2/21(木)
人を試すことは難しい。
つまり問題を作ることだけれど、
コレぐらいならわかる?単純すぎないか?
なんてことを考える・・・
どの程度のレベル?試される方が。
わからん、どうにも苦手なのだ、こういうことが。
今日も朝から強烈である。
2月も下旬、そろそろ寒さだって緩んだっていいものを。
夏はバカ暑、冬はバカ寒、なんとかならんのか?
6時半には羽田の上空に日が昇る。
久しぶりに雲一つない夜明け。
北風と太陽が拮抗した感じ?
跨線橋から富士山を見るのはホントに久しぶり。
寒さも許そう・・・
いや、それはダウンを着ているからだけれど。
飯田橋案件は明日から本格始動である。
その前に原稿を見直しておこう、なんて殊勝にも。
パワポのラフに足りないところを補う、
手を付けていなかったハガキの裏面とか。
文言の精査とか、やることだらけ・・・いやはや
しかし、取締役から指令が飛んでくる。
来週の大阪出張の資料を作れ、と。
というか、大阪支社のスタッフのレクチャー用、
というか、原価計算のテストを作れ、と。
しかし、1人を除いて顔を見たことすらない。
どの程度、理解しているのかもわからない。
どうやって?
わからんままに会社を出る。
昨日の文に懲りたのか、いや、埋め合わせたいのか、
新宿通りを四ッ谷に向かって、ずんずん進む。
支那そば屋こうや
3か月ぶりにやってきた。
たぶん四ッ谷から市ヶ谷にかけて、では
一番好きなラーメン屋かもしれないから。
とにかくピンサロめいた店ではないし、
得体の知れないスープでもないし。
高菜麺(900円)
毎度の高菜そば、ホントにコレ以外を食べたことが・・・
いや、ワンタン麺もタンメンも食べたけどさ、
なぜか、これを食べてしまうのだ。
今日のスープはやや薄め。
牛っぽさが希薄な感じ。
高菜からどんどん塩と唐辛子が出てくるから、
塩分的にはいいんだけれど、コクが今イチかも。
不満を言いつづけても、何の解消にもならない。
テスト問題を作るって、こういう苦労だろうな、
そんなことを実感しながら、せっせと作業する。
しかし、考えれば考えるほどおかしな方向へ。
バットを持ったこともない女の子に、
フォークボールを打て、と?
ホントにダメだな、オレ、
こういうことにかけては。
2/20(水)
これね、バイアグラを染み込ませたガーゼね
しかも、それで3万円。
隔離された同行の2人は3万を払う、そう言っていると。
その嘘っぱちに誰がのる?
薄野のピンサロでのこと。
真っ黒な布切れで仕切られたスペース、
無茶が過ぎる言葉にムカつきながら立ち上がる。
とにかく連れを隔離し、払ったということを強調する、
だから、あなたも払いなさい、と。
それがピンサロ商法。
ただ、ダマされるほうが悪いとも思う。
バイアグラのガーゼなんて、休んでからだって、
そんなバカは言うな、それぐらい。
雪も霰も降っていないけれど、
寒さは昨日からまったく変わらない。
ひどい雲に太陽が立ち向かっているけれど、
今日も低気圧の勝ち。
富士山は北風にめっぽう弱いらしい、いやはや。
昨日、ゆで太郎から帰ってきて、
問題集の入稿をしてしまう。
まだ、台割りもへったくれもないのに。
なので、朝から箱割りに励む。
問題の箇所だけやればいいものを、
いっそアタマからケツまで・・・。
去年までのやり方をAパターン、
それだとブサイクだからBパターン。
2種類を作ってクライアントへと送付する。
大阪の会社と若干トラブっているらしく、
取締役、課長と善後策を。
さらに、印刷会社選定が1歩前進。
けっこうやることがある・・・いやはや
13時10分ぐらいに会社を出る。
日テレ通りを北上する。
最近、13時ぐらいに呼び込みをしていた店があった。
さすがに、呼び込まれたくはない。
いなければ入るか、そんな程度で。
麺屋 文
ただし、細い階段を上がる前の看板も、
店の前の看板にもどこにもない、
麺屋なんて文字は。
和風創作居酒屋
あるのは、そんな胡散臭げな文字。
この細い階段に見覚えがあった、
感謝屋なる店で唐揚げ定食を食べたよなあ。
店内に足を踏み入れると営業中とは思えない。
帰ろうと思ったら、ダウンを着込んだおにいちゃん。
奥へどうぞ
その奥がコレ。
えっと・・・ピンサロですか?
なんで、黒い天幕みたいなもので仕切る?
そして、この黒い布のせいなのか、寒いのだ、コレが。
拉麺 塩(700円)
普通、ワカメを手前にサーブしないよな、
そう思いながら眺める。
鶏ベースのスープらしい。
確かに鶏っぽいけれど、それ以外にも何か?
ホタテとか貝類的な味がするんだけれど・・・。
麺は鹹水だらけの透き通ったような細打ち麺。
いや、食べ進むうちにぼそぼそと・・・
なんだかさっぱりわからん。
ナムル的な味付けのモヤシがアクセントにはなる、
いっそコショウでも・・・って、七味唐辛子ってどういうこと?
ウマいのかマズいのか、それすら判然としない、
ただしCP的には最悪なラーメンを食べ終えて席を立つ。
しかし、席を立っても、店員からはフル死角、
ピンサロ風の店内は食い逃げにはもってこいの作り。
ホントに食い逃げしてやろうかと思ったけれど、
見た目はピンサロだけれど、ピンサロではない。
バイアグラと称するアルコールを塗り付けられそうになった訳ではないし。
2/19(火)
隣家の黒いスレート屋根で、
降ったばかりの雨が凍り付いていた。
その上を直径2mmぐらいの白い氷が飛び跳ねていた。
ココはホントに東京か?
2月下旬に片足を突っ込みながら、この最悪の気候。
めざましの占いだって最悪・・・ホントに。
まだ霰が雨霰、跨線橋でデジカメを持つには、
酔狂過ぎる環境。
おまけに富士山はもちろん丹沢だって、
素敵な形の雲だって見えないのに。
朝から部会がある。
いつもの報告に加えて、昨日の会議のダイジェストを。
その後、取締役と課長と簡単な打ち合わせ。
来年の体制とか、動画の件とか。
引き続きMちゃんを呼んで、次の自社ものの打ち合わせ。
データをどうやって出させるか?などなど。
13時、14時とお客さんが来る。
ちょっとずつ押すから、15時過ぎにようやく解放。
16時からもお客さんが来る。
おまけにこの街で15時過ぎに食べられる店って?
2日連続でいわもとQは避けたい。
しかし、その差は雹と霰の違いぐらい?
いや、目くそと鼻くその違いぐらいのゆで太郎へ。
まだ雪はちらついていたけれど、
店内はそれなりに混んでいる。
株価上昇はちらつく雪ぐらいのもの?
かきあげそば(380円)
いわもとQ同様、蕎麦がやたらと細い。
もちろん蕎麦の香りがどうの、なんて言う気はない。
しかし、食感もあまりなのはどうなんだろ?
もちろんそばつゆだって、なぜかぼんやり・・・。
しかし、前もかきあげを食べていたなんて、
いわもとQ以下の自分、いやはや。
2/18(月)
結局、優柔不断だから後悔するのだ、
ああすればよかった、こうすればよかった、と。
すぱっと決めたことならば、しょうがない、
そう諦められるから。
寒いののだ、朝から。
しかも、風が冷たいとのこと。
迷わずダウンを着込んで家を出る。
家を出た途端、青森へスリップしたような、
それぐらいの低層の厚ぼったい雲、
当然、富士山はどこにも。
今日は朝から会議である。
営業を交え、大阪と名古屋からも人が来る。
来年度の企画提案の場なので、議長は当然課長。
ぐだぐだ感一杯・・・何が決まって何が却下?
よくわからんままに13時。
前半が終り、後半は14時から。
しかし、準備を手伝わなければならないし、
外は雨、遠くに出る訳にもいかず・・・。
ここで悩む、立食い蕎麦か、立食い寿司か。
どちらにも対応できるように、新宿通りを渡る。
外に出れば、当然寒い。
温かい蕎麦でしょ?
築地魚がし日本一は諦めて、3か月ぶりのいわもとQへ。
ちょうど茹でた蕎麦がなくなったらしく、
かなり待つ。
これならば、同じ立食いでも寿司にすればよかったと、
ああ、優柔不断ぶりを遺憾なく発揮する。
かきあげそば(380円)
蕎麦は茹でたてらしいけれど、
温かいそばだから、いや、別に。
てか、おかしな食感はなんだろ?
蕎麦つゆ的にはもうちょっと濃くてもいいかも。
蕎麦自体がもうちょっとうまければ、いいんだろうけれど。
かき揚げは当然、揚げたてではない。
言ってみれば三重苦。
立食い寿司にすればよかった・・・
ああ、優柔不断ぶりを完膚なきまでに発揮する。
午後の部もぐだぐだ感一杯。
ちょっと弱った、ホントに。
家に帰ると嫁さんが壁を見つめて仁王立ち。
やっぱりこっちの方がいいんじゃない?
クラビノーヴァの置き場所をまだ悩んでいる。
ここにもいたのだ、優柔不断な住人が。
2/17(日)
しっかりと計画してから実行する方だ
まずは実行して、後から調整する方だ
SPIでよく出てくる選択肢。
こんなものはどちらを選択しても問題はない。
プログラマ志望で後者を選択すると、
それはそれでちょっとマズいかもしれないけれど。
アタマに「どちらかと言えば」などが付いた場合に、
違った回答をすると、
嘘つき、一貫性がない、なんて判定され、
ご縁がなかったと言われることになる。
昨日、島村楽器でエレピを買った。
ちゃんと片付けて場所を作ってから
嫁さんはそう主張したけれど、
ヤツのちまちまとしたペースでは、
買うのは来年の2月ぐらいになってしまう。
だから、まずは買う。
それから、スペースを作ればいい。
SPI的に言えば完全に後者、
こればっかりは性格だからねえ。
いつも通りに起き上がる。
驚いた、米丸さん、まだ生きていた、
てか、インタビューもしっかりと、言葉も明瞭。
噺家って、アタマを異様に使うからか、すごいねえ、ホント。
戦隊モノが今日から新シリーズ。
獣電戦隊って、充電だよね、そもそも。
キョウリュウジャーって、アバレンジャーの焼き直し?
ちょっと困った感じだけれど、まあ仮面ライダーよりは。
題名のない音楽会はテーマが今イチなので、
テレビの前から離れる。
次の金曜に幅1,400mmのものがやってくる。
そのスペースを作らなければならない。
さて・・・
家を建てて13年、まったく模様替えをしていないので、
この際、一気にレイアウト変更をしよう、
そう決心して嫁さんのケツをひっぱたく。
ダイニングテーブルを動かし、
チェスト、テレビ、ソファと順々に。
当然、埃まみれの箇所もあるので、
掃除機をかけ、雑巾で拭き・・・
今までダイニングとリビングが連なっていたけれど、
独立したスペースになった感じ。
1,400mmの巨体は収めるスペースはできた。
まだまだ片付けなければならないのは確かだけれど、
あとはちまちまとやってくれい、そんな感じでキッチンへ。
米1合をさっと洗って、とぎ汁を鍋へ。
大根10cmを細かく角切りに。
とぎ汁に放り込んで、中火で煮る。
沸騰したら灰汁をひいて、ことことと。
ソースパンに水500ccを入れて、
固形ブイヨン2個を溶かし、
沸騰しないようにとろ火で保温する。
ニンニク1片をみじん切りにし、
ベーコンと椎茸1枚を角切りにする。
別の鍋にオリーブオイルをひいてニンニクを。
弱火で加熱し、香りをだしたら、ベーコンを。
椎茸も加えてしっかりと炒める。
水気を切った大根を放り込む。
コンソメを少し加え、黒コショウで香りを付ける。
大根にオリーブオイルが回ったら米を。
透明になるぐらいまでしっかりと炒める。
ブイヨンをひたひたになるまで加え、
弱火で煮る。
干上がってきたら、またブイヨンを加え・・・
これの繰り返し。
チェダーチーズを加えてコクをプラス。
刻んだ野沢菜、パルメザンチーズを加えて完成。
大根でリゾットなんて妙な感じなので、
野沢菜でさらにおかしなことに。
マズくはない、イヤ、ウマいんだけれど、
少しは計画的になろう、ホントに。
節約をしようとはしている。
しかし、ちょっと何かをすれば、ぐーんと跳ね上がる。
1人前200円以下で作るなんて、考えたことすらない。
てか、無理だ、そんなこと。
またも満腹である。
一品香でタンメンを食べ、餃子を半分食べただけなのに。
駐車場のタイムリミットまでまだ時間があるので、
イトーヨーカドーで買い物をしながら、ぐるぐると。
少しは腹ごなしをしなければ、とてもじゃないけれど無理。
家に帰って考える、
来週金曜日に来るエレピをどこに置くのか、を。
嫁さんはまだ物珍しい洗濯機にへばりついているから、
掃除機をかける、ソファなどなどを動かすかもしれないから。
考えてみれば、この家を建てて13年、模様替えもしていない。
いや、考えるのはやめよう、さすがにうんざりだし。
晩ごはんは簡単である。
イトーヨーカドーで買ってきたタラ。
1切れ100円の10円引きに塩をふって臭みを抜く。
嫁さんが88円のトマト缶で作ったトマトソース、
その半分を冷凍してあったので、それを引っ張りだす。
フライパンにオリーブオイルをひき、乾燥ニンニクを。
冷凍状態のまま放り込んで、
ちょっと白ワインを加えて火を入れる。
完全に溶けたらとろ火でしっかりと煮詰める。
先週、すかなごっそで買ってきた1玉120円のキャベツ、
1/4玉分ぐらいが残っていたので、粗い千切りに。
オリーブオイルをひいたフライパンに放り込んで、
弱めの中火で蒸し焼きにする。
タラにナツメグとタイム、白コショウをふる。
オリーブオイルをひいたフライパンへ放り込んで、
強めの中火で皮目をしっかりと火を入れる。
簡単にご馳走風に作れる。
90円のタラとは思えないぐらいに。
おまけにこれがけっこうな値段。
タラ90円
キャベツ120円×1/4×1/2=15円
トマトソース88円×1/2×1/2=22円
1人前127円と節約メニュー?
結果として、だけれど。
2/16(土)
外メシ飽きた
今週の月曜日と木曜日、嫁さんは弁当ではなく、
外へ食べに行っていた。
そして、昨日はケーキ教室で家でごはんを食べられず、
先週末はピザをとり、三浦へ魚を食べに・・・
わからんでもない。
ただ、オレ、毎日ですけど。
さっさと行って家で昼ごはんを食べよう
強烈な北風が吹き付けるなか、
嫁さんに促されて、9時前にシャワーを浴びる。
10時前に黄色いマーチを出発させる。
さぞや!と思ったけれど、
第三京浜からの富士山はまあまあ。
しかし、4週連続で第三京浜だな、何をしてるんだか。
10時半にはららぽーと横浜へ到着、
3階の島村楽器へと一直線。
さっさと買って帰るつもりだった、
家で昼ごはんを作らなければならないから。
しかし、嫁さんは2つのグレードの間を行ったり来たり。
しょせんエレピ、そこまで悩むか?
1時間かかってようやく決断する。
しかし、その後、おまけで付けてくれるという、
楽譜で迷う迷う。
結局、全てが終わったのは12時を過ぎていた。
今から帰って作ってもいいけれど、
一品香に行くか
舌の根も乾かぬうちに何を。
ただ、4週前に来たばかりだし、とぐるっと1周。
フードコートは嫁さんが失敗した店がことごとく姿を消した。
つまり、キミって・・・。
1階まで下りると、丸亀製麺があるではないか。
しかし丸亀製麺の長蛇の列に並びながらの席取り合戦に勝てるか?
敵前逃亡だけれど、無理したってしかたない。
またも3階に戻って、結局、一品香へ。
4組ぐらい待っていたけれど、まあ、それぐらいなら。
焼きぎょうざ(320円)
主食の前に出てきてホッとする。
餡はほぼ肉、野菜感はほぼない、
タンメンがウリの店なのに。
絶品たんめん(730円)
サンマーメンとちょっと迷ったけれど、
ここは安全牌へとすたこらと。
当たり前過ぎるけれど、これぐらいじゃないと。
辛味噌たんめん(780円)
それまで中華丼だ、酸辣たんめんだと迷っていたのに、
カウンターに置かれた冬の限定の文字に、
ぴったりハマった
カプサイシン耐性オレ以下なのに、
訳のわからんことを言い放って注文。
やっちまった
げほげほ咳き込みながらクールポコ。
いやはや。
飽きたという外メシにはこれぐらいの刺激が?
いらねえって、いやホント
吉乃家から帰ってきて、値下げ交渉。
取締役、課長とともに月曜日の会議の下打ち合わせ。
原価計算ができていないから、提案するには弱過ぎる。
これで大丈夫か?まったくの準備不足・・・。
飯田橋案件の修正をしただけで帰宅すれば。
青葉台の料理教室だかケーキ教室だか、
とにかく満腹状態で帰宅したばかりの嫁さんがそこに。
もちろんオレだってソースチキンカツ丼のダメージで、
食欲なんてほぼゼロ。
ビールのつまみに何か口に入れればいい・・・
そうつまみで。
K&K 缶つま★レストラン 厚切りベーコンプレーン
自由が丘の東急ストアがフレルになった頃に買ってきた。
缶つまシリーズはかなりの種類が出回っているけれど、
まずはコレを食べてから、と思っていたので、
未だに手を出せずにいる。
●品名:ベーコン(ダイスカット)
●原材料名:ベーコン(豚バラ肉、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、その他)、
食塩、香辛料、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、
調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、コチニール色素、
(原材料の一部に卵、乳、大豆を含む)
●固形量:65g
●内容総量:105g
●賞味期限:枠外下部に記載(2014.2.16)
●販売者:国分株式会社 IT19 東京都中央区日本橋1-1-1
お客様相談窓口 0120-417592
平日9:00~17:30(土、日、祝日除く)
当たり前のようにイージーオープン缶。
けっこう脂で白濁しているし、
この煮汁のようなものはなんだ?
栄養成分表示(100g当り・液汁含む)
エネルギー 200kcal
たんぱく質 11.2g
脂質 19.4g
炭水化物 2.7g
ナトリウム 820mg
食品環境検査協会分析
塩分はかなり多め。
あとは標準的だけれど、炭水化物って?
増粘剤の加工でん粉にしたって、多すぎないか?
電子レンジで60℃まで加熱。
ちょっと足りないので、55℃に設定して再スタート。
すると50℃になるぐらいで破裂・・・何だかなあ。
真っ白に固まっていた脂肪が溶けたけれど、
味わいもどこかへ溶け出したようで・・・。
ベーコンらしさ、つまり燻製感もあまりない。
塩気もあまり。
つまり・・・
100円ぐらいで売っているサバの水煮缶の方が・・・
値段は4倍ぐらいしたのに、ねえ。
2/15(金)
ロナルド・レーガン?役者のか?
なら副大統領は誰だ?ジェリー・ルイスか?
1955年のドク・ブラウンは言った。
大根役者が30年後には大統領となり、
そしてレーガノミクスなる経済政策をとる。
インフレによる経済停滞の抑制がその骨子で、
つまり、今の日本とは正反対の状況。
6年前、美しい国を標榜した男には何と?
副総理は小沢一郎か?
流通する通貨を増大させてインフレを起こさせる?
この20年、散々だった日本人が金を使うか?
まして、住宅ローン破綻者だらけなのに、家なんて買う訳がない。
しかし、株価は上がり、円は下がる。
何も実態はないのに、
円は安くなり、株価は上がる・・・言ってみればバブル。
破綻することは目に見えているから、
基本給は上げない、一時金でという経済界の対応。
無責任内閣の第2幕はこんな幕開け。
いやはや
昨日、もつ真路から帰ってきて、印刷会社の営業担当と会った。
会ったというか、呼びつけた、が正しいけれど。
インフレとは正反対の理由で。
主任という肩書きの担当は持ち帰って相談するとのこと。
いや、別にいいんですよ、
ネゴなんだから、無理ならば無理で。
朝、温かいと感じた。
変態かと思った。
しかし、変態だらけだと知る、天気予報を見て。
朝が最高気温でどんどん下がると。
ビビりまくってダウンを羽織って家を出る。
ビビり過ぎだと思い知るけれど、
富士山だってビビり過ぎだ、どこだよ?ホントに。
朝から飯田橋へと向かう。
契約書もかわしているので、
今後の進行スケジュールの説明と、
必要なデータなどの説明をするだけ。
30分程度で終わり、営業担当とともに久しぶりの北彩館へ。
会社に戻ってもたいしてやることはないので、
本屋をのぞいたり・・・。
帰社して、打ち合わせ結果を反映して、
あとは・・・
氷雨が降りしきる中、日テレ通りを下る?
いや、無理でしょ?
それに小麦粉の主食ではない方がいいような気がする。
だから日高屋でタンメンを食べるということも却下。
ただしそこそこの雨量なので、近場限定・・・
すっかりお気に入りとなった?吉乃家へと。
それでも呆れたことに、ココにはかなりお客さん。
客単価はそこそこ高いのに・・・
アベノミクス久効果?まさか。
ソースチキンカツ丼(800円)
丼から溢れんばかりのチキンカツ。
チキンカツライスもバカみたいにデカかったしなあ。
そもそも揚げ物が苦手、ソースが苦手、丼ものが苦手、
こんな三重苦なのに、なぜ食べようとしたのか?
さっぱりわからん。
今日はいよいよヤバい、ゲップなんて恐ろしくてできない、
なにしろ吐きそうなんだから。
会社に戻って、また値下げ交渉。
右肩下がりを要求しているこの会社、
アベノミクスから取り残されている?
訳がないよなあ。
2/14(木)
いっそ昼からもつ鍋でも食べられれば、
それはそれでいいかもしれない。
こんなに寒い日には、1人鍋的な感じで?
社外の人に会わなければ、それはそれで?
いや、無理だろう、さすがに。
ニンニク臭をぷんぷんとさせてたら。
昨日はバカみたいな強風、
パク森カレーから外に出たらは足が前に出ない、
何本もの髪が死に絶えた、それぐらいの北風。
ただ、それでも風が吹かなければ、日向は温かかった。
しかし、目が覚めたらどんよりとした雲がのしかかる。
風と気温とどっちが?どっちも?
昨日の強風で吹き飛ばされたのか、
富士山は今日も。
珍しく目黒線はすっきりと、
北風効果?な訳ないけれど。
昨日、飯田橋案件の進行を依頼した印刷会社、
そこから電話で製本に10日ぐらいかかるとの電話。
印刷はGWの1週間前・・・
明日、飯田橋へ行くので、そのスケジュールをまとめる。
まずは社内&印刷会社用に、そして提出用に作ろうとするけれど、
社内用ですでにかつかつな感じ。ヤバくないか?
普通に作ったのでは面白くないので、
ちょっと凝ってみる・・・アホくさいけれど。
13時過ぎに会社を出る。
市ヶ谷方面へと向かってみる。
ただ、あのラーメン地帯はほぼ制覇したので、
日テレ通りの途中にあった和食屋のラーメンとか
もんじゃ焼き屋のラーメンとか?
ただ、なんとなくイヤになって靖国通りまで。
上海ブギに行った日に、必死に呼び込みをしていた店があった。
みつぼしの向かいというか、万豚記の2階に、
1月にできたらしい店。
もつ真路 市ヶ谷店
本来は夜にもつ鍋を中心に
博多料理を出す店なんだろうけれど、
そんなことでは経営が成り立たないとランチに進出、的な?
一昨日はウザリするぐらいに客引きがいたけれど、
安定したのか、誰もいないのだ。
1か月程度でそんなに定着した?いやいや。
万豚記の横にある細い階段をえっちらと上がっていく。
手動ドアをあけると、ランチは前払いだと。
もちろん食券機なんてないから、おねーちゃんに支払う。
微妙な表現だよなあ、
肉うどん(680円)
博多名物らしい、この肉うどんが。
出汁はカツオベースに昆布かな?
まあ、そこそこ。
麺は米粉が入ってるんじゃない?
それぐらい妙な食感。
味わいはかなり薄い、食感だけかな。
トッピングの肉のアホみたいな甘さが
全ての味をぶち壊す。
これぐらいの味付けだ、博多の人間に言われたら、
すごすごと引き下がるけれど、
このチェーン店、都内にしか店はない。
なのに、博多名物・・・。
こんな店でもつ鍋を食べたところで、ねえ。