ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

第51回 野外彫刻展

2013年10月27日 | インポート

Yagaityoukoku110月27日(日)、徳島城公園で、徳島彫刻集団の野外彫刻展が行なわれています。すでに51回目となるのがすごいです。10月13日~11月29日(金)、1か月半も展示されています。

仲が良い井下俊作先生の作品を捜すと、今年は2作品が出ていました。まずは「A MESSAGE  TO THE EARTH」と題した金属のドームです。内部にも金属の円盤がたくさんぶら下がっていて、風に揺れてそれらがぶつかって涼やかな音を立てていました。この題名は、何年もにわたる連作で、昨年の作品もこのブログで紹介したと思います。彫刻を作るときにいつも地球を意識されているのですね。

Yagaityoukoku2
またもう一つも同じ題名ですが、こちらは大木の根がロープでくくりつけられている作品です。これは数年前の台風の後に吉野川の岸辺に漂着していた、巨木の根で、大きさは軽トラックの荷台ほどです。

普通は、ごみと認識されるものかもしれませんが、先生はこれを見たときに地球からのメッセージを感じて、重機で運んで作品化に踏み切ったとおっしゃていました。時間がたって、一部には雑草が芽を出していますが、それも作品の一部だそうです。いわば成長し変化する彫刻作品です。

書道の作品にも通じる考え方だと、いつも感心しています。先生の目の付け所はちょっと変わっていますが、深いところをついていると思います。

Yagaityoukoku3_2
このほか、ユニークな作品がたくさんあります。右は、北川雅佳さんの「熱チュウ症」という作品です。

傘の中に男女がいるように見えて、ちょっとドキッとしました。

大規模な作品が多く、準備がたいへんだと思いますが、永く続いているので、ファンも多いようです。徳島の文化を作り上げてきた展覧会の一つだと思います。


両国本町商店街の看板

2013年10月27日 | インポート

Aibisu110月27日(日)、両国本町商店街の喫茶店ウッドアイビスの前に置かれた新しいメニューの紹介看板、「グリーンスムージー」の書と絵は、4年生の今井麻美さんが制作したものです。彼女は、書ばかりでなく、高校時代は美術部にも所属していて絵も堪能です。

この飲み物は、野菜の青汁に様々な果物を入れたもので、たいへん飲みやすく、また健康にも良いので、最近気に入っています。徳島県は野菜の産地なのに、全国で最も野菜を食べない県だということで、県を挙げて野菜を食べる運動をしていて、その一環で作られたメニューだそうです。

また、この店から北に50mほど行ったところのブティックたけむらの開店40周年の小看板も紹介します。これは藤井宏くんの作品で、隷書によるものです。Takamura1

ウッドアイビスの「30周年 感謝」の看板の出来に感動した、たけむらのご主人から依頼があって書いたそうです。

このように、人のつながりで書道を飾るお店が広がっていくというのはTakamura2

すばらしいことだと思います。