場所の灯台だった。

400mmレンズでこれがいっぱいである。

それが下の3枚の写真だが、

この日から約1年後に再び訪れて念願の灯台のもとへたどり着くことが出来た。

それも島へ渡るために事前に大潮のド干潮時間を調べて、その時間に島へ渡り、

灯台へと向かった。

灯台にも感動したが、その景観に心を奪われた。

 


山口県萩市 「 高山岬灯台 」

2020-12-26 17:17:21 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この灯台は唯一探し出せなかった灯台である。

灯台は見えているのに、灯台への道が分からず

山中を1時間ばかり彷徨った場所である。

それから1か月後に再訪して、灯台までたどり着いた。

 

灯台表番号 /   7779 ・ F7359

ふりがな /  たかやまみさきとうだい

標識名称 /  高山岬灯台

所在地 / 山口県萩市 ( 高山岬 )

北緯 / 34-39-54.2 

東経 / 131-36-45.9

塗色 / 白色

灯質 /  単閃白光 毎15秒に1閃光

光度 /   実効光度35,000カンデラ

光達距離 /  17.0海里

地上~頂部の高さ /  11.5m

平均水面上~灯火の高さ /  92.5m 

地上~灯火の高さ /  10.0m

業務開始年月日 / 昭和26年4月7日

現用灯器 /  予備電源式灯台自動制御装置

 


山口県萩市江崎  「 江崎港導灯 ( 前灯 ) 」

2020-12-21 16:18:41 | 山口の灯台

対岸の龍神埼から前灯と後灯が見える

 

 

 

 

 

 

龍神埼からの遠望

 

 

 

 

 

風光明媚な場所に立つ

 

 

 

 

 

表から見た導灯 ( 前灯 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   780

ふりがな /  えさきこうどうとう ( ぜんとう )

標識名称 /  江崎港導灯 ( 前灯 )

所在地 / 山口県萩市 ( 江崎港龍神埼灯台の南西方約1.0キロメートル )

北緯 / 34-38-44.4 

東経 / 131-38-25.6

塗色 / 白色  白色矢印形頭標付

灯質 /  不動緑光 

光度 /   700カンデラ

光達距離 /  8.5海里

地上~頂部の高さ /  4.75m

平均水面上~灯火の高さ /  6.0m 

地上~灯火の高さ /  3.54m

業務開始年月日 / 昭和41年1月14日

現用灯器 /  蛍光灯