“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

新潟県リコーダーコンテスト開催、全国大会への出場権を得た学校が発表されている。

2016-11-26 22:33:54 | Weblog
 11月26日(土曜日)、新潟県リコーダーコンテストが南魚沼市民会館で開催され、その成績が発表されている。
 このコンテストは、来年3月東京で開催される全国リコーダーコンテストに参加する資格を得る、いわゆる全国大会の予選会である。
 佐渡市からコンテストに参加した中学生の成績は、以下のように発表されています。
金賞を得たところが全国大会の出場権獲得。

 【中学生の部】

<二重奏>
〇 「ソナタ ヘ長調」より(J.B.ルイエ) 佐渡・両津中  金賞

<三重奏>
 〇 アフリカン組曲 第2番(S.シェグ) 佐渡・真野中
 〇 「サラトガ組曲」より(H.U.シュテープス) 佐渡・南佐渡中

<四重奏>
 〇 「バラの香り」より 1・2・4(H.J.テシュナー) 佐渡・真野中  金賞
 〇 4つのタブロー(斉藤 恒芳)  佐渡・南佐渡中

<合 奏>
 〇 「世界の5つの都市」より(A.ローゼンヘック) 佐渡・両津中  金賞
 〇 スペイン組曲(C.ブレスゲン) 佐渡・真野中
 〇 ロードリンゲン地方の恋の歌(W.ライン) 佐渡・南佐渡中  金賞

 それぞれの部で金賞を得た両津中学、真野中学及び南佐渡中学の生徒さん、全国大会への出場おめでとうございます。
 上記の中学は、佐渡市立中学で全国大会への出場常連の中学ですが、いつも合奏に出場する真野中学が、合奏の部で全国大会に選出されず残念。
 両津中学の指導先生は、昨年まで真野中学に赴任していたY先生。おめでとうございます。

 選出された生徒さん、全国大会でも金賞を獲得されますよう練習に励んでください。
 期待しています。

 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アイランダー2016」を観てきました。

2016-11-26 13:24:42 | Weblog
 26日、27日の二日間、池袋サンシャインシティー文化会館で開催されている「アイランダー2016」を観てきました。
 午前10時オープン前の開会式を観たいと思い早く出かけた。だが、一般の人は会場内で行われる開会式には入れないとのこと。ガードの人に「佐渡の人を呼んでくるから入らせて」と申して、佐渡ブースまで駆けつけ、入口に戻る。
 市職員の一声で、入場の了解を得た。
 ステージまで戻ると開会セレモニーがすでに始まっていた。


国土交通省国土政策局長 藤井 健市の挨拶。
 藤井局長は、「みんなが同じことをやっていくのでなく、その島の特色に知恵を絞ってもらいたい」旨を述べていた。
 来賓の挨拶にその後2名の方が立った。

 来賓の代表の方6名が指名されテープカット。後ろには、八丈太鼓。
 

関係者による開会テープカット。


八丈太鼓六人会の二人。

今回の出展団体は、北は北海道、南は沖縄の島々 計79島。

 今回の会場レイアウトは、島の宣伝部門と物産販売部門を分けたようで、佐渡島の宣伝ブースは、ステージの隣。良いようであるが、一番端っこ。客も端っこすべてまで来ないのでは と心配する。
 そして物産販売部門は、宣伝ブースと離れてしまっていた。他の物産ブースと比して、間口も狭くやや寂しい。


佐渡島の宣伝ブース。藤木副市長の姿も・・・。

 金塊のつかみ取りには、すでに数人の人が行列していた。挑戦者の多くの人が金塊を引き上げていた。


物産販売ブース。
 いつもの佐渡のヨーグルトとトビウオのすり身を買い、帰りに会社に寄り、従業員に分けました。


他の会場の情景。オープン間もないが、中央部分では多くの人がブースを覗いていた。




会場の情景。

 ぐるりと見てまわったが、多くのブースが、我が島の宣伝に力を入れていた。通りの人に手渡すパンフレットには、立派なものが多く見受けられ、宣伝に力を入れているのが手に取るようにわかる。
 来年は、ふるさと以外の島の一つに行ってみたいと思い、候補地のパンフレットのより詳しいものをもらった。
 
 昨年も同様だったが、このアイランダーの開催と同時に、同文化会館では、4階で全国の商工会が主催して「にっぽん全国物産展」が開催されている。
 

入口の受付風景。

 会場内は、各県ごとに分かれ、特産品を販売。場内は撮影禁止。
 新潟県物産ブースには、佐渡市から「めおと岩観光」が参加。特産の油揚げや塩等盛り沢山の物品を広げていた。
 ここでもお付き合いで特産品を買った。今日の夕飯に食べようと思っている。

例年のことですが、11月には行事が大変多い。今週は一日おきに出かけており、ややばて気味。
11月は、29日の“佐渡を世界遺産にする首都圏の会総会並びに懇親会”が最後。がんばろう。




 







 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする