缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1814_曼珠沙華を見にいく

2015-09-23 09:41:57 | 散歩

家に持ち帰ると家事になる
摘むと死人が出る
摘むと手が腐る

恐ろしいイメージがあるらしい。
確かにアルカロイド、つまりモルヒネの成分を含むので、
ただ、そのまま食べてしまえば、下痢・嘔吐、
中枢神経麻痺で死ぬ可能性もゼロではない。

死人花
地獄花
幽霊花
異名も散々である。

しかし、埼玉県なのか日高市なのか西武なのか、
やたらと盛り上げたかっていた。
西武池袋線の車内でもやたらとアナウンスがあったし。

美津村を出て、古久やの道を北上する。
400mぐらいで飯能高校に突き当たるので、そこを左折。
200mぐらいでまた突き当たりに出る。
右に曲がってそのまま進むつもりだったけれど、
第一小学校裏交差点で左に曲がる。



左に飯能図書館、ココでトイレを借りて、
図書館西交差点で右に曲がって、道なりに・・・
って、上り坂かよ、コレで下ったら最悪だ、
なんて思っていたら、天覧山山頂横で一気に下る。

なんだかねえ、ホント。

西武線の高架をくぐり、中山(西)交差点で国道299号へと。
左に曲がって、そのままずんずん進む。
1kmぐらい進む。



飯能市から日高市に入る。
ココから歩道がなくなったりして、
所沢ナンバーのクルマにスリリングな思いをさせられる。

さらに1kmぐらい進んで右に曲がる。
一般道に入ると、いや、まあ、なんというか。



既に曼珠沙華が山盛り。
そして、それ以上の観光客。

すごいね、ホントに。
高麗川沿いの道から県道15号に出る。



高麗川上流側
鹿台橋から眺める。
ぐぐっと寄ると・・・



桜並木の下に赤い絨毯が見える。
すでに満腹気味?

県道15号を東へ進み、
天神橋で再び高麗川下流を渡ってから
右に入って行く。



あいあい橋
ココを渡って、巾着田に入ろうと。



高麗川下流域
川遊びをしている人もいるし、
右手には曼珠沙華の群生がある。

橋を下って、そのまま進むと料金所。
300円を支払って、さて・・・



まあ、いきなりこんなにだ、
アルカロイドが山盛りになっている。
全ての来場者を殺せるぐらい、それぐらい見事に。



中には白い曼珠沙華もあるけれど、
あとはひたすら毒々しげな、いや、鮮やかな赤い絨毯。



リカちゃんにレフまであてて、
撮影しているおじさんがいたり、
ブログ用なのか、犬とせっせと撮影しているおばさん、
もちろん自撮りに励む中国人だっている。
むしろ、そっちの方が面白かったりする。



巾着の下部にあたるところにはステージが組まれ、
周囲には出店がわんさかと。
しかし、まったくそそられずに、
上流側へと赤い絨毯を進む。



巾着の中央部分にはコスモス。
まだ、まばらだけれど、今週末からはコスモス祭りらしい。



アマクリナム
アマリリスと浜木綿を掛け合わせた花。
テッポウユリのような風情だけれど、
これも彼岸花の一種。
しかし、違う花がむしろありがたい。



鹿台橋から望んだのはこの辺りかな?

もう14時半、帰り道を急ぐ。



高麗駅
さすがに飯能駅まで歩く訳にもいかないので、
もちろん時間的に、だけれど。



西武秩父線
巾着田曼珠沙華まつりのため、
臨時電車が運行されていて、これもその1本。
高麗始発なので、のんびり座っていける。

飯能では、目の前に準急が止まっていたから、
それに乗り込む。
ただ、途中で検索すると、その後の急行に乗ると1本?
訳もわからずに小手指で下りる。
そして、失敗したことに気付く。
各駅停車で所沢まで進み、そして所沢でボヘっと待つ。



東急東横線直通の、まさに東横線の車両が滑り込んでくる。
楽勝で座れたからいいけれど・・・

何をしているんだ?
曼珠沙華のモルヒネ効果?
いや、まさか



NS1814_生そば 美津村(蕎麦/飯能)

2015-09-23 07:54:12 | レシピ

9/22(火)

まあ、だいたいにおいて失敗する。
松山で鯛めしを食べたときだって、第一候補にふられた。
香川まで足を運んで、うどん屋は麺がなくなったばかり。
八王子で洋食屋を探したって定休日。
どちらも致命傷にはならなかったけれど、
一人で画策すると、見事なまでにしくじることが多い。
そして・・・。

昨日、昼ごはんを片付け、そして昼寝。
晩ごはんは鰻を温めて、吸い物を作っただけ。
1時ぐらいには寝て、4時台に目が覚める。
さすがに早すぎるから5時までゴロゴロと。

起き上がって、グッドモーモング!を見たら、
依田さんが飯能にいた。
曼珠沙華?
何だ?それ?
そんな群生地なんて見たこともない。

しかも6時台なのに、人がわさわさと。
どんな名所?

ホントは家でゴロゴロするつもりだったけれど、
高麗川までの行き方や、周辺の状況などを調べる。

出勤の嫁さんを起こしてから、
シャワーを浴びて出掛ける支度を。
嫁さんを送り出して、戸締まりやら何やらで、
9時50分ぐらいに家を出る。

ただ、ちょっと早すぎたようで、
本来は東横線1本で飯能まで行けるハズが、
東横線の特急で池袋まで進み、西武池袋線に乗り換える。
ただ、準急がアホみたいに混んでいたので、
1本、見送ってしばし待つ。



10時40分ぐらいに、50分発の急行がやってくる。
けっこうなスピードで所沢までずんずん進む。
そこからは各駅停車で、だけれど、スピードはかなり。



飯能駅北口
池袋から50分、11時40分に到着。
北西方面にてけてけ500mぐらい歩く。
県道と合流する広小路交差点に出るので、
一般道を直行する。



古久や
飯能から乗り換えずに下車したのは、
このうどん屋に来たかったからだけれど・・・。
やっぱりやられた、
本日休業
そんな文字に。

うだうだしていてもしょうがない。
広小路に戻って、県道を西へ進んでみる。
しかし、ラーメン屋はやっていないし、
どうにもならん。
駅まで戻るのもアホらしい。
広小路交差点を東へ50mぐらい。



生そば 美津村
食べログにも掲載されていない蕎麦屋、
さて、どんなんだ?
引き戸をガラガラと空けると、
4人掛けのテーブルが4卓、小上がりに8人分。
しかし、お客さんは1人、12時ちょうどなのに。
しかも、そのおじいちゃんの前にはかき氷・・・。

高橋由美子を3倍にしたようなお姉さんに発注。



ビール(450円)
漬物があてに出てくるのはわかる。
暑いですし、時間がかかりますから
高橋由美子がそう言いながら、
かき氷をテーブルに並べる。

ビールにイチゴ味のかき氷?
まあ、せっかくの好意なので、
この妙な取り合わせで汗をひかせる。



鴨焼セイロ(750円)
蕎麦の香りがするけれど、
もうちょっと締めてほしかった。
しかも、温かいつけ汁につけるんだし。

そのつけ汁は悪くはない。
甘すぎず、醤油が勝ちすぎず、
出汁とのバランスはかなり好きな感じ。

しっかり焼き上げた鴨ロースはなんと8枚、
東京の倍ぐらいの量だし、これもかなりウマい。

八王子でふられ続けて入ったタンタンがウマすぎた。
この店はそこまでではないけれど、
やっちまった、そんな感じではけっしてない。
食べログに掲載されない方がむしろ・・・



NS1813_築地 銀一貫(回転寿司/武蔵小山)

2015-09-22 06:20:00 | 食べ歩き

9/21(月)

おまえ、顔が尖ってるゾ
ソックスの縫い目が小指にあたって痛いので、
リルペニーを履き直していたら、嫁さんが言う。
いやいや、頬骨が高く、顎も尖っているから、
そもそも柔和な顔ではない。
どっか悪いのか?
首凝り由来でアタマが痛い、それは確か。
しかし、嫁さんのシルバーウィークは今日で終わり、
しょうがない、出掛けないとね、となった訳で。

昨日、乃木坂工事中まで見て寝ようと思ったけれど、
その後の山里亮太の番組もけっこうスゴい、カスみたいで。

結果、1時過ぎまで起きていた。
しかし5時前に目が覚める。
強烈に首が痛く、アタマまで痛い。
弱ったな、ホントに。

6時にJARTICを見ると、
大和トンネル先頭の渋滞を示していた。
土曜日には御殿場に寿司を喰いに行くか?
そんなことを言っていたけれど、
さすがにマーチで出掛けることは無理っぽい。

嫁さんも7時前に起きてくるけれど、
いや、さて・・・。

ヱビスビールが恵比寿麦酒祭りをやっているけれど、
しかし、メインは夜。
あれやこれやと候補を出しても、今イチ・・・。

結果、10時前に嫁さんと一緒に家を出て、
2か月ぶりぐらいの東工大に足を踏み入れる。



晴れているけれど、富士山周辺にはやはり雲。
まだ、夏の気配が漂っている?

東工大を抜けて、洗足駅に向かおうとしたら・・・



清水窪歩道橋
5年前に上ったときには錆だらけの歩道橋、
というか跨線橋だったけれど、
いつの間にか、小綺麗なアルミ製に変身。



自由が丘方面
目黒線南側の道路が蛇行したぐらいで、
何も変化はない。

そのまま洗足駅を抜けると、六本木ヒルズが見えた。
そんな位置関係?

少し進めば西小山緑道公園。
かつて、目蒲線が上空を走っていた跡地。
そこで、ソックスの縫い目が小指にあたっていて痛い、
リルペニーを脱ごうとしたら、嫁さんが言った、
おまえ、顔が尖っているゾ
いや、そもそもこんな顔だ、
ただ、頭痛がひどいことは間違いない。
姿勢が変わると特にズキンと。



その上空を眺めると鱗雲やら、
秋の雲が天高く浮かんでいた。

西小山駅に出る。



舎鈴
六厘舎のつけ麺部門?
9月30日にオープンらしい、
まあ、来ることはないと思うけれど。

そのすぐ側に、鶏から亭なるケンタの新業態。
しかし、こっちは9月いっぱいで閉店・・・
むしろ、こっちだよね、来るなら。

またも緑道公園を進んで武蔵小山へと。
パルムに入ると11時半ぐらい。
嫁さんは腹を空かせているし、先に昼ごはんにしますか。



築地 銀一貫
3か月ぶりに来てみた。
御殿場ほどではないけれど、スシローよりは数段上、
それぐらいの理由ではあるけれど。

ただ、かろうじて待たずに座れた、
ホントにぎりぎりで、すぐに待ち人が発生した。



いわし(150円)
ちょっと味わいは薄いけれど、
150円で食べられるんだから、そりゃスゴい。



黒むつ(350円)
普通は生で食べることだってできない高級魚。
かなりの驚きで発注してみると、
脂の甘みがかなり、いやいや、コレはホントに。



勘八(230円)
脂のノリを期待したけれど、それが今イチ。
ただ、食感はもちろんいいし。



サメガレイのエンガワ(350円)
サメガレイなんて知らないけれど、
カレイだろうと平目と変わらない、
エンガワはコリっと、トロっと。



海鮮茎わさび(150円)
サーモンやトロなどに茎わさびを和えた軍艦巻き。
もう少しわさびが効いていてもいいけれど、
ただ、このトッピング?だけでもビールが飲めそう・・・

と、ここで2杯目の生ビールを発注。



甘えびこぼれ盛り(350円)
何だ?この甘えび量は。
下に申し訳程度にシャリがあるけれど、
そんなものよりも、2杯目のビールのつまみにちょうどいい。



海鮮かき揚げタワー(190円)
周囲から笑いが漏れる。
10cm以上の高さのあるかき揚げがやってきた。
揚げ過ぎじゃね?なんて思ったけれど、
さすがに中まで火を通すにはこれぐらい揚げないと、
しかも、これがかなりウマい。

次からはこの2品で、まずビールを飲むか?
それぐらいの面白さ。



小肌(120円)
ちょっと薄っぺらいけれど、
120円だからねえ。
甘みと酸味のバランスはちょうどいいかな?

生ビール2杯も飲んだのに2人で3,000円。
もちろん、顔は尖ったまんまだけど、
たぶん表情は柔和だった、
ハズ・・・



NS1812_ニシンの塩焼き

2015-09-21 06:56:27 | レシピ

270円
さて、何の値段だったら納得できるだろうか?
例えば、パンであれば?
バゲット1本であれば、そこそこのモノを期待する。
クロワッサンであれば?
エシレのバターとか、スペルト小麦を使っているとか?
それにしても、ねえ。

昼ごはんを片付けて、まあ、飽きもせずに昼寝。
目が覚めたら、石川遼は1位で無事に終了し、
韓国人のスマイルクィーンが優勝した。
笑点を見終えてから、晩ごはんの準備。



北海道産ニシン
2尾で480円、けっこう安い、
いや、東急ストアでは、ということだけれど。

けっこう血が出ているので、水でざざっと洗って、
しっかりと塩を擦り込む。
そのまま常温で放置する。

嫁さんが糞詰まりだと言うので、
白滝を水でさっさと洗う。



フライパンに放り込んで、乾煎りする。
唐辛子1/4本を入れて、中火でせっせと水気を飛ばす。

日本酒を加えて、臭みを消し、
みりんで甘みをつける。

鶏がらスープの素とダシダを加えて、
さらにスタミナ源たれを一回し。

水分を飛ばしたら、すりごまを加えて、
火を落としてごま油を1周。



辛いな
当たり前だ、唐辛子が1cmぐらい入っている。
その程度で家では、辛いと言われる、
もちろん、オレも、だけれど。

あとはニシンをグリルで焼くだけ。



もっとパサつくかと思ったけれど、
かなりふっくらと焼き上がった。
240円
1尾の値段はかなりかわいい。
シニフィアンシニフィエでは、
クロワッサンが買えない値段・・・

いったいどっちが適正なんだ?

そうだ、これ、食べるか?



学園通りにできた新しいパン屋、
リチュエルなる店に朝、行ってきた。
2日目のクロワッサンはマズくてしょうがない。



クロワッサン(450円)
バカだろ?この値段。
ニシンが2尾も買えるぐらい。

ハルキラリという国産小麦とA.O.C.バターを使って・・・
などの御託が並ぶけれど、さほど旨味も強くない。

2尾480円のニシンとどっちが上?

まあ、2度はない。
そういうこと。


NS1812_チャーシューと白菜で、さて

2015-09-20 19:02:50 | レシピ

9/20(日)

おっ、ラーメンじゃないのか?
ダイニングテーブルに着くなり嫁さんが言う。
誰だって冷蔵庫の食材を考えれば、そうなる。
しかも、昨日、OKストアで買ってきたし、
1年ぶりの五木食品「もっこす屋台の熊本ラーメン」を。

昨日、0時過ぎには寝たので、4時には目が覚める。
さすがに1時間ぐらいうだうだとして、
5時前に起き上がる。

オレのシャツ5枚と嫁さんのシャツ2枚、
ワンピースにエプロンにアイロンをせっせと。

演芸図鑑は桃月庵白酒の「茗荷宿」
この師匠、いったい誰?
ホントに知らなかったけれど、噺ぶりはまあまあ。

ワールドトリガーは通常放送に復帰して、
無事に堤防を決壊させる。1週空けた意味って?

ニンニンジャーはまったく変わらず、
アカニンジャーがヘタクソなところまでも。
普通は半年も演じていれば多少はなんとかなるのに・・・
30本撮りじゃないのか?
バラエティじゃないけれど、それぐらいヘタクソ。
てか、嫁さんも既に起きている。
あわよくば出かけよう、そう思っていたからで。

しかし、JARTICの表示は真っ赤。
伊勢原BSまでベタベタ。

断念した嫁さんは8時に草むしりに出る。

仮面ライダードライブは事実上の最終回、
ああ、そうですか、そうですか。

10時半ぐらいに嫁さんと一緒に家を出る。
見上げると鰯雲が高く、秋の空、
久しぶりに跨線橋に行ってみる。



残念ながら富士山の周辺だけ分厚い雲。

100円ショップやらユニクロをのぞき、
ドラッグストア、東急ストア、カルディに寄り、
けっこうな大荷物になって帰宅。
しかし、晩ごはんの食材は買ったけれど、
昼ごはんは何?

昨日のチャーシューがあるゾ
素直にラーメンとも考えるけれど・・・。

チャーシューを拍子木ぐらいに切る。
電子レンジに放り込んで加熱、
おろしニンニクと黒コショウ、塩で味を調える。
白髪葱を作り、チャーシューと和える。
電子レンジでさらに加熱する。

白菜4枚を芯と葉に分け、
芯は縦に、葉は横に切る。

フライパンにキャノーラ油をひき、
乾燥ニンニクと唐辛子を、弱火でじっくりと加熱する。



白菜の芯の部分を加えて、
ざざっと炒める。



葉の部分を入れたら鶏がらスープの素、
ダシダ、タイムを加えてざっくりと。

パスタはディチェコのスパゲッティーニ。
7分弱で引き上げて、フライパンへ。
ざざっと撹拌したら、スタミナ源たれを1周させ、
さらに、ごま油を一回し。

塩だれチャーシューをのせたら完成。



おっ、ラーメンじゃないのか?
開口一番、嫁さんがそんなことを言う。
易きに流れることもできたけれど、それでは面白くない。
てか、晩ごはんが簡単すぎるので、多少はアタマを使わないと。

枝豆が残っていたら、さらに色合いもキレイだったけれど、
まあ、何もない中では、コレで十分。

さあ、休むゾ。



NS1811_イチボのステーキ

2015-09-20 06:18:08 | レシピ

ナベツネ
何かを省略する時、たいていの場合、
アタマは残す、キムタクとかアラカンとか。
ただ、渡邊恒雄は違う、ワタツネではなく、
ナベツネと言われる。
渡辺や田辺が、ナベと言われたりするから、
まあ、わからん訳でもないけれど・・・。

昼ごはん後はもちろん昼寝である、
しかも3時間近くも、ほぼ熟睡。
起き上がったら石川遼が首位の小田孔明と1打差、
頑張ってほしいと思っていたら、トップタイに。
日本で頑張ればいいのにね。

電波教師はラス前、つまり、ラスト前、
終わっちゃうんだよなあ、いよいよ。

18時から晩ごはんの支度。



和牛 黒毛 A4 霜降りステーキカット(イチボ)
午前中、OKストアで買ってきた。
これぐらいなら食べられるだろう、と。
サシの入り具合も、量も。
549円@100gと、さほど高い訳でもないし。

岩塩と黒コショウを挽き、常温で放置。

その間にキャベツ1/4玉をざく切りにして、
ごま油、塩、おろしニンニク、黒コショウで和える。

椎茸2枚を刻む。



オリーブオイルをひいたフライパンにいれ、
しっかりと炒める。
タイムと黒コショウで香りをつけたら、
チェダーチーズを入れて焼く。
牛乳で少し伸ばして、グラタン風に。



オリーブオイルをひいたフライパンで、
牛肉を強めの中火でしっかりと焼く。



キャベツはちょっと塩が強いけれど、
昼に茹でた小松菜はそのまんまだから、
差し引きゼロぐらい?

ただ、イチボのステーキはびっくりするぐらい固い。
ホントに顎の鍛錬になるぐらいに。
そもそも尻の肉だから、サシが入っていても、
固くても当たり前ではあるけれど、
いわゆるランプではなく、イチボだから、
それなりに柔らかいハズ・・・。

骨の形がHだから、エイチボーン。
その真ん中をとって、イチボ・・・わかるか?
いやはやどうにも



NS1811_マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油

2015-09-19 17:43:44 | 食べ物

9/19(土)

今さら何を言っても、である。
半数が選挙に行かないという選択、
つまり棄権、おまかせ、である。
特に若い世代はまあ行かない、選挙には。
しかし、戦争になったら否応無しに行かなければならない、
兵隊として、戦地へ。
自分たちの未来をおまかせしたのだから、
まあ、戦争にでも行けばいいだけのこと。

オレは年齢的に兵隊にならないし、
たぶん、戦争になる頃には死んでいるし。

いっそ核兵器でも持てばいいのだ、
抑止力というのなら。
原発とロケット技術があるのだから、
長距離弾道弾だって可能だ。
孤立して80年前と同じ道を進めるんだから、
それはそれでいいんじゃない?

昨日は0時過ぎには寝た。
4時前には目が覚めるけれど、
さすがにゴロゴロと過ごして6時過ぎに起き上がる。
それでも、何だか疲れている。
シルバーウィークはできればのんびりしたい、
しかし、まあ、やらねばならないことだってあるし。

ただ、今日はOKストアに行く、それぐらいで勘弁してやる。
ビールもないし・・・つまりはそんな事情。

東名はメタメタだけれど、環八も空いていたし、
OKストアも空いていた。
11時過ぎには帰宅して、昼ごはんは?

マルちゃん正麺があったじゃん
嫁さんが言うので、ごそごそと。



マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油
気温もかなり上がってきたし、
残暑にはちょうどいいかもしれない。

しかし、チャーシュー的なものがない。
まだ買いにいけるじゃん
それは時間的に、である。
私は行けないけどね
部屋着に着替えた嫁さんがしれっと。
10分ぐらいで帰ってこられるからいいけれど・・・

しょうがないので近所のスーパーへ。
かつて自家製のモノがあったけれど、
今では工業製品ばかり。

家に帰ってパッケージを開ける。



乾燥麺が2つに、液体スープも2つ。
麺の中には粉末スープが入っていた。

小松菜を茹で、水にさらして粗熱をとる。
ゆで卵を作り、醤油とみりんにつけ込む。
キャベツ1/4玉を刻んで、塩で揉み、
塩昆布とおろし生姜で和える。
買ってきたチャーシューを1cmぐらいの厚さに切り、
さらに拍子木のように切り分ける。

スープは100ccの湯でのばせば完了。

麺は沸騰した湯で7分弱。
冷水にとり、しっかりと占める。



極太麺はもちもちとした食感だけれど、
小麦はさほど香らない。

スープは化調がしっかりと香るけれど、
もちろんデモをやるレベルではけっしてないし、
投票に行けなくような、即死レベルでもない。

てか、普通にウマいですけど・・・。



NS1810_日高屋 麹町プリンス通店(ラーメン/麹町)

2015-09-19 07:33:08 | 食べ歩き

9/18(金)

毒を食らわば皿まで
毒を飲んでしまったからといって、
皿を食べるなんて趣味があるヤツはかなりのもんだ。
普通なら皿を食べて血だらけになる前に、
解毒剤を飲むなり、やることは他に山のようにある、
何だって、皿なんて・・・

昨日、昼ごはんから帰ってきても、カラダが重い。
やはりテンションは低いまま、昨日を終える。

寝たのは1時近く、しかし、目が覚めたのは4時過ぎ。
ただ、昨夜、QPコーワゴールドαプラスを飲んだし、
今朝も起き抜けに1錠、昨日よりは数段いい?

まだ、雨は降り続いていたけれど、
西の空は青空が雨雲をこじ上げていた。
マッキントッシュのオレンジ色のレインコートを羽織り、
そして傘をさすけれど、向かう方向には青空。
シュールすぎて、さすがに笑える。

目黒線は痛いけれど、まだマシな方?

会社に着いて、来年度の商品カタログのゲラを見る。
もう5校となっていたけれど、メタメタである。
指示した通りにできていなかったり、
言葉遣いがおかしかったり・・・誰がどうチェックして5校?

これにけっこう時間がかかり、
午前中にできたことは、水道橋のリニューアルを1ページぐらい。

13時半から会議があるけれど、30分もかからないと思っていた。
しかし、あれやこれやと案件が出てきて14時40分過ぎに退室・・・。
昼ごはんを食べようと外に出ると、あれ?雨?
近場で済ませることにするけれど、
さすがにCoCo壱番屋は勘弁。
となると・・・日高屋 麹町プリンス通店へと。



味噌ラーメン(500円)
毒を食らわば皿まで、である。

もちろん味噌ラーメンは毒でもないし、
丼やらソーサーやらを食べた訳でもない。
四ツ谷店市ヶ谷八幡町店と食べつづけ、
ならば、いっそ歩いていける日高屋で食べ比べようと。

もやしとニンジン、ニラの量は確実に減り、
そしてコクもなくなる。

やはり、この店はないな、
日高屋の中では毒じゃないの?いや、ホント。



NS1809_日高屋 市ヶ谷八幡町店(ラーメン/市ヶ谷)

2015-09-18 06:08:45 | 食べ歩き

9/17(木)

地面にのめり込むような感じがした。
起きたときはそんなことはなかったのに・・・
いったい何がどうした?

昨日、昼ごはんから帰ってきて、紙屋さんと会う。
用紙の発注をして、アポの調整をして、
ホントに17時過ぎに帰ってやった。
そして、21時ぐらいに強烈におなかが急降下、
さすがに4回目は無視することにしたけれど・・・。

目が覚めたら4時台、5時過ぎに起き上がる。
けっこうな雨、そして寒さ。
スーツで行くことも考えたけれど、
長袖シャツにマッキントッシュのオレンジのレインコートで出発。

1本前の目黒線に乗れたので、
そのまま各駅で進むと、けっこうな混み方。
そして、ココで体力を急激に消耗したのか、
麹町で下りたら、足が地面にのめり込むような感じ。
力が入らない、どこにも。

昨日、戻した挨拶文などを見るぐらいで、
東池袋の本家へと出発。

来年度以降の契約の見直しについての打ち合わせ。
予想していたい事態よりはマシだけれど、
さて、どうする?営業さん。
一番しんどいのは彼らだけれど、さほど抵抗せず・・・。
知らんよ、オレは。

いっそ、大勝軒で昼ごはんでも食べる?
なんて思ったけれど、そのまま麹町へと戻る。

ただ、もう12時なので、たいした仕事はできない。

13時半に日テレ通りを北上する。
かなり肌寒く、おまけに雨脚も強い、
レインコートを来てこなかったことを後悔する。

てか、ぐだぐだ感はよりいっそうひどいのに、
なぜ市ヶ谷橋を渡っている?
なぜ日高屋 市ヶ谷八幡町店へ向かう?
別の選択肢はなかった?



味噌ラーメン(500円)
おまけに、いっそ食べくらべだ、と
発注もこうなった。

スープには、四ツ谷店にはなかった、
ニンニクか何かを焦がした香りがした。
やっちまった感満載の苦みとか雑味ではなく、
あえてコクと香りをプラスした感じ。
ホントに店舗によって味が違うチェーン店だけれど、
四ツ谷店よりもこっちの方が上かな?

食べ終わって、席を立っても、まだ力が入らない、
ホントにどうなっている?
いやはやなんとも


NS1808_四谷 政吉(立喰い蕎麦/四ッ谷)

2015-09-17 05:57:24 | 食べ歩き

9/16(水)

会社から四ッ谷、しんみち通りまで歩けば、
1,200歩ぐらいにはなる。
つまり1km弱ぐらい歩くので、そこそこな運動になる。
おまけに体感的に四ッ谷の方が麹町よりも気温が高い、
だから、体温もきっちり上昇し・・・。

昨日、昼ごはんから帰ってきたら、
印刷会社の営業さんがやってきた。
市ヶ谷の機密案件の初校の出校、
本数が多いので、やたらと時間がかかる。
その後、コピーをとり、整理をする、
それだけで3時間以上。
くたくたになって帰宅し、0時過ぎにベッドへ。

4時に起き上がり、呆れたことに暴れん坊将軍を最初から見る、
いや、それが目的じゃないけれど。
いつもよりも1時間も巻きでせっせと支度をして、
7時過ぎに家を出る。
目黒線の始発に乗れるので、楽勝である。
ただ、さすがに眠い、目黒ぐらいからうとうと・・・。

昨日、整理した市ヶ谷の荷物を確認して、
送り出す準備をせっせと。
9時に運送屋さんが来るので、
3重ぐらいのロックをかけて送り出す。

席に戻って、試算書をチェック。
ゲラを見るともうメタメタ・・・この4年生はホントに。

10時から4人用の会議室にこもって、
送った初校のチェックをする。
こっちはこうだけれど、あっちはこう、
いろんなモノが見えてくるので、それをまとめたいけれど、
席に戻れば、またもあれやこれやと。

15時に来客があるので、13時半には表に出る。
やはり肌寒いので、温かい蕎麦でも?
なんて思いながら新宿通りを四ッ谷へと。
しかし、1km弱歩いて、そして四ッ谷の温かさに突入する。

しんみち通りに入り、2週間ぶりの四谷 政吉に入る頃には、
温かい蕎麦ではなく、冷たい蕎麦に趣意が変わる。



おろしつけそば(350円)
房総暴走旅以来、どうにも胃の調子が悪いので、
大根おろしを選択した。
食べはじめはよかった、蕎麦の茹で加減もいいし。

しかし、まったく予想もしていなかったけれど、
エアコンがガンガンに効いている。
冷たい蕎麦をすするには全く不向きなぐらい。

初志貫徹、かけそば系にすればよかった、
そんな後悔をするなんて思いもしなかった、
いやはや